fc2ブログ

獣毛ハンター

2009年03月31日 22:47

ズニさんは、朝食食がなかったものの 晩ご飯はすっかり完食。
おかげさまで、ご機嫌さんに戻ったようです^^



さて昨日、携帯がどうにもダメになったので新しいのを買ったのですが
カメラ機能ももちろん付いていて、試し撮りをしたくなった私。
絶好の被写体が…



携帯カメラとは言え、結構ホワイトバランスも自動できれいに撮ってくれるし
なかなかのものですね。

IMGm_0013.jpg

で、このポーズはなに? (´▽`;)







こちらはレフで撮ったもの

05_1826.jpg

「ぐるじ~ですにゃ…」

カ、カートの顔がカニみたいに…(*´∀`)

こちらはホワイトバランスいじらなかったら、白熱灯の黄色い光そのものが出ちゃった。






ズニさん。
抗生剤は胃薬と一緒にもらって飲ませていたのですが、
症状も治まっているので、今日は投与していません。
苗サ~ン、我が家はビオフェルミンをあげてま~す^^
やっぱり大好きみたいですヨ。


そんなズニさんにまったりしてもらおうと
ズニさん大好きブラッシングをしてあげることに。

05_1895.jpg

気持ち良さげな笑顔のズニさん。






05_1862.jpg

「なにやってるにゃ、ズニさん」







その時、フリーは発見してしまったのです……

05_1909.jpg

「むはっ~~~~じゅーもーにゃ~っ」

ズニの毛を丸めてズニ玉にしていたら、一部を即行むしり取られました(^ ^;
ま、獣毛には違いないんだけど…ズニ玉よ、フリー…





しかし、フリーは獣毛で猫が変わる…
食べちゃいそうな勢いなので、はな♂が奪い返そうとすると

05_1917.jpg

「返すにゃ~っ」

……もう、猫が変わっていました……(´▽`;)






05_1938.jpg

「どこにゃ??」

ちょ、ちょっと近すぎ!! (;´▽`A``
この時、私がズニ玉を手の中に入れたのを見たのか……







05_1953.jpg

「どこに隠したにゃ?」

ないよ~。それにこれはじゅ~も~じゃないのよ^^;





05_1926.jpg

「あやしい……」

いつまでも、疑い深げな目で私を見つめるフリーなのでした~







05_1967.jpg

「ほんと、アホよね…」

そんなベロ出しズニさん、お腹のモフ毛をブラッシング中^^






やはり獣毛大好きカートは?と言えば

IMGm_0019.jpg

「ズニ玉には興味ないですにゃ」

(この写真もケータイカメラで…)



あと10日で、獣毛ハンターでズニ玉も大好きフリーは2歳に。
今年はプレゼントももう注文しちゃった(´▽`)むふふ~



↓ポチっとお願いします☆↓

banner_f03.jpg


スポンサーサイト



愛あるふくろ

2009年03月30日 22:47

ズニさん、昨日の夜少し吐いてしまって
今朝ごはんは食べたものの、お昼は目力で「ごはん」と訴えることはなく
おとなしくしていました。

うーん、抗生剤を飲ますとたまにこうなる…
夕ごはんは普通に食べて吐くことも今のところなし。
明日も吐くようだったら病院ですね…




05_1770.jpg

ズニさんには暖かくしてもらおうと
小僧っ子に変身してもらいました(´▽`)
かぶりものはなぜか平気なズニさん。







05_1776.jpg

ホントはもっと寄ってアップで撮りたいんだけど
顔をそむけちゃうので、この距離がちょうど撮れる限界(^◇^;)

ニット帽、似合うなぁズニさん。
ねこサン用に編んでみようかなぁ……春用の毛糸で




そんなズニさん、
あの憧れの(?)袋にひとりでIN

そんな時、ズニさんin紙袋の近くにはな♂がいたので、
「カメラで撮って~連写でお願い!!!」と訴えました。
はな♂カメラをセットしてる間に……



05_1779.jpg

「ズニさん、そこはボクの場所だにゃ」
「姐さん、ひとりとはずるいですにゃ」

ズニさん、まったりしたいんだから
たまにはいいじゃないの~~(;´д`)







危うし、ズニさん!!

05_1781.jpg

しかし、ズニさん負けていなかった…
いけ~!!ズニさん!

こんなとき、私はズニさんを応援するのです
ちびたちにものの道理を教えてやるのよ~~

一番大事なズニさんの猛反撃がぼけて、フリーに焦点が^^;
…って、はな♂連写連写!!!






多勢に無勢、ズニさん危うしですが

05_1785.jpg

ズニさん、どうやら守りきりました!

