fc2ブログ

あの方が戻って来る!

2009年07月31日 22:45

昼下がり……

09_8243.jpg

カーテン越しに…いますねw






…と思ったら…

09_8246.jpg

もうひとり…
そんなところで、ふたりで日向ぼっこ?







09_8194.jpg

今夜あの方が帰って来ますにゃ

だれ? 宇宙人?







09_8221.jpg

ちがいますにゃっ 宇宙猫界憧れの人ですにゃっ
どうしても今のウチに交信したいですにゃ









09_8204.jpg

でも、サ~ 圏外じゃないの?
だからこそ、交信なのですにゃ







09_8200.jpg

そーゆーことなら手伝うにゃ






09_8223.jpg

◇◆◇ ただいま交信中 ◆◇◆







09_8214.jpg

ハッ……窓が開いてにゃい…がくっ
がくっ

窓が開いてないとダメらしい(笑






09_8217.jpg

千葉支部、援護を頼みますにゃ







09_8235.jpg

そいでもって、ボクと交信してくれる子も募集中ですにゃ♪

おっ、いきなりその展開はなにっ^^;?
恋人募集? それとも…交信仲間募集なのかな?





【この方らしいです】

kurt_ucyu.jpg

以前の記事より画像引用 → 猫座談会より

黒猫のように見えますが、4ヶ月ほど宇宙に滞在されていた日本人ですよ



宇宙は宇宙猫のロマン♪
若田サン、無事に帰って来ますように。


☆ポチっとお願いします☆
banner_k01.jpg

スポンサーサイト



この時期、恒例の…

2009年07月30日 22:45

社長、お時間ですっ

09_7898.jpg

ん?





09_7895.jpg

はっ!! あれはっ!!







09_7915.jpg

なによ…?








09_7924.jpg

はっ!!! まさか?

はい、社長…お車の準備が。









09_7961.jpg

フリー!! 助けて~~







09_7968.jpg

ズニさん、フリーの部屋でなにしてるですにゃ?
ちょっと、あんたふざけた事言わず…助けてよっ!!

フリーは部屋に常設してあるこのキャリーをよくベッド代わりにしてます






そして…ズニさんはお車に乗って行ってしまいました。





09_8048.jpg

ズニさんはどこにいったですにゃ?
さ…さぁ…?

フリーは最近キャリーに入れられて出掛けたので
なんとなく分かってます^^
カートはほとんど往診なので、あまり分かってませんw







09_8053.jpg

しかし…遅いですなぁ…
そうだにゃ…





そしてしばらくしてズニさん帰宅。




09_8140.jpg

おかえりなさい… どうだったにゃ?
ずいぶん待たされて嫌だったわ… なんかちっくんされたし…







09_8145.jpg

次回は…あんたの番らしいわよ、フリー






09_8153.jpg

えっ! そうなの?

うん、来月早々ね^^;


今日はちょっとお客様が来たり、仕事があったりなどで
わたしとちびたちはお留守番で、はな♂がズニさんを連れて病院へ。
この時期、恒例のワクチン接種の日でした。

ズニさん、昨年はワクチン後具合悪くなったりしたのですが
今年はなんとか調子も崩さず^^

フリーはお客さん大好きだし、
病院行くのも全くこわがらないし、獣医さんとも仲良しだけど
先日病院連れて行った時に、近所が工事だらけでその音にビビリ
キャリーで運ばれるのがコワくなったみたい~
キャリーが押し入れにあるとベッド代わりにするのに
下に持って来るとビビるようになってしまいました^^;




来月はフリー、再来月はカート
我が家のワクチンの時期がやって来たのでした~


☆ポチっとお願いします☆
banner_z04.jpg

あそばなきゃ……

2009年07月29日 22:47

今日もものすごい蒸し暑さ…
そんな中、エアコンも入れずがむしゃらに働く女……あたしのことです(笑
忙しくてエアコンオンにするのも忘れるほどで…


あぢー、エアコン・オン!にしたのがお昼頃…

お昼と言えば……

09_7727.jpg

ほら~、こんなところに登ったにゃ


パワーを常に持て余しぎみなこのオトコ フリー。
私が忙しいときに限って、わざとこういうところに上がったりします^^;

走り回ったりバトルになったりと
パワーの使い道が派手ないたずらになったりしないよう
毎日のように、思いっきり遊んであげるのですが
今日はいかんせん、忙しすぎて……ごめん…相手に出来ないっす
あとでね……





09_7647.jpg

ねーねー みてー、この顔


箱でブサ顔を見せてくれたりもw
でも、ごめん、この仕事が一段落ついたらね。






09_7725.jpg

振り返るとこんな顔になっていじけてました(^ ^;






エアコンをつけると、みんなエアコンが嫌いなのもあって
だれも1階にいなくなった…
フリーもしばらくうろうろしてたけどいなくなって

一段落したので様子を見に行くと…
(2階はいつもノー・エアコン)

この暑いのに、もわっとした押し入れで

09_7744.jpg

フリーなら…入り口のベッドにいるですにゃ


カートがくつろいでました^^







と言い残すと

09_7834.jpg

こてっ、と寝てるし
黒猫ゆえにど~なってるか分からん寝方だしw
多分、仰向けになってる感じです^^







そうそう、入り口のベッド!

09_7798.jpg

フリー……ふて寝してました(^ ^;
ごめんよ~~いつもの時間に遊んであげられなくて…
でも、子供がぐずった後に泣き寝入りしたかのようにぐっすりなので
そのままにしておきました。





しばらくして様子をまた見に行くと

09_7807.jpg

あじー








ズニさん、エアコンの入ってない部屋だからね~
したに下りて来てはどう?と思いましたが…

09_7827.jpg

実はこんなんなってました(´▽`;)






09_7837.jpg

ん~ もうダメッ こてっ


ズニさん、エアコン嫌いだけど、暑がりでもある難しいタイプ^^;
でもまさか真夏に猫団子とは……
しかも、怒ってないし。フリーもいい子にしてるし(*´∀`)







09_7850.jpg

あそばなきゃ……


目開けた@@!!
常になにか楽しい事を探すフリー 私が来たから起きようとするも眠いw
遊ばないと損した気になるようで(笑

でも眠たくて放心状態なのに、無理して起きようとしなくていいのに(^ ^;
フリー、たまには まったりズニさんを見習って
まったりするのも悪くないよ~と思ったあたしなでしたヨw
(仕事もまだ残ってるしね…)


今日はちと忙しいこともあり、軽めの更新で。
仕事はぼちぼち片付いたので、この後『夜中大運動会阻止』のお遊びをするつもりですw


☆ポチっとお願いします☆
banner_zf02.jpg

いまだ続いてます…

2009年07月28日 22:47

カートの遊び方はフリーのようなジャンパーではないので
小熊のように木登りして高いところに登ったり…
じゃらし遊びも一撃でキャッチというよりは、
しつこく狙って練習してるかのように真面目で工夫する子なんです。

ズニさんに至っては、どんくさキャットの呼び声も高いのですがw
彼女なりにこの頃頑張って、高いところも行けるように…
まったくハンターではないですが、最近では好奇心も芽生えた様子。


でも、このちょっと器用とは言えないけどまっすぐ真面目な2にゃん
まったりズニと不思議黒猫カートの関係ですが…
未だあれが続いてるんですわ……



長く我が家の日記をご覧頂いてる方は3にゃん仲良くなったね~と嬉しいコメントを頂きます。
確かにだいぶ仲良しになりました。ズニズニレンジャーも組めるほどに。

しかし…

09_7475.jpg

ズ~ニさん
何やらいい感じのふたり…






しかし、すぐに…

09_7476.jpg

なによっ
!!!






09_7478.jpg

メンチ切り合い (´;ω;`)ウウ・・・





でも、

09_7485.jpg

ついてこないでよっ
フンですにゃっ!

たいていズニさんが先に逃げ出しちゃう
この時は私が側にいたのでバトルは避けられましたが
見ていないと、カートがズニを攻撃しちゃったりすることが多く
ズニは怒りながらも手を出さず逃げちゃうんです。





ズニも怒ってパシッとはたくなりして、カートに教え込めばいいんだろうけど
なぜかカートにはしないんですよねー
でも

09_7506.jpg

箱入れさせてにゃーズニさん すり~
だめー やだよ

フリーにはバシッと。腰も落とさず普通に対応。
バトルもフリーとズニは過去ログにも多数ありますが
フリーとのバトルはズニも強気です。

最近、フリーはズニにはちびっ子の頃のようにけんか売ったりもしなくなって
ズニさんの場所を脅かす事もだいぶ少なくなってきたかも。





だけど

09_7552.jpg

なにやってるんですにゃ?

カートが箱の周りをぐるぐる回ってますw
身を低くして箱を守り切ろうとするズニさん(笑





09_7563.jpg

出るまで待ってますにゃ
と、持ち前の粘り強さ(しつこいとも言うw)で圧力をかけるカート…

いつもだったら待っても出ないズニにいらだち
箱に飛び込んで追い出そうとするんだけど、私がそばで撮っていたので
今回も回避。
撮ろうと思ってただけにちょっと残念だったけど(^ ^;





カートは、ようやく箱を諦め

09_7664.jpg

私が持っているおもちゃに食いつくカート






09_7603.jpg

宇宙と交信したり、ポールダンス踊ったり、
突然襲ったり変なヤツだわっ


ズニさんがなぜカートに遠慮するのかは不明。
初めてフリーが来た時に、仔猫が面倒だと思うほど母性がなかったズニだけど
今ではグルーミングなどしてあげるほど成長して来たんですよ~。







09_7675.jpg

ボクはあきらめましぇん ですにゃ

おそらくカートは、仔猫のときは母の愛情をズニに求めてたのかもしれないです。
私に甘える時は素直で愛情深い子なのですが、
ズニさんに対しての好きの表現方法がきっと分からないのかも…?