連写で撮ろうにも逆光に動きの激しいチビたちに焦点が合うので
はな♂、ここで連写をあきらめる






05_1800.jpg

「フリー、コレはズニさんの勝ちですにゃ」






05_1802.jpg

「むぅ、あきらめるにゃ…」


フリーは縄張り意識が強く、特に1階は自分の場所と思っているので
諦め難かったと思うんですが…






05_1741.jpg

はな♂にいっぱい遊んでもらったし、
今日のところはおとなしく引いてくれました^^





05_1806.jpg

しばし、袋を満喫ズニさん。
昔はいつでもゆったり箱や紙袋でまったりできたけど…今は…
だけど、たまには紙袋や箱に入って、ゆったりしたいんだものね。


ところでこの紙袋、とっても丈夫です(^◇^;)
フリーとカートも争奪戦でかなりのことをやっていますが
そう簡単に破れない優れもの。
ということは、これも捨てられない……
いつまで続くのでしょう。紙袋ネタ……w



↓ポチっとお願いします☆↓

banner_z03.jpg


ささやかな報復

2009年03月29日 22:47

ね…ねむい…眠すぎる…
昨日、ズニさんを獣医さんに診せてから、家に帰り
また外出して家族に送る用の『猫の玉手箱』購入に走り…
ホントは仕事をする予定だった土曜日、大幅に今日にずれこみ
今日は仕事になってしまいました…orz

で、早起きをしたのも関係あるんだろうけれど…
鼻づまりが激しいので薬を飲んだら…今…最高にね…ねむい…


昨夜のズニさん…お薬が効いたのか
朝より動いて

05_1533.jpg

でか紙袋に、なんとカートと一緒に入ってました
ようやく紙袋に入れたズニ。しかもwithカート。
ズニさんはお尻出てますけどね(*^m^*) ムフッ







しかし、今朝…
フリーが嬉しげにズニにもたれようとすると

05_1624.jpg

すっと立ち上がるズニ






05_1625.jpg

ずんずんズニさん、呆然フリーさん
あぁ…フリー (; ̄▽ ̄)






05_1627.jpg

肩すかしをくらったフリー






05_1628.jpg

何事もなかったかのように振る舞って


でも、ズニさんの気持ちも分かるのですw

寝る時間になると私のベッドで寝るズニさんですが、
お薬が効いてるのか押し入れで寝続けて…


フリーは夜寝る時、ズニさんがベッドにいるので押し入れで寝るんです。
でも、ズニさんが押し入れにいたから退いて欲しかったんでしょうね。
ズニさんを追い出そうとして一悶着あり、危うくバトルになりそうでした(^ ^;





フリーはまだまだそう言うところがあるお子ちゃまです^^;

05_1608.jpg

ボクはその点、紳士にゃ

ま、カートもたまに『?』って行動はあるけど
昨夜の夜の紙袋みたいに
ズニさんとふたりっきりの時は寄り添ったりしてるものね。







ズニさんにしてみれば、フリーへのささやかな報復

05_1635.jpg

このでかい山を越えねば……

ズニさんは山かい?(^ ^;
でも弱ってる時に追い出そうとするなんてだめよ、フリー。
フリーはいつも優しいけど…より優しい子になってもらいたい…
ニンゲンにはとってもひとなっつこいんだし







05_1637.jpg

今日も薬を飲ませた後は、こんな感じのお顔で
不機嫌そうに見えますが…
ただのカメラ嫌いで目をそらしてるだけです(^ ^;






おかげさまで膀胱炎は比較的軽いものだったらしく
抗生剤が効いているようで
今日は食欲もあり、よく動いてました^^

05_1657.jpg

目力も戻り、ごはんちょーだい光線発射前です^^;


今回血尿もあって、ひどいかな?と思いましたが
結晶とかはでていませんでした。
でも、寒の戻りやMゴロウさん訪問などでいつもと違う状態、
つまりストレスがかかるとズニさんは、めっぽう弱いんで
気をつけないといけませんね。


あ、私の肩の不調にお気遣いのお言葉…嬉しいです^^
これは夏の首のねんざ以来、肩がおかしいのです。
はな♂に病院行けと言われてますが…なかなか暇がないっす。
昨日ズニさん獣医に連れて行く時、肩がもげそうになったけど、
今朝起きたらなんか快調…
これって荒療治?




↓ポチっとお願いします☆↓

banner_k01.jpg


猫玉に載って…

2009年03月28日 22:47

猫の玉手箱掲載にあたり、
まずは、はなまるサンてるるサン事前に応援いただきありがとうございました。
感謝いたします^^
編集担当の後藤様、ありがとうございました^^

スージーさんちかさんなかちゃんサンとご一緒できたのも
本当に嬉しいことでした^^
そしてコメント寄せてくださった皆さん、本当にありがとうございます
あ、立ち読みでももちろん構いませんよchakuoさん^^


05_1522.jpg

お友達も掲載されているので、Vol.1~3まで持っているのだ^^





05_1525.jpg

裏側はこの雑誌の特集ページに載るありちゃん(左上)、く~ちゃん(右上)、
ぷぷちゃん(右下)、べるちゃん(一番下列中央)



今朝五時半のちびたち

05_1497.jpg

「この喜びをだれにつたえるにゃ…?」
「鳥サンかにゃ?」

なんてネ(^◇^;






ブラインドを開けてあげると

05_1499.jpg

「おお、うつくしい夜明けにゃ」
「ほんとだにゃ」

まだ明るくなったばかりの時間、鳥サンも来ていないのに
ずっと窓の外を眺めるちびたち







でも…

05_1505.jpg

「でも…心配にゃ」






05_1503.jpg

「そう、ちょっと心配にゃ…」

ちびたちが何を心配しているかというと…







05_1514.jpg

ズニさんです。
朝、ホカペの上でずっとこのままの姿勢。
……
実は、昨日から膀胱炎になってしまったようで…





05_1518.jpg

時間が経ってもやっぱりこのままでいるズニさん…
膀胱炎はよく起こすので抗生剤は持っていて飲ませました。
この後、用意して朝一で獣医さんの元へGo~

いつもは往診に来ていただきますが、細かい検査はやはり病院が一番です。
5kgのズニさんをキャリーに入れて、肩から腕がめりめりいいそうに(^◇^;
(今、肩を壊しているため…w)


抗生剤もとりあえず追加でいただいて、今は容態もだいぶ落ち着きました^^





05_1517.jpg

「ズニさんが元気になったらごほうびにゃ」

そうだね、みんなのおかげだものね。
フリーも2歳のお誕生日が近いし、考えておくよ^^






05_1530.jpg

ちょっとやらせで雑誌を見ている風フリー(^◇^;)



たくさん写真を送った影響ですかね~。
フリーの「やめれ」顔とジャンプの写真は載ってなかったです^^;
バトル写真が多かったからかなぁ



今日はズニさんを病院に連れて行ったり、
ちょっとドタバタしていて、皆さんのところに行くのが遅くなりました^^;

あ、スージーさん、母の分のも今日もちろん買いましたよ~^^



↓ポチっとお願いします☆↓

banner_z03.jpg


『猫の玉手箱』に♪

2009年03月27日 22:47

ええ、昨日の袋は当然捨てられませんでしたとも……(^◇^;)
捨てられない方に一票って、マットさん^ ^;
でも、やっぱり持ち手の紐も首に絡まないよう切っておいたんですが
ボロボロなので、畳んで隠しました~


05_1093.jpg

「捨てないで~」

いつまでも名残惜しそうなフリー。






なのでこれを…

05_1115.jpg

「ん? ずいぶんと……」







05_1117.jpg

「これは破るにはやわらかすぎるにゃ」

ひぃ~、破らなくてもいいのよ~(^◇^;)
…て、ことでこれは小さいってこともあり、
スライディングしたらすぐに破れそうな
(その前にカートにビリビリにされるけどw)感じで不評。






じゃあ、とっておきの紙袋を……
これでどうだっ!



05_1308.jpg

紙の硬さも大きさも良かったのか
フリー、早速紙袋で昼寝……(´▽`)





05_1173.jpg

ズニさん、フリー起き待ち(^ ^;






って、フリー、フリーさん起きて~~~

05_1444.jpg

「なんにゃっ!」

袋の話は続くんだけどネ、その前に言いたいことが…
きみたち、猫日和の面々が本に載ったのよ~(´▽`)







05_1446.jpg

「本?」






じゃ~~ん

05_1463.jpg

『猫の玉手箱』Vo.3に掲載されました。
今回も、ちかサンの「たまの玉手箱」、スージーさんの「にこあり通信」、
てるるサンの「う~く~のうた」も掲載されていました~

そして、私と同じ「愛あるブログ」コーナーに、
なかちゃんサンの「気ままに・・・にゃん!」も載っていましたよ~^^






05_1466.jpg

フリーは、表紙の一番上左にいます~(´▽`)





気になる中身は……
チラリッ

05_1471.jpg

ぬぉー、カートも載ってるぞーい^^(って、みんな載ってますって^^;






猫たちは雑誌に載るなんてどうでもいいんでしょう(^ ^;
本を撮影しようとすると…

05_1490.jpg

こら~! カート踏むなっ~~







お昼過ぎに届いたので、ほとんど写真も撮れてないのですが
フリーと本の2ショット…

05_1480.jpg

夕方になって、光量不足? 本が薄く見える(; ̄▽ ̄)