で、未だに ズニ>フリー>カート>ズニの不思議関係が続いるのでしたー



ごはん時にズニさんをつっつくカートも健在です^^;
ズニさんもホント怒らないんだよねー不思議……
でも、なぜか2階では↓のバナーのように仲良いことが多いです。謎。


☆ポチっとお願いします☆
banner_zk03.jpg

ねこの集中力 フリーの場合…

2009年07月27日 22:43

昨日いただいたコメントを読んで、私と同じように感じた方も多いんですね~^^
複数にゃんと暮らしていると
ねこたちを同時に遊ばせるのは確かに難しいですよね~

私が一番切ないのは、ふたりとも同時に遊ぶ気満々なのに
その気持ちにこたえてあげられず、ふたりを満足させられない事でしょうか~
同時に遊ばせるってのは、志向も変わって来てるようだしやっぱり難しいんでしょうね



そんなことにもちょっと関係あるかな? 今日のオハナシ…
遊び方やくつろぎ方、そして集中力…
3にゃんいれば三者三様…いつも思ってしまいます。



09_7155.jpg

じ~~~~っ

フリー一心になにかを見つめているのか…?






09_7095.jpg

これは窓辺でよくある風景…
フリーとカート、あたしには見えないちっさいおっさんを追っております…






でも…

09_7100.jpg

ん?






09_7102.jpg

なんでもなかったにゃ…






09_7101.jpg

お?






09_7112.jpg

あ…あれはっ!!

フリー、何かを発見してどこかへ行ってしまいました(^ ^;

フリーは、遊んでいても窓辺で宇宙と交信(パトロール)していても
よく気が散ってしまいます^^;
がっつきクンなので食べてるときは集中してるのでは? と思われがちですが
横にいるカートのごはんが気になって、きょろきょろしてるし…^^;



フリーが去っても…

09_6722.jpg

カートは気にもせず、宇宙と交信ちう
カートすっごい集中力で交信しちゃうんです^^
上のフリーとの2ショット、他にもずっと撮っていたのですが
一枚も振り返らず一心不乱に外を見つめてました…(^ ^;)







フリーが窓の外から離れたのは……

09_7367.jpg

いいものがあったから入ってみました

箱に入ってるズニさんを見つけてしまったから…






09_7360.jpg

ズニさ~~ん

フリー流「どけどけ作戦」です^^;
グルーミングしながら退いてもらおうって思ってるんですよ。
でも、この作戦は実はズニさん直伝なんですけど…
…そのお話はまた別の機会に






で、運良く

09_7377.jpg

ボクも入ってみました

箱ゲット。

せっかく譲ってもらった箱なのに、落ち着きもせずに出て行ってしまいましたよ
色んな事に好奇心がありすぎるようで、
まったく落ち着こうって気持ちがないようなんです^^;







で、しばらくして見たら…

09_7422.jpg

いいもの見つけましたにゃ

エアコン入れて窓が閉まって交信中断止むなしのカート。

カートは我が家で…歴代にゃんこの中でも多分No.1の集中力ではなかろうか?
と思われるほど(言い換えればちょっとしつこいw)の集中力ですが
それは、また別のおはなし…(*^-^)



フリーの気のムラ、これはほんの一例ですw
フリーが集中する一瞬…あるかなぁ…?
ごはんをもらう前、ズニさんほどの目力ではないけれど
私に「メシ出せ」光線を送る時かなぁ……(´▽`;)
他は好奇心の固まりで、一時もじっとしないタイプのフリーなのでしたー


☆ポチっとお願いします☆
banner_f02.jpg

ふたりを同時に遊ばせるのは…

2009年07月26日 22:47

今日は、近所の友達とカフェでランチして
そのまま暑いのにテラスで何時間しゃべってただろ(^ ^;)?
いやいや…今日もものすごく暑かった^^;
帰って来たら、プールで何時間も泳いだ後のように眠~~くなってしまいました。




そんなわけで軽めの更新ですぅw

私の今の悩み……
それは……

09_6832.jpg

ひもですにゃっ♪


ちびっ子たちの有り余るパワーを発散させるべく、
お昼にじっくり遊んであげる事を日課にして はや半年あまり…






カートはどんどん紐遊びに夢中になると……

09_6835.jpg

ゲットですにゃー







フリーは…

09_6878.jpg

さぁ、遊ぶにゃ







09_6836.jpg

ぼくがひもをゲットするですにゃ

フリーの番が来てもカートが興奮して割り込み^^;






カートが大振りに動けば動くほど

09_6856.jpg

フリーのテンションが下がってしまいます^^;






では、タワーで遊ぼうか? とタワーに移動…

フリーの大好きな

09_6915.jpg

こしょこしょ遊び♪

ハンモックの下からもぐらたたきゲームのように
手やじゃらしを出したり
ハンモック生地をこしょこしょしたり……







でも……

09_6919.jpg

フリーの目がハンターのようになり
マズルがぷっくりとすればするほど……







09_6820.jpg

カートのテンションは下がってしまうのでした~(;´д`)トホホ…



フリーは、ジャンプが得意。
じゃらしを鳥と見立てて大きくジャンプしたり、
またはこしょこしょ遊びが得意なのです。

カートは紐をヘビのような獲物と見立ててるのかなぁ
追い回してぐるぐる回って捕まえたり
くわえて運んで来る遊びが好きなんです。


小さいときは一緒になって同じ遊びに夢中になってましたが
最近はどちらかが一つのものに夢中になってると
もうひとりが冷めてしまうんですよね~

ふたりを同時に遊ばせて発散させてあげたくて始めたけど
やんちゃなふたりを満足させようとすると 結構へとへとに(^ ^;
ふたり同時に遊ばせるのは…むずかしいですね~





09_7371.jpg

そんなときは箱を使うって手もあるわよ~

新しい箱も届いた事だしね。
明日からはこれを利用して遊ぼうかな~^^?
ズニさん、箱好きだよね^^




今日は友達と楽しいランチをしましたが
お互いものすごいマシンガントークだったので、
私は…またもその様子 すっかり写真を撮り忘れたとさ(^ ^;


☆ポチっとお願いします☆
banner_fk_03.jpg

隊長のぼやき

2009年07月25日 22:44

ズニさんはご存知のように ごはんの女神 と言われてます。
彼女はお昼2階でまったりとしていることが多いのですが
ごはん1時間半前になると1階に下りて来て
それがちびたち(別名:がっつき~ず)へのごはんの合図となってしまったようで…

それからそんな時だけ結束してまるで一個連隊 を率いてるようなところから
「ごはんの女神」またの名を「ズニズニレンジャーの隊長」とも…




今日も…

09_7238.jpg

あたしが隊長なのに……なにか間違ってるわよね~






09_7157.jpg

こうやって1番に待っているのに…







09_7160.jpg

喜び勇んでやって来るがっつきフリー
たいちょ~~!





09_7153.jpg

カートごはんにゃっ!






09_6806.jpg

今行きますにゃ







呼んでもいないのに、勝手にわらわら集まって…

09_7173.jpg

これじゃ何も見えないじゃないっ!






結局はじき出されちゃうのよ あのウェイティングポジションから…

09_7214.jpg

それに…あたし…牢名主じゃないわよ!
しょうがなしにいつもここにいるのよ…


いやいや…今日はその座布団の下に座椅子もあるから立派な牢名主スタイルよ^^;
しかもこの写真は、ばらついてるけど…まぎれもなく……
ズニズニレンジャー!







まったく隊長を差し置いて…

09_7278.jpg

カートも…



09_7282.jpg

フリーも…




09_7338.jpg

我先にごはんのありかに入ろうとするのヨ!
あたしが先にごはんタイムをお知らせしたのに…







おまけに…
いざ食べるときだって、あたしが最後になるのよ!…


いや~それは、ちびたちが がっついて
ズニさんの分も食べちゃうから、先に個室(ケージ)に入っててもらって
ズニさんにはゆっくり食べてもらうためだよ~^^;
それもニンゲンふたりでごはん出してるから、ほぼ同時じゃない^^?


09_7147.jpg

これじゃ、ごはんのお知らせかかりだわ

いやいや、ズニさん立派な隊長さんですってば (´▽`;)


ズニさんぼやいてますが、ズニさんが下りてこないと
フリーは階段の下から様子を伺ったり迎えに行ったりするんです。
ズニさん=ごはんの女神と認識している証拠だと思うのです。

たとえレンジャーが結成される前でも ちびたちは各々騒いではいますが
ズニさんが下りて来ると、盛り上がりが最高潮になるのですよ。


ちびたちは、いつも腹ぺこくんたちなので、
いざごはんが出るとなると、見境なく騒いじゃうので
隊長の存在を一瞬忘れちゃうだけなんでしょうねー^^;




しかし、今日はものすごく晴れて蒸し暑かったけど
3にゃんとも夏バテは今のところなし! 実に食欲旺盛だこと(^▽^)



☆ポチっとお願いします☆
banner_zfk.jpg

リベンジ

2009年07月24日 22:47

今日はどしゃ降りの雨が降ったかと思うと
数分後には薄日が差し、また急にどしゃ降りになると言う
しかもむしむしと暑い なんとも亜熱帯な天候。
やっぱり梅雨明けは間違いだったのでは…と思いたくなってしまいますね。


どしゃ降りが去ったら窓を開けて換気。
すると、必ず待ち構えたように……

09_6796.jpg

あそこに ちっさいおっさんがいますにゃ
ほんとにゃ





なんてくだらないアテレコをしてたら
視線を感じた……

09_6990.jpg

そんなことより……そっちに行ってもいい?
(ん? ずいぶんアップなズニさんw)
あ、ごめん 今おトイレに行こうと思ってたんだけど……








09_7009.jpg

もうのっちゃったよ~ むぎゅー
うわっ!! ぼ、膀胱がぁ…… (; ̄▽ ̄)

青いのは私のジーンズ
座椅子にもたれて座ってたら突如、襲撃を受けましたぁぁぁ……
座った状態でレフを構えていたので、見切れるほどの どアップですっ






そして、トイレに行きたい私の気持ちとは裏腹に……

09_7012.jpg

フミッ♪

Σ( ̄□ ̄;ノ






09_7014.jpg

フミッ♪
ズニさ~ん、膀胱をおさないでちょーーだいっ><







09_7030.jpg

ふぅ~~っ

お…落ち着くなっ! ( ̄▽ ̄;)

こ…これはきっと…
昨日の「重し」と言った事に対するリベンジに違いない……
と思ったあたしなのでしたっ^^;

この後、ズニを強制的におろして
おトイレに行った事は言うまでもありません w






【オマケ:湯けむりフリー】

09_6973.jpg

……
浮かない顔のフリーw

そして怪しげな白い煙? お化け? それとも……?







ピーピーピー(ごはんの炊けた音)

09_6968.jpg

ボク、このにおい嫌いにゃ…

我が家一のわんぱくで、ガッツキ君なフリーですが……
ごはんの炊けた時のにおいが嫌いなんですっ(;´▽`)







09_7045.jpg

ここから逃げるにゃ






そして…

09_7080.jpg

きれいきれいにゃ

リベンジ後のズニさんと合流したのでした~






09_7082.jpg

ごはんが炊けたってことは、あたしのごはんもそろそろねっ

さすが、ごはんの女神!
12年近く一緒に住んでると、こんなことは当たり前のように覚えているのでした~




ごはんの1時間前くらいは、ズニさんのいつもの目力圧力以外に
「膝に乗ってフミフミしまくる」実力行使があるんですよねー(^ ^;


☆ポチっとお願いします☆
banner_z03.jpg

重しが欲しい……

2009年07月23日 22:47

相変わらず天気が不安定ですねぇ。
ムシムシとした暑さは相も変わらず続いてますが…
朝は晴れてるわっ、洗濯に掃除に写真撮影♪ って思ってたら
見る見るうちに曇ってど~~んより (-"-;)


梅雨明けはいつするんでしょうね~カートさん…

09_6808.jpg

きっと8月に入ってからですにゃ…

……ってカートさん、関東は…梅雨明けはとっくにしてるってばっ (^ ^;






さて、今日は午後から仕事をすると決めて
晴れていた今朝、洗濯を思いっきりして
その後、ラグを変えるために朝から大掃除…

ズニさんが先日リバースしたため洗濯していたあの白いワッフルラグ。
触り心地も最高でみんにゃ大好きなあのラグに交換♪



でも…
どいてください……(^ ^;

09_6727.jpg

さ~て







09_6742.jpg

やっぱり潜るかぁ~~ (; ̄▽ ̄)

ラグの交換でテーブル、座椅子を部屋の片隅に寄せておいたら
障害物もなく潜り放題…
ラグの下を潜るのが大好き、もぐらっ子なラガーマン(意味違うw)カート






09_6783.jpg


ボクもそろそろ潜るかにゃ…

フリーまで潜ったら片付かないよぉ~








ちびたち、掃除機もあまりこわがらず、
掃除してたりすると、こうやって好奇心旺盛にやってくるのです

09_6760.jpg

ロボに向かって突進ですにゃ

このロボ(掃除機)、ねこ達が朝 大運動会をしている時に活躍すると思ったけど…
全然そう言う意味では、威厳なし…







どうにかカートを追い出し、テーブルやら座椅子を配置 (;´∀`)ふぅ~~
しかし……

09_6960.jpg

あっ!また入ってるにゃ!






09_6964.jpg

なぬぅ~~ Σ( ̄□ ̄;ノ
ボクも入らなきゃにゃ!
だめだめ~、掃除機かけたばっかりなのにぐちゃぐちゃ (^ ^;





09_6947.jpg

ずるいにゃ






09_6804.jpg

重しがないから スルスルっとともぐるの楽しいですにゃ




そうなのよね…掃除機かけたら、あの方がいなくなっちゃったのよね~
そう、いつもあのおざぶに座っている……あのお方w




09_6829.jpg

ちょっと! そーゆーオチに使わないでヨッ(怒


ズニさん、ラグの端に置いてある牢名主座布団にいつも座っているので、
カートの潜り防止に役立っていたのでしたぁ~^^
掃除機かけたら逃げ出しちゃったズニさん、重り扱いしてごめんよぉ (^o^;




カートが主人公と思わせておいて
最後の一枚でズニさんが全て持っていっちゃう
重みのあるキャラだわー^^


☆ポチっとお願いします☆
banner_z04.jpg

日食観察

2009年07月22日 22:47

今日は皆既日食、関東では部分日食が見られると言う。
でもお天気はどんより曇り空……


午前早い時間…

09_6716.jpg

そうだ…!








09_4857.jpg

ブラインドをあげなくては……

部分日食を観察したいのかな^^?
日食になったら、ますますお部屋も暗くなっちゃうから
ブラインドの羽を開けてもらいましょう^^







09_4863.jpg

ちょいちょい…ん~だめにゃ…







そこへ…

09_4877.jpg

窓辺のことならボクにまかせるですにゃ

そうだね、天体(宇宙)のことなら、宇宙猫で窓辺猫のカートにお任せだわ^^







09_4879.jpg

そうかい?









09_4904.jpg

すごい! さすが!
ブラインドの羽の向きをスティックを使わず見事に変えました!








09_4925.jpg

これでよし!ですにゃっ

宇宙猫カート、これで心置きなく宇宙との交信日食を楽しめますね

でも、日食が見られる頃、ますますどんより……
私的には、なぁ~んとなく暗くなったかな?って程度でしたが……






最初にブラインドを開けようとしていたフリーさん、
どうでしたか?

09_6709.jpg

……って、寝てるじゃん (´▽`;)







カートさん?どうですか?

09_4662.jpg

空を見上げて…呼びかけにも振り向かず…
どう見ても交信中としか思えない^^







その後、違う窓に移動
カートさん、日食どうでしたか^^?

09_3659.jpg

梅雨に入ったと思われますにゃ

ええっ Σ( ̄□ ̄;ノ
関東は梅雨明したんですけどっ!
ん~…確かにでもこのところ、大雨こそ降らないけど、
どんより曇りで雨も降ったり…梅雨明けしたとは思えないようなお天気です。
おかげで写真も今ひとつ明るみが足りないんですよね~(今日の逆光写真も暗いし…)



ズニさんは、天体には興味がないのか
今日ほとんど おこもりサンでした~w
はな♂の職場は東京ですが、うっすら部分日食が見えたそうですよ~
皆さんのところはどうでしたか~?


☆ポチっとお願いします☆
banner_fk_03.jpg

紐カモ~ン♪

2009年07月21日 22:47

夜中の大運動会は習慣になりますよ~、と多数のコメントいただきました。^^
ありがとうございます。 そう…確かに!
我が家のねこたち、遊びはこの時間、食べる時間、と時計を持っていなくても
体内時計で判断しているようなので
運動会を夜中にやられるのは、ちとコアイ…

夜中運動会防止のため、思いっきり昼から夕方にかけて遊びましたよ~



09_6366.jpg

ん? この音は…!!

まさに習慣になってしまったカートのラグ潜り
そこから出すためにも……







09_6424.jpg

ばびゅーーん!!
ひもですにゃ~~


ウチの子たち、紐ダイスキー。
さらにトリッキーな動きになるよう、じゃらしにくっつけて遊んだら
食いつく食いつく (*´∀`)








09_6035.jpg

ひもカモ~ン♪

ズニさん、今日も牢名主スタイルで座布団占領ですが、
紐は大好き♪
小さい頃から、紐でいっぱい遊んでいました^^





09_6039.jpg

ひもだわぁ~~♪ ガジガジ

ん~、可愛いけどズニさん…
ちびたちのようにとは言わないが、そこから少し動いてみようっ(^ ^;





09_6069.jpg

あ…紐が行っちゃう……待って…







フリーは紐も大好きだけど…

09_6676.jpg

じゅうもうカモン♪






09_6587.jpg

獣毛ボールがやっぱり一番食いついちゃう^^
そしてフリー……
しっかり、ズニさんの紐を踏んづけてました(;^-^)



今日ははな♂仕事が休みで
おもちゃ振る人、あたし撮る人と分担できましたが
それでもじゃらしと紐両方はちょっと無理ですからねぇ~^^;








ふと見ると……

09_6082.jpg

あたしのひも…カモン……

ズ、ズニさん……さっきから同じポーズだ…… (; ̄▽ ̄)
ムッとした顔しないでサ、
その座布団からせめて立ち上がろうね、ズニさん^^;




【湘南の海情報】

って、何を唐突に…(笑
お休みだったので、ちょっと近所を散策。
(↓ここからケータイカメラ。画像もイマイチかなぁ)

でもね、今日はどんより曇り空…。
由比ケ浜のカフェ、昨日はあんなに混んでたのに今日はがら~ん

iIMG_0142.jpg

連休明けってのもあるけど、ちょっと天気が悪かったですね~





海も……

iIMG_0150.jpg

がら~~ん。
なんとなく、寒そうにも見えちゃいますねぇ…



最近『海の家』というより、ビーチハウス風になってたり
カフェやバーが充実していて…こんなんなってるんですよぉ~

iIMG_0148.jpg

道路歩いてこの屋根(?)だけ見てると、サーカスが来たのかと思うような(笑





iIMG_0154.jpg

東南アジアの屋台村かって思うような雰囲気ある村が出来上がってたり…

霧がかってるような天気で、写真もケータイで撮影だからねむ~い画像ですが
人出も少なかったからビーチをゆっくり散策できましたよ^^


そんな訳で意味もなく海情報でしたw


09_5934.jpg

ひもカモーン



海の家やビーチハウス、昨年より格段に出店が少なくなってました。
不況がこんなところにも影響しているんだなぁ…と。


☆ポチっとお願いします☆
banner_z04.jpg

寝不足なのは……

2009年07月20日 22:47

連休最後の今日…ん~~なにかがちがう。


カートさん、カートさん、ポールダンスやコアリズムのレッスンは?