この本の発売、明日3月28日なんです
で、今日届いた訳で…すっごい駆け足でまとまりもなく…w

zasshi_f0004.jpg

この写真は、表紙に使用されたフリーです

「猫の玉手箱Vo.3 明日発売にゃ! 書店で見たらよろしくにゃー」

はい、というわけで、どうぞよろしくお願いします^^
株式会社グリーンアイランド発行 猫の玉手箱Vol.3です~

あ…紙袋の話はまた後日にでも~^^;



↓ポチっとお願いします☆↓

banner_f02.jpg


おいらはヤドカリにゃ

2009年03月26日 22:47

カートの鼻水はよく、ちろり出てくるんです^^;
ま、ズニの目やにみたいなものです。
カートはよくキリッとした顔で、おっぴろげになってたり…w
キリッとしながらも鼻水を出したり…
そんなカートにあっぱれな気持ちです(^◇^;)



先日、ちぃくんのお別れ式の記事の後半に出てきた、
ちぃくんちでおみやげをいただいた時の某電気量販店の袋…
あれから1日とたたずに…


05_0946.jpg

むぅ、すごい穴…が……(;´▽`A``







05_0945.jpg

出ました、ペーパークラフト・アーティスト!
このあまりにブレブレなのは、カートがびりびりと破き続け
袋が揺れまくってるからです(^◇^ A``

カート真剣そのもの……ってかホラーっぽいよぉ…







05_0967.jpg

にゃにをするにゃ、これはボクんちにゃよ

フリーは箱もの、袋物はすべて入らないと気が済まない^^;
ボロッちくなってもあまり気にしないようです







05_0954.jpg

それにゃらば、外から破壊するにゃ







05_0980.jpg

ズサ~ッ!! ベリ~ッ!!

この袋のおかげで、フリーのお昼の暴れん坊ぶりは今日のところはおさまってました^^
袋バンザイ!


でも、こうボロッボロになると…さすがに捨てなくちゃね~







05_0970.jpg

「みっしょんこんぷりーと!」

破壊するだけしたら、満足して窓辺で探偵ごっこか?







フリーはフリーで、ボロくなっても入り続けてるし…w
静かになったなぁ…と思ったら…

05_1011.jpg

寝てました~(´▽`)







05_1031.jpg

「あたしも入りたかったなぁ…」

ズニさん、入る暇もなくチビたちがこの袋にダイブしたりしてたからねぇ
ズニさんも袋物が大好きだけど、なかなか入れないのです…

でも、ズニさん…あれは明日のゴミの日に捨てちゃうよ~







05_1039.jpg

「今はフリーも入ってるようだし…」







じゃ、フリーにはこちらに移ってもらおうかな…(*^m^*) ムフッ

05_1046.jpg

ん? なんにゃ?

紙袋、捨ててしまうなら思いっきり遊ばせて捨てるのがいいですよね^^
でも…





05_1055.jpg

「コレじゃなきゃだめにゃ」

ボロくなった袋を着て見上げるフリー(´▽`)かわいいぃ~

厚手の量販店の袋、相当温かいのか……( ̄▽ ̄;)
捨てられるのか…この紙袋…







05_1002.jpg

「ボロは着てても心は錦にゃ」

さぁて、ヤドカリは住まいを移すんでしょうか。
そして私は紙袋を捨てられるんでしょうか…

微妙に続くのかどうか分かりませんが、続く…ということで~(^◇^;)



↓ポチっとお願いします☆↓

banner_f03.jpg

撮るにゃっ!!

2009年03月25日 22:47

なんだか寒の戻りでしょうか…寒いですね~(><)
雨が降ったり、かと思うと薄日が差したり…
桜は咲いても、寒い感じでゆっくり見る気分になれないかもー


我が家のカートさん。

05_0840.jpg

身長も伸びてきて大きくなったけど、顔はまだたまにあどけない表情も。
でも、この子はお気づきの方も大勢いらっしゃるかと思いますが…天然系?
おもろい表情もりもりな子です^^






ある日のカートさん。

05_0810.jpg

ズニさ~ん♪
「……」






05_0808.jpg

ズニさん枕はいいにゃ~

ズニさんを枕にして甘えるカート…(´▽`)
むふふ、色々突っついたりしてるけど、実はやっぱり好きなのね~







……ん?


05_0809.jpg

はっ…!!  と、撮るな~~

そんなに照れんでも、ぜ~んぶ最初から見てましたよ(^◇^;)










そしてある夜のカート。
『あぁリラックス』なカートと