踊る猫、カートの記事は→「カートの逆光ダンス講座


09_5821.jpg

すぴ~~すぴ~~





カートが寝ているのは、窓際のベンチにある
子猫時代に使っていたカゴベッド

09_5898.jpg

今はおもちゃ入れに使ってるけど
窓際大好きゆえにここで寝ちゃうのです。
こんなにすっぽり入れて余裕のあるのは細身のカートだから。





しかし、みんにゃどうしちゃったの?

フリーも

09_5894.jpg

いつもお昼頃は「ごはんごはん」とうるさいくらいなのに…^^;

この時、1時過ぎ。
我が家は1日の量を3、4回に分けてごはんにしており
特に2回目のお昼ごはんはこの後行われる恒例のお遊びに向けて
必須カロリーなんだけど^^;






ズニさんも

09_5907.jpg

あ、ズニさんはいつものことか(*≧ε≦*)
失礼ね、起きてるわよ……だるだるだけど







09_5833.jpg

ん?








09_5851.jpg

ふわぁぁ~~ よく寝ましたにゃ







09_5862.jpg


おや?






09_5876.jpg

ねむ~~
だる~~







09_5890.jpg

あのふたり、最近仲良しですにゃ
さて、ごはんにしてくださいにゃ








09_5915.jpg

だれのせいで、こんにゃにねむいと思ってるにゃ…ぶつぶつ…

昨夜カートが運び屋業務を遂行し続け、運んで来たじゃらしで遊んであげていたら
何かスイッチが入ったようで
その後……未だかつてないくらいの盛り上がりを見せた大運動会が開催され
フリーもカートもくたくたに…

寝る間際もベッドの取り合いでバトルになったり^^;
そんなこんなで寝不足気味なフリーですw
こんなくたくたになったフリー、我が家に来て初めて見たかも(*^m^*) ムフッ






よせばいいのに、ズニさんも
みんなが寝入るまでずっと見守り続けていたのでした…w

09_5901.jpg

もうダメ…バタッ ぐーぐー








09_5881.jpg

ごはんの時間まで交信ですにゃ

起きたら即、宇宙と交信のカートなのでした^^;
フリーさえもくたくたなのに~ ん~タフです。


ウチのいつもの盛り上がりを見ていたら、かつてないほどの大運動会が
どれほど騒がしかったかご想像できるかと(;´▽`A``



ニンゲンも当然のごとく…眠いです^^;

☆ポチっとお願いします☆
banner_k04.jpg

フリー・スタイル マズルぷっくり編 

2009年07月19日 22:48

お休みモードはフリー編です^^

フリーは、カートのようにポールダンスは踊らないし、
ズニさんのように、のんびりまったり とはしません。
絶えず動いていて
いつも何かを探しているような気がします。
探し物は……遊ぶものだったり食べ物だったり…w


09_5570.jpg

かくれんぼちゅうにゃ
ちなみに、このタオルケットのぴろぴろはボクがやったにゃ♪




09_5571.jpg

ん? だれかきたにゃ!



隠れていたりする時の このフリーのドキドキしているような瞳と
もともと丸いマズルがさらにぷっくりするところが好きなのです(*^-^)








09_5583.jpg

フリー見つけましたにゃっ!
わぁぁぁ~~~






09_5585.jpg

で、なぜかバトルになるw

フリーのバトルスタイルは、飛びついたりパンチしたり多様ですが
なぜか寝技に持ち込むことが多かったりw









09_5636.jpg

なんにゃ、これ

レザーグローブを見つめてます^^
お目目真っ黒です。そしてまたしても逆光です(苦笑







09_5604.jpg

ぬぉっ このお目目に弱いです あたし… (*´∀`)
うふふ、首だけ乗っかってるように見える?

レザーグローブでこしょこしょ遊び
今一番フリーとのお遊びでメインとなってます






グローブをはめた手でハンモックをこしょこしょ
惹き付けておくと…

09_5634.jpg

むはっ~~ マズルぷっくり(〃∇〃)
この白いソックスも愛すべきフリーの特長なのですよ~





でも、時々…

09_5657.jpg

ぐふふ…ねらうにゃよ~~

狙ってるときの、ぐふふ顔が最近妙にツボりまくりですっヾ(≧∇≦)ノ







グローブをはめた手を早技でささっと動かし
とれなかったりすると

09_5673.jpg

ムキィ~~

悔しそうにハンカチを噛んでいそうなお顔も、ツボなのでした~(´▽`)




連休期間、とくになんの用事もなかったのですが
ちょっとだけ忙しかったので、この3日間ゆる~~くお届けいたしましたぁ


☆ポチっとお願いします☆
banner_f02.jpg

カートの逆光ダンス講座

2009年07月18日 22:47




09_5600.jpg

今日は世の中お休みで、ブログを見に来る人もきっとすくにゃいかも…







09_4776.jpg

そんな時はこっしょりボクのヒミツのダンス講座を…






いやいや…小熊のダンスじゃないですにゃ
さぁ、レッスン開始!

09_5358.jpg

左から可愛く……
ポイントはほんのり小熊のような手ですにゃ







09_5354.jpg

右からも可愛く……
見上げる顔でいちころですにゃ








09_5350.jpg

にょろにょろにょろ…っと♪







09_5389.jpg

ポールにつかまり






09_5391.jpg

ポールダンスのキメですにゃっ♪

【カートのここが大事!
ポイントは足にあるんですにゃ~~
細いところにバランス良く立つですにゃ






最後は……

09_5401.jpg

投げキッス chu♪






09_3865.jpg

ね、簡単ですにゃ
みんにゃもやってみてにゃ♪
次回の講座はボクみたいにナイスボディになれるコアリズム講座ですにゃっ



にゃははは、ボク細長いから写真も全部縦長でしたにゃ!
黒猫だから後ろも真っ白~~


ん~逆光も激しかった(^ ^; by hana
え!? カート…コアリズムもできるの@@?


☆ポチっとお願いします☆
banner_k01.jpg

省エネモードで発電!

2009年07月17日 22:46


09_5301.jpg

ズニさん、珍しくイカ耳に……
しかもちょっと興奮気味のご様子…… (^ ^;








何があったかと言うと…

ごはんの女神になるべく、1階定位置のポジションにつこうとした
まさにそのとき…

09_4960.jpg

!!

ズニさんの顔にパタパタトンボが命中!









09_4982.jpg

バシッ!
いたっ

そう、ぱたぱたトンボで ちびたちと遊んでいる最中に
ズニさん、そのど真ん中をのっしのしと歩いていたのでした(^▽^;)







09_4990.jpg

ん~~~っ
ぽとっ…
またズニさんの頭上に…(^▽^;)







09_5016.jpg

ギロリと睨まれ、たじろぐフリー…w







09_5004.jpg

こんなもの~~







ん? ズニさん、意外にもぱたぱたトンボに反応!?

09_5039.jpg

ふらふらと ぱたぱたトンボに吸い寄せられて行きますが
※ズニさん、いつもより「の尻尾」が太いですw 興奮してる?




09_5067.jpg

スカッ …… (^ ^;
目測を誤るズニさん






つかまえようとチャレンジするも…

09_5070.jpg

またも スカッ
むうぅぅ~~~~
姐さん……






予測できない動きが楽しいぱたぱたトンボ
ついに…まったりズニさんのココロに火がつきました!

09_5026.jpg

つかまえてやるわっ
ズニさん、マズルぷっくりしています^^







そしてドッタンばったん

09_5274.jpg

ようやくつかまえたわよ

なんと!!おにうな ぱたぱたトンボ…
ズニさんの前に散々カートがいつもの顎力で引っ張ってたから
風前の灯だったぱたぱたトンボではありますが…
最初にズニさんにむしられるとは@@!
しかも……フリー並みに爪を出しちゃって……w







09_5288.jpg

フリー並みにマズルぷっくりと、お目目真っ黒になってたズニさんなのでした~(*^-^)



途中、座椅子の影からフリーやカートが交互に出てきてたのは
トンボの取り合いをしていたのです。

ホントはちびたちのアクション写真 すごい数撮れたんですが
ズニさんの飛び入り参加で しかも省エネモードながらも
楽しそうに遊んでいたので嬉しくて、今日の記事にしてしまいました~(*´∀`)



明日から学校は夏休み?
そして一般的には3連休? ん~…あんまり関係ないのが切ないですー^^;


☆ポチっとお願いします☆
banner_z04.jpg

このまんま、ずっと

2009年07月16日 22:47

言いたかないけど、あじ~~(^ ^;
今日も猛暑な猫日和地方ですっ



今日は仕事がどっさり。
忙しいし、ちょっとねこサンたちのお遊びにつき合えないかも~
ということで快適環境でお仕事をするべくエアコンをオンにしようとしたら


09_4062.jpg

じっ~~~~
じっ~~~~

窓閉められない……(; ̄▽ ̄)
でも朝はね、どうしてもお外を見たい子がいるから…
窓が開いていると外のにおいも感じることが出来て楽しんでしょうねー





09_4087.jpg

ハチがぶんぶん飛んで来ちゃってます(^ ^;
どこかに巣があるのかなぁ…






お昼近くまで、心頭滅却して我慢大会のノーエアコンだったのですが
さすがに室温が30度を超えていたのでオン!




窓は全部閉まってますが

09_4621.jpg

ハチだか鳥がかなり窓に近づいていたようで
ふたりとも立ち上がってエキサイト^^;






09_4629.jpg

猫警備会社のカートは、窓が閉まっていても
いつまでも窓の外を眺めてましたよ。







で、窓が開いてないとやっぱりにおいや音を感じにくいからか
しょうがなしに窓を離れて…

09_3690.jpg

ふがふが…ケリケリ

いちごちゃんで遊ぶカート。
こんなに小さなおもちゃでもケリケリ。


カートはひとりで遊ぶのが得意。
私が忙しい時は、自分でおもちゃ箱から選んでこうやって遊んでいます。
でも、この姿を見ちゃうと私もついついお遊びにつき合っちゃいます^^;






09_3691.jpg

んべんべ がきっ がじがじ

この食いつき方…
そう…風味が抜けてたようなので、またたびの粉をふりかけていたのでした~







で、フリーですが
この方はハンターになれるお遊びが大好きなので、ひとり遊びと言う訳にいかずw

去年の暮れぐらいから、有り余るパワーを持て余し
そのパワーを使ってもらおうとお昼休みに1時間みっちり遊ばせてたんですが
今日はじっくり遊ぶ時間がない…

と言いつつ、
20分くらいじゃらしと、またたびおもちゃで遊ばせてたんですが

09_4747.jpg

にゃんだか眠たくなったにゃ…

と言い残すと





09_4755.jpg

なぜか運動後なのに…
(ぬぉっ、フリーさん穴開きソックスですよ!)



09_4762.jpg

もわわ~んとした穴蔵へと入って行きました(;´▽`A``
最近はここを根城としてる様子w
どんだけ、暑いところが好きなのー?


フリーは、一時ほどお昼ごはん後にぐずらなくなったと言うか
有り余るパワーは変わりませんが
遊んでしまえば納得して、この頃お昼寝も以前よりはするようになりましたよ~
発散方法を覚えたのかな?





1階に下りてくると

09_4673.jpg

カート、お昼寝返上でパトロールしてましたっ(^ ^;




ふたりともほんの少しだけ……
おとなになってきたような なってきていないような

ん、でもやっぱり2歳とは言え、まだ子供です^^
4歳か5歳を超えないとおとなの落ち着きっぷりはこないと
今までのねこさんたちで経験してるし…

それに、きっとねこたちの中にも「流行り」があるから
この頃はたまたま そう言う流れなんだと思う
ていうか、むしろずっと、こどものまんまでも構わない…
こどもが持っているキラキラした時間がずっと…と願う
そんなこと思う今日の昼下がり。




【夏もようやく おっぴろげてくれました】

タイトル:ねじれてぱっか~ん
夜中の窓辺ボックスにて。ちょっとだけ子猫の表情

09_4704.jpg

ん~、冬限定解除!!



今日は時間があまりにないから簡単更新…のはずが
のんびり語ってしまいました(^_^;)


☆ポチっとお願いします☆
banner_fk_03.jpg

2ショット+1

2009年07月15日 22:48

照りつける太陽、じりじりする肌…キケンキケン……
まさに梅雨が明けたというに 相応しい猛暑日でした(;´▽`A`` あじー

そして我が家もついに1階2階ともエアコン・オン!!
なんと言っても夏のみ陽当たりいい我が家、
室温がエラいことになるんで、もう入れちゃいましたよ。
でもそこはケチでエコな私…きちんと設定温度は高めにw



昨日のように、どちらかがだれかをロックオンした後は…

09_4396.jpg

こうなります…





09_4405.jpg

……
朝からものすごい暑いというのに…
暑苦しいので、バトル風景はこのへんでw






09_4408.jpg

ホント、暑いのによくやるわよねー
そういうズニさんも、すんごい陽が当たってるよ~^^;

ズニさん、バトルの最中もちびたちのすぐ側に…
けんかを目の当たりにしても 最近ホント動じることがなくなりました。






こんな感じで、3にゃんが同時にフレームにおさまることが少ない。
唯一ズニズニレンジャーの時は撮れたりもするけれど。

それも、一枚岩ではないので、崩れたりだれかすぐ脱落しちゃう

そのかわり2ショット+1は最近結構撮れたりもする。





09_4428.jpg

押し入れのカート。
冬の間は大人気スポットだったのに、今はカートしか入りません。
(横のオープンにしてあるキャリーにはフリーが入ったりするけれど…)






なぜか…って

09_4426.jpg

冬用の布団をしまったら、天井と布団の隙間がこんな短くなったので
狭いところも余裕のカートだけが好んで入るのです。






09_4431.jpg

ズニとフリーは納戸のソファで2ショット。
このふたり、お互いそっぽ向いてますが 最近なんか仲良し。







09_4461.jpg

ズニが先にここで寝て、後からフリーが来たみたいだけど
こうやってるふたりの2ショットも最近多くなって来ました^^







09_4490.jpg

この暑いのにフリース上にフリーと寝てたから
さすがに暑くなったのか、床で伸びるズニさん。







たまには…

09_4505.jpg

こんな2ショットも。
多分、ごはん1時間半前のレンジャー予行練習^^?







その頃フリーは…

09_4520.jpg

ふたりが見守る中、氷と遊んでました。






でも、一番多い2ショットは

09_4640.jpg

やっぱり…このふたりです。
けんかも遊びも寝る時も……兄弟のように育って来たから
フリーとカートの2ショットが一番多い…




我が家はねこさんと暮らすのが「3にゃん」であることが多いんです。
3にゃんいると、いつも全員でいることは滅多になく
だいたいバラバラか、2にゃんとひとり という感じ。

ひとりになると、ふざけて「ぽつ~~ん」とか言っちゃうけど
ホントのところ、ねこは2ショットにならんでも
まったく気にすることがないのが
実にねこらしいなぁ…と思う今日この頃



【オマケ】

09_4482.jpg

ひとりでも平気というより、ひとりがホントは大好き

そんなこと言ってるけど、最近では、2ショット多いよ~
ちびたちのグルーミングもしてあげられるようになったしね^^



いい加減に納戸のフリースを片付けなくては…
見ているだけでも暑い…


☆ポチっとお願いします☆
banner_z03.jpg

番 猫

2009年07月14日 22:46

ナント!……関東地方 梅雨が明けてしまいました。
どうりで毎日あぢー訳ですネ(^ ^;
明日はなお一層暑いそうですっ。
熱中症はおかげさまで治りましたが…熱中症対策をしておかなくては…
水分補給+塩分も必要だそうですねー。
梅干しでも朝食べておこうかなぁ……


掃除機をかけ終わり、窓を閉めて…さぁ!エアコン♪

……

09_4321.jpg

窓は……







09_4320.jpg

閉めないでくださいにゃ







09_4346.jpg

これからロング・パトロールですにゃ

ロ、ロング?
こんなにあぢーのに、パトロールは大丈夫よ^^;
だれもいないみたいよ、虫も鳥も外のねこサンも宇宙人も……(エアコンをかけたい私w)







でも、どこかで音がすると…

09_4313.jpg

キリリッ








09_4255.jpg

じぃ~~っ






他の窓に行っては

09_4349.jpg

じぃ~~っ

まぁ、パトロールというより交信してると言った方がいいのかもしれませんが…w
実にじっくり、窓の外を見つめ外気に漂う信号をキャッチしている様子です(^ ^;
集中力があるというのか…







同じくパトロールする猫、フリーは……

09_4361.jpg

……最近、ホントさぼり気味です… (; ̄▽ ̄)







ズニさん…

09_4374.jpg

に至っては…パトロールする気は全くないようです(^ ^;
(あ…ズニさんまでフリースの上に……)







09_4358.jpg

ん? 







09_4367.jpg

ふぁぁぁ~~~

大あくび連発のフリー、カートに見られてるよ…






09_4359.jpg

作戦変更…ラジャーですにゃ  タゲ、ロックオン きゅぴーん

カートが交信終了、バトルモードにスイッチした瞬間でしたー(*^-^)


たくさんの時間窓辺にいるカートですが、
夕方近くになると、フリーとバトルや追いかけっこを始めるんです。
で、終わるとまたカートは窓辺へ(^ ^;

宇宙との交信か、はたまた猫警備会社の指令を受けてのパトロールなのか…
でも夜も窓が開いているとず~~っと外を見続けているんですよ~
まるで番猫さんのようです^^

ちなみにバトルモードにスイッチした後は
当然バトルになってましたが、その模様は……暑苦しいので省きます(笑



窓を開けろ~って言い続けるので
今日は1日中ノー・エアコン。エコだわ……
でも…もう…梅雨明したのよ~ちょっとだけエアコン入れさせてー


☆ポチっとお願いします☆
banner_k01.jpg

熱中症

2009年07月13日 22:47

今日の関東地方の暑さ、半端なかったです(^ ^;
日本で一番暑いとされる熊谷や前橋あたりはかなりの温度だったのでは?
湘南も例外でなく…朝からものすごい湿度と暑さ…
しかも、今年の梅雨……から梅雨なのでは?
水不足も心配な中、もうそろそろ梅雨明け宣言されそうな勢いですね…


そんな暑さの中、朝から所用で外まわり…
そして、ついに我が家も1階のみエアコン・オン!

帰って来ると…

09_4201.jpg

エアコンの効く涼しい部屋にズニさん。
特等席でご満悦に寝ておりました^^







ちびたちは…2階にいるようなので見に行くと
(2階はエアコン・オフです)

09_4208.jpg

なんと納戸部屋のソファ……しかもフリースの上にカートが!!
暑くないの~~?
真冬の『でで~ん』(ぱっかーんとおっぴろげのこと)状態ではないですが、
仰向けですよ~~^^;


カート定番のへそ天、真夏に久々見れました。
カートはなぜか冬におっぴろがるという不思議な生態です…w








フリーはなんと…

09_4231.jpg

この暑いのに、押し入れのキャリーに
しかもボアを敷いてある方を選んでる……
暑くないの?

ちなみに手を入れたところ、なんとなくモアッと暑かったような…
熱中症になっちゃうんじゃないかと心配になっちゃいますが
本猫たちはエアコンを入れた部屋よりもこちらを選んでしまうんですよね…





09_3974.jpg

ボクたちの心配ばかりしてるかーちゃんだけど…







09_3972.jpg

自分が熱中症になっちゃったにゃ…ぷぷっ

そうなんです…
暑い中、ミネラルウォーターもちゃんと持って水分補給してたんですが
家に帰ったら頭がボアーンと朦朧として、
頭痛がひどくなり、家のことも仕事も何もできなくなってしまいました。





撮影もほとんど出来なかったので、

09_3976.jpg

しょうがないから、ボクがモデルになったにゃ…てへっ

そこら辺にいたフリーにモデルを頼みました(^ ^;







09_3986.jpg

そこら辺って……







そんな訳で

09_3962.jpg

今日も何のオチもナッシングにゃ

そーゆーことです(^▽^;)
頭痛が酷くてなにもまとまりませんでしたとサ。

ねこ達の熱中症も心配な季節になりました。
ウチのねこたち、今日もひとり一部屋使うという贅沢さ(笑
しかも…ちびたちはエアコン効いてない部屋をわざわざ選んでます。

フリーとカートは暑さにはホント強いみたいですが
ズニさんが暑さ寒さに弱いので、エアコンはそろそろオンにしないと…
で、今日はドライでなく冷房をガンガンにきかせた初日となりました~



フリー、写真のとおり…爪を相変わらず引っ張ってます。
この癖、結構やる子が多いんですねー


☆ポチっとお願いします☆
banner_f03.jpg

お出かけ前に表情一変!

2009年07月12日 22:47

いつものあの時間より、1時間半も早い女神の登場ですw

09_4163.jpg

すり~~すり~~










09_4158.jpg

そろそろご飯かしら~




ごめん、これから出掛けるの……




09_4160.jpg

……(・(ェ)・)









09_4078.jpg

…………








09_4076.jpg

バンッ!! じゃあっ!








09_4082.jpg

せめて、ごはんを置いて行って~~!!








09_4121.jpg

なに? ごはん??







09_4153.jpg

お? もうごはんですにゃ?






では……
とりあえず

09_4107.jpg

ズニズニレンジャー!

でも、ちょいと早い時間に
今日のズニズニレンジャーもフォーメーションがイマイチ…… (^▽^;)



ズニさん、お出かけ前はいつも察知して早めに下りてくるんですよね^^;

我が家はごはんを置いておかないで、その都度決まった時間にあげているのですが
お出かけが早い時間だと、あげるタイミングが非常に難しいです^^;
ウチのちびたちは、ズニさんのごはんを食べちゃうので
自動休餌器というものも使えないので…

今日はもちろん、ごはんをあげてお出掛けしましたが……w




【オマケ】

09_4077.jpg

はな♂が撮った写真です
「すごく可愛い♪ 猫日和的美少女だっ」、と言ってました^^;
ウチには女の子はひとりしかいないんだけどね
あ……それに…さすがに少女ではないですしネ…^^;



今日は1日外出して戻っては、またちょっと所用があって出掛けたり。
そんな訳で簡単更新です。スイマセン(^ ^;

☆ポチっとお願いします☆
banner_z03.jpg

エコエコ・アクティブ

2009年07月11日 22:47

遊び好きな猫サンと遊ぶなら
グローブ、手袋、軍手なんでもOKですねー^^
でも……今時期半袖着てるので、むき出しの肌に爪が当たったら…
やっぱりそれも…無意味となります……(;^-^)





我が家のズニさんと言えば、「まったり」 「省エネ遊び」
そして「おざぶ好きで動かない」……ってイメージがありますが…

……

09_1485.jpg

………

その通りですっ(´▽`)!!

でも何かを見つめてますねー。
どうするのかとカメラを向けていると……







09_1416.jpg

のっしのしと向かった先は、以前はねこベッドだったおもちゃ箱
「の尻尾」向けて、何をしようというのか…







09_1427.jpg

ごそごそごそ…ばりばりばり

掘っています。おもちゃを掘っています!!







09_1448.jpg

向きを変えて、ようやく寝姿勢にはいるのか?







……

09_1453.jpg

やめた…

…と思ったら出ちゃいました。
この間、たった3枚で表現しましたが、実は連写でエラい数が撮れちゃいました。
さほど動きも速くないズニさんを連写するあたし…(*^m^*) プッ
カゴにみっちみちになる姿を撮りたかったがための連写モードw


もぞもぞ、ほりほり、ごそごそと
どうしたいのか、寝たいのかおもちゃを出したいのか
ぐるぐるかごを回っていましたよ(*^-^)






09_1398.jpg

あっ!!

やっぱり元のおざぶに戻って……
ん? なにかひらめいたのかっ?






09_3910.jpg

ここにも座っておかないとネ

そうだね…2つしかないから早い者勝ちだしね
座椅子Bに座ってご満悦……







かと思ったら…

09_3904.jpg

いつの間にか座椅子Aに座ってました。
そこには先ほどフィクサーのカートが座ってたんだけど
ちょっと目を離したスキに…w
もしかして……ズニさんがどかした??

親分とフィクサーの密談写真が撮れました ( ̄ー ̄)ニヤリ




ちなみに直球小僧フリーは……

09_3917.jpg

ケンケンと窓辺のベッドで寝てました(^_^;)





その後ズニさん……

09_4045.jpg

二階の納戸に移動したソファの上ですやすや。
ズニさん朝晩の寒暖差に弱いので、
夕方あたりはフリースの上がちょうどいい様子^^




ズニさん、動かなそうに見えて実はよく動きます。
居心地いい場所を探すためなら、労を惜しまず。
そりゃーちびたちに比べれば、地味な動きですが
居心地いい場所を探す名人なので、ズニさんが見つけた場所は
ちびたちも真似したりするんですよ。

このソファも2階に移動したら、一番に寝てました。
フリーとよく一緒に寝てたりするんですよ~~


土曜日の夜はまったりと。 
意外にちょっとアクティブなシニア猫
エコエコアクティブ・ズニさんのお話でした~^^



以前もお話ししましたが…
ズニさん、走るのも意外と速いんですよ~(*^-^)


☆ポチっとお願いします☆
banner_z03.jpg

取り扱い注意?

2009年07月10日 22:47

我が家の暴れん坊でさみしんぼ~のフリーさん。
お昼のお遊びタイムになっても私が仕事をしていると
デスクの側まで来て、淋しそうに見上げてたりするもんだから、
たっぷりと遊ぶんですが……
フリー、いつも爪出し過ぎだよぉ……(;^-^)



……ってことで

09_3209.jpg

ぐふふ…能あるねこは爪を出すにゃ

あたしの泣き言をふふんと言っていたはな♂
フリーと さしで勝負 したら痛かったらしい(笑







09_3234.jpg

キバもたてるにゃ

使っていないバイク用のレザーグローブで…いざ!勝負!!








09_3239.jpg

がぶぅ~~~っ

……さすがにキバをたてられたら痛いかも…(;´▽`
でも、素肌に比べれば断然いいそうですヨッ






このグローブさえあれば♪
フリー大好き 『こしょこしょ遊び』 だって^^v

09_3327.jpg






09_3253.jpg

レザーのにおいが またフリーを惹き付けるのか








09_3297.jpg

ハンモックの下をさらうようにする時も
さらに爪出してるし(; ^ω^)




ニンゲンの方は、爪出しされるコワさは半減
ねこサンはレザーのにおいで
さらにもりあがるっちゅーもんですw






ちなみに……

09_3248.jpg

カートはこの 『こしょこしょ遊び』 はあまりやりません。

フリーはタワーを 『寝る』 『カーテンレールへの踏み台』
『高いところからの着地点』 『こしょこしょ遊び』 『カートとのバトル』 と
多岐にわたる使い道ですが
カートのタワーの使い道は、『交信』 『フリーとのバトル』 『木登り』 です^^







フリーはグローブでの遊びが気に入ったようで
今日のお昼のお遊びタイムも……

09_3357.jpg

ふわぁぁぁ~~~~








09_3367.jpg

さぁ~~アレやるにゃよ~

はいはい、私もグローブして頑張りますよ、フリーさん。







その後…

09_3755.jpg

……


09_3759.jpg

ねみぃ~

ようやく満足してくれたフリーなのでした~



野生のフリーはレザー大好き。
爪を切ってあってもウマい具合に皮膚に引っかかったりして
グローブしていても、それなりに…イタかったヨ、はな♂……(笑


☆ポチっとお願いします☆
banner_f02.jpg

交信が混線!?

2009年07月09日 22:47

あぁ~~あぢぃ~……
って、思わず口に出すほど蒸し暑く、日の照った今日。
みにゃさま地方もお暑うございましょう。
あぁ…そろそろエアコンでしょうか…いえいえ、まだまだです…
なにをそんなに我慢してるか? いや、エコってほどのことでも…

でもね…こんな暑い暑い日でも……



09_3715.jpg

ものすごく照りつけて写真の色が変になるほどの日差し。
ふたりともたっぷり浴びてます(^◇^;)
私はこの側に座ってPCで仕事などしてたりするんですが、暑いっ…
おーい、きみたち…暑くないのか?






09_3658.jpg

にょきにょきですにゃっ

カートはあのヤツデがまたワサワサして来たのを楽しんでます。
ヤツデの下には、抜いても抜いても生えて来るドクダミ。







外との交信を今日も欠かさないカート…

09_3748.jpg

ちょいとここ通りますにゃ

ん~、なんか日差しの中の3にゃん…
ちょっぴり退廃的でもあり、暑苦しくもあり…
冬にくっつかず、なぜ夏に団子になっている…?







09_3788.jpg

交信と見回りですにゃ

昼間は窓際に寄せたケージ上が絶好の中継所らしい…






09_3768.jpg

またあの子たち、何か言ってますにゃ…

あの子たちとは……
カートだけでなく、ウチのねこたちがこの窓付近にやって来ると
必ず…




09_3882.jpg

お向かいのわんこさん(ここではひとりですが、総勢3わんこ)がやって来て
吠えまくります。

このわんこサンたち、猫日和の準々レギュラーみたいなお3方なんですw
過去記事にもたくさん登場してきます……

ちなみに私、もちろんわんこは何度か暮らしたことがあるほど大好きですが…
とにかくこの子たち…ウチの電話が鳴ってもインターホンが鳴っても
我が家にお客さんが遊びに来ても絶えず吠えてます……
今の時期のように窓を開けている季節だと…それなりに大変ですw









09_3803.jpg

ん? 交信がとだえたですにゃ…







09_3802.jpg

ん? あの子たちの声がまじってるのかにゃ…?
こうにゃったら旧式でいきますにゃっ


え? カートの交信に混線?







09_3818.jpg

じ~こじ~こ……もしもしですにゃ

え、手電話?
黒猫だけにダイヤル式?







09_3819.jpg

きみたち、いつもにゃにを訴えているですにゃ?






09_3778.jpg

がちゃっ そうだったですにゃか~

ん? だれとの交信だったの? (旧式でw)







09_3820.jpg

あのわんこさんたち、遊びたいそうですにゃ

そうだったのか…
カートはわんことも交信してたのか…
……って、そうじゃなくてw

あのわんこさんたち、激しく吠えながらも尻尾をすっごい振ってるんですよね~
老夫婦で3わんこさんたち、運動もままならないんでしょうかね~
いつも吠えまくってるわんこを見て、ついそう思ってしまう私なのでした。


今もカートは開け放たれた窓の側。
今夜はどこかのにゃんこさんと交信しているようですw


☆ポチっとお願いします☆
banner_k03.jpg

一番のフィクサー?

2009年07月08日 22:47

またたび系のおもちゃは、遊んだ後はしばし干してから
ジップロックへ。
できればまたたび粉を振りかけておくといいですよ~^^



今朝も違うマタタビおもちゃで遊んだ後
お昼頃……


09_3381.jpg

きっと、もう…ごはんの時間ですにゃー


ウチのねこたち、1日の摂取カロリーに相当する量を
3、4回に分けて食べさせています。



ごはんの女神と言えばズニさん、
がっつき王と言えばフリーでしたが……
最近、一番細いカートみんにゃより先に行動を起こすことが多いようです







09_3394.jpg

若いふたりで早速フォーメーションをキメてみたり…








09_3446.jpg

私が立ち上がると、カートは一番にゃーにゃーと騒いで
立ち上がってフォーメーションが崩れたり…w






ん? 目力ズニさん、または ごはんの女神 
またの名をズニズニレンジャー隊長は? 

…というと…

09_3415.jpg

マタタビの芳醇な香りが……クンクン
一体なにしてるんですにゃっ?

おもちゃのにおいがついていたようで、それに夢中……







09_3465.jpg

K:可愛い顔をするですにゃ
Z:………またたび………
F:ごはんの前に騒ぐのはボクの仕事だったにゃ…





09_3462.jpg

K:そうすれば…きっとですにゃ
Z:………またたび………
F:隊長もどうしたものかにゃ?…

ズニズニレンジャーも一枚岩ではないようですw







そして、夕方7時のごはんタイム。
はるか1時間半前から活動をはじめる隊員たち……

09_3473.jpg

座椅子Aにカート。





座椅子Bには…

09_3526.jpg

ズニ…
あらら、フリーはごはん待ちするところがないのね

座椅子でごはん待ちとは聞いてなかったんでしょう。
フリーちょっと遅れてやって来ました。
ズニは代わってあげるのか?







09_3539.jpg

残念だけど……







09_3569.jpg

ここを譲るつもりはないわ







09_3588.jpg

え? ボクだけジベタリアン?
いやいや、私らニンゲンも地べた生活じゃないですか、フリーさん… (^ ^;







09_3530.jpg

フリーの後ろでズニとのやりとりの様子を見ていたカート。
カート…実はズニズニレンジャーの真のフィクサーかもしれません(笑
手組んでるのもフィクサーっぽいしw


先に座椅子に座っていたのはカートの作戦。
いつもフリーがここでリラックスしてたのを見て、
先に場所を取ることを覚えた様子。

フリーは直球派。
そこにお気に入りがあったら、それで良し。
なかったら諦めて、それを受け入れちゃうんです。
で、地べたに。しかもそれほど不平な顔はしてませんでした……(^▽^;)



フィクサーとは…事件などを陰で調停・処理して報酬を得る人のことですが
物事を陰で操る人のような意味で使われることが多いです(笑


☆ポチっとお願いします☆
banner_k01.jpg

今のうちに……

2009年07月07日 22:47

09_2568.jpg

うひゃひゃ♪ラグ潜りは楽しいですにゃ♪

この隙に……






09_2578.jpg

また潜ってるにゃっ!

フリーはカートがラグに潜ると、ちょっかいを出します。
静かになったこの隙に……

え?全然静かじゃなさそう?







09_2036.jpg

さっきまでこんなんだったから………


09_1863.jpg

ラグ潜りなんて静かな方なんですw


昨日、一昨日とこのお野菜シリーズマタタビで遊ばせたら
ズニさんも含めて「また出して~~」の大騒ぎだったので、
今日もマタタビキッカーを出してあげました^^

そう、ウチはおもちゃに飽きないように
いろいろ出し惜しみしながら、遊ばせるんです(^ ^;
マタタビは風味も抜けちゃうし、
保存袋にいれて通常はしまっておきます。




09_3112.jpg

うひー、ようやく寝てくれた……
今のウチに……





ちびたちが一息ついてる間に、
ヨダレだらけになったキッカーを陽の当たる場所で乾かして
それからジップロックに保存しようと思っていたのです。



09_3064.jpg

発見ですにゃ♪

ハッ! Σ( ̄□ ̄;ノ  カート!!?
ラグの下で寝てたんじゃないの~








09_3165.jpg

いつの間にか怪しい足が見えます……(^_^;)







09_3175.jpg

ふふふ…ボクたちはあんまりお昼寝しないにゃ

うぅ~、少しは昼寝しないと体に毒よ~フリー(^▽^;)






09_3185.jpg

うりゃっ!!







フリーに落とされたマタタビキッカーは…

09_3125.jpg

これまたいつの間にかやって来たズニさんとカートで
仲良く愛でられていましたとサw






09_2892.jpg

ウチは干すところがないのよね!

そう、ベランダは洗濯物で精一杯の猫の額ほどの狭さ…
1階の外周りは陽が当たってもハチがいたりするし…






09_2003.jpg

これじゃ…… またきっとヨダレだらけだわー(;´▽`A``


夜の間に納戸部屋で自然乾燥しかないかなぁ…

ってことで……いつもなら片すところですが、
納戸に出しっぱの放置プレイに…
で乾いたら、マタタビ粉を振りかけてジップロックですw


あ、『このキッカーはどこで?』のご質問がございましたので…

私は Cat's Pad さんでフリーのお誕生日の時に購入しました。

ウチのニンジンさんよりも大きい『ジャイアントキックキャロット』や
お魚サンやいも虫さんもありますよ~ん



特にトウモロコシはホント猫サンなら
かなり距離が離れてても嗅ぎ付けてやって来ますよ~
私もこれがマタタビのにおいなのね、と初めて知ったくらいですー(笑


☆ポチっとお願いします☆
banner_f02.jpg

マタタビ酔いが一番激しいのは…

2009年07月06日 22:47

昨日今日と忙しく、お昼の『やるせない感情をぶつけるお遊び時間』は
ねこ達が好きに遊べるようにと…



09_2729.jpg

またたびお野菜シリーズで♪





フリーはこのニンジンさんともろこしさん、
どちらもマタタビの香りがホントにニンゲンにも分かるほどで
興奮して立ち上がったりキックしまくったり…すごい遊びます。

09_2702.jpg







カートも…

09_1916.jpg

かなりの酔いっぷりですw

とにかく持て余すパワーをキッカーにぶつけまくってました(^▽^;)






ドタバタとした騒ぎも収まりかかって来た頃…

09_2025.jpg

なんの騒ぎかしら?

またぁ~、知ってて下りて来たくせに~(^_^;

ズニさん、2階にいて寝ている時に
下でチビ~ズがじゃらしなどで遊んでる時は下りてこないけれど
マタタビの香りを嗅ぎ付けると、こうやって下りて来ます^^







09_2787.jpg

もうみんなはいいのかしら?

ホントは、はやくマタタビの芳醇な香りに包まれたいくせに~^^;

この後、ズニさん
鼻を大きくひくひくさせ……








09_2828.jpg

これよ、これっ!

トウモロコシの方が、ニンゲンでも分かるくらいに
マタタビのにおいがするんです。
ズニさんの方が数倍、私より鼻がいいだろうから、
トウモロコシに猫まっしぐらですw






09_2842.jpg

遊び終わったフリーが物陰から……









09_2918.jpg

ズニさん、どアッ~~プ♪
モロコシに心奪われてますっ(^▽^;

ちびたちより派手な遊び方はしないけど、
すっごく執拗にふがふがぺろぺろ…w
一度抱えたらしばらく離しません(笑








09_2933.jpg

ズニさん、どしたにゃ?
でろり~~ん

一瞬フリーがバトルを仕掛けるのかと思ったけど
ズニさんの でろり~んぶりに心配すらしちゃうくらいです^^



09_2973.jpg

カートまで心配そうに…
酔いが覚めると、人の酔いっぷりは気になるのよね、きっと^^;






今回はちびたちにちょっかい出されなかったけど
昨日は、ズニさん
近くにいたフリーをはたいてました(^◇^;)

09_2988.jpg

大事そうにトウモロコシを抱えて、まったり堪能。
結構な長時間遊んでましたよ。
呆れてみていたちびたち…

マタタビのにおいを2階で察知して遊びにやってきて
延々とまったり堪能するズニさん…
ん~、ある意味、一番マタタビ酔いが激しいのはズニかもしれないですねー(^ ^;



この後片付けるとき…
モロコシはなんとなく…シメッとしてましたw


☆ポチっとお願いします☆
banner_z03.jpg

おとにゃになっちゃったのか?

2009年07月05日 22:48

仲良しショット、いつも撮れるといいんですが
遊び・バトルの方がたくさん撮れちゃう我が家のねこたち^^;
昨日一日は、ふんわり優しい雰囲気だったけど
今日はいつものちびっ子たちに……w  そんなもんですよね^^;

昨日の記事では私ごときの誕生日にお祝いコメントありがとうございました。
いくつになっても(25歳になりました。嘘ですw)誕生日は嬉しいものです。
いただいたコメントもとっても嬉しかったです。ありがとうございます^^




やんちゃなフリー。

09_2541.jpg

おもちゃを出したら一番にやって来て目をキラキラさせ






09_2359.jpg

我が家の跳躍力No1の実力を見せたりする運動大好きマッチョねこ。

今、フリーとカートが遊んでいるのは……








09_2454.jpg

つかまえたですにゃっ!

パタパタトンボ。
カートはフリーより細いからか、我が家にやって来た頃は
遠慮がちに遊ぶタイプだったけど……








今や…

09_2418.jpg

遠慮なんてまったく…(^▽^;)
ない……

フリーが軽やかにジャンプで獲物をゲットするのに対して
カートはバタ臭く粘って獲物を独り占めしようとするんですw







09_2401.jpg

私がおもちゃを出すと、ドタバタと走って来て
悪な顔全開で、ギリギリと獲物を……噛んで…








09_2480.jpg

あぁズニさんの『の尻尾』が危険にさらされてるわっ(汗

引っ張りまくる…
さながら、私はカートと綱引き状態に(^_^;
ものすごい力なんですよ、これが……

強烈に噛んで、そのままの状態で後ろに下がって行くから
紐が切れちゃうしトンボも何度も壊すし…






その点、

09_2389.jpg

フリーはこしょこしょ遊びで爪は出しますが
ジャラシ系では獲物を噛んでも甘噛みのようにソフト。
引っ張らないんですよねー。


私が遊ぼうとすると、カートはおもちゃと遊んでくれる人を独占したい様子だけど
フリーは遊びそのものを楽しむ感じ、
なんというか遊び方を心得ているというか…
よっ、遊び人!な感じなのですw






これがちょっと前なら、フリーが強引に思えてたけど
心が成長しちゃったのかしら…

09_2294.jpg

カートを狙ってますにゃ…






バトルは

09_2330.jpg

まだまだフリーが強いけれど
この頃カートに対して手加減しなくなって来たような…
ここぞとばかりに、強さをアピールしたりもします。







でも、基本は仲良し

09_2641.jpg

せまいにゃっ!

いつもフリーがひとりでいるところに、カートが割り込みします(^_^;
基本、フリーが大好きカート。







09_1407.jpg

ボクはおとにゃです♪

この前まで子猫みたいだなぁ…と思ってたけど
カートもおとなしい子から主張するようになり…
フリーもなんだかおとにゃの雰囲気に…?

時々、小さなことで成長したなぁ…と発見しちゃって
それが嬉しくもあり ちょっぴり淋しく思ってしまう私なのでした。



ジャンプ写真は撮れませんでした^^;
なにせパタパタトンボ振りながらだから、近すぎて(笑


☆ポチっとお願いします☆
banner_fk_03.jpg

ねこたちの贈り物

2009年07月04日 22:47

みなさん、今時はエアコン付けてお出かけの方
扇風機を回しておく方、
いろいろな方法で部屋の設定温度、湿度を管理してるんですね~
コチラの天気はこの頃、すっごく蒸し暑いのでドライ設定にしておこうと思いました^^




今日のズニさんは…

09_1772.jpg

なにかしら…? 動めいてるわっ








09_1768.jpg

チラリッ|ω・)








09_1882.jpg

ボクですにゃっ♪







09_1787.jpg

なぁ~んだ…カートか… のっしのし

今日のズニさん、あのおざぶ2枚重ねを置き去りにして
歩き回ってました(^▽^;)

いや…いつも歩いてたりはするんですよ。
ちびたちに比べたら運動量は格段に下がりますがw







09_1800.jpg

もう夏ね……

アンニュイにも見えたりして…
でも…おざぶのへこみが笑えますけどね……(^_^;)






そんな我が家のねこたち

09_1382.jpg

ちょっと雰囲気あり~のな仲良しショットが撮れました^^








お次は…

09_1779.jpg

かっこいいオレたちのショットをかーちゃんにプレゼントにゃ

撮ってるのは私だけど…今日はバトルもなく
同じベッドに入っても取り合うこともなく
仲良くくっついて






09_1801.jpg

ボクたちロックミュージシャンぽいですにゃ♪


みんなが仲良くしてくれること
仲良しショットが撮れたこと、それが一番のプレゼントだわ~







09_1819.jpg

今日はかーちゃんの誕生日だそーにゃよ
だから、ボクたちのカッコいいショットをプレゼントしたんですにゃね







09_1825.jpg

て、ことは……うまいものが食えますにゃー!! アハハハハ!!






09_1483.jpg

バカね…美味いものを食べれるのはhanaとはな♂よ…

ん、ズニさんは療法食、ちびたちはいつものごはんですっ(^▽^;)

元気で明るい猫たちの存在だけで十分なプレゼントだと思ってるけど、
今日の仲良し風景はとっても嬉しいプレゼントだったのでした~



メッセージ、メール、カードなど
たくさんいただき感激しております。
本当にありがとうございました^^
とっても嬉しかったです。


☆ポチっとお願いします☆
banner_zk03.jpg

お留守番

2009年07月03日 22:51

今日は朝早くから私用で外出して、
帰って来てからもなんか色々盛りだくさんで、バタバタな1日でした
そんな訳でみなさんのところに伺うのも夕方になってしまって^^;

皆さんは、ねこたちがお留守番をしてる時って
どんなことをしてるか想像はつきますか~?
ウチは……だいたい想像ついちゃいます^^;




09_1262.jpg

遅かったわね…

ズニさんのなんとなく不機嫌なお顔で
はは~んと来るまでもなく、
外出から戻ると、だいたい部屋が出掛ける前の様子と違ってたりします^^;








09_1385.jpg

さ~て、これから遊ぶにゃー

いない間も騒いでたでしょう~フリー(´▽`;)









09_1366.jpg

ここを掘れば宇宙船がでてきますにゃ

昨日の詩人は…今日は宇宙猫(^_^;)


ねこたちをお留守番させていると、
今の時期一番悩むのが、部屋の温度と湿度のこと。

今日は猫日和地方、予報では涼しいってことでしたが
外を歩いていたら、雨も降らないから湿度がむんむん

エアコンのドライもオンにして行かなかったから
部屋の湿度が上がってるんだろうなぁ…と気が気でなかったです。
皆さんはこの時期、留守にする時エアコン入れてから出かけますか?





そんな湿度の中でも大暴れしてたと思われるちびっこたち…^^;
私が帰るとテンションもますます上がり…


09_1324.jpg

かぁ~ちゃん、これであそぶにゃ!

いいけど……フリー、なぜイカ耳(^ ^;?







このままでは仕事もできなさそうなのでしばらく遊ぶことに

09_1681.jpg



09_1605.jpg

いろんなものがひっくり返ってるのは、
留守中に暴れていた証拠です~(^_^;)






皆さんお気づきかと思いますが…
ズニさん…

09_1468.jpg

また、あいつらが暴れ始めたわっ! 移動しようかしらっ

ずっと、おざぶの位置で不動なんです~(^ ^;









09_1396.jpg

ふわぁ~~









09_1471.jpg

やっぱ、めんどくさいわね…

はっ!Σ( ̄□ ̄;ノ
ズニさん、もしかしてお留守番中もずっとココに座ってたの?
ひぃ~~
蒸し暑かったから動きたくなかったのかなぁ(^▽^;)?



最近ズニはこのおざぶ2枚重ねの牢名主スタイルが大好きのようですw
多分窓の側で心地良いからでしょうが…不動過ぎますっ(;´▽`A``


☆ポチっとお願いします☆
banner_z03.jpg



想像してごらん、のうた

2009年07月02日 22:47

今日は、パンクバンド『日和』のボーカリスト、
吟遊詩人でもあるKURTさんのココロの詩シリーズ第2弾。
ある方に捧げたいとカートは言っております。

カートのココロのうた、平和の願いを込めて~
あ。もちろん詩に興味のない方はスルーでもオッケーですよ~

kurt_i7606.jpg

想像してごらん
天国なんてにゃいことを…








kurt_i6883.jpg

足元には地獄もにゃいことを







09_0351.jpg

ボクたちの上にはただ宇宙があるだけ








09_1254.jpg

想像してごらん 交信することを







kurt_i9924.jpg

今を生きているんだと






09_0251.jpg

僕のことを単なる宇宙猫だと思うかもしれない
でも 僕ひとりだけじゃないんだ







09_1203.jpg

いつの日にか 君も仲間に加わってくれよ






kurt_i9869.jpg

そうすれば、この世界はひとつになって動くだろう



以上、ジョン・レノンのイマジンを宇宙猫のカート訳で…


ジョン・レノンは国境も所有も飢えもない世界を想像してみて、と歌ってました。
黒猫カートは幸せなので、訳がちょっとちがいますが…
(概ね、邦訳になってますが…ところどころ宇宙、交信等のワードが…)


ねこは交信しますよ、なので元気のないあなたも大丈夫。
きっとカートの交信があなたの元に届くでしょう。



カートが心配していたあの方にちゃんと届いたかな?
もちろん、ねこさんみんにゃの平和と安泰も願ってるそうです


☆ポチっとお願いします☆
banner_k01.jpg



最近の記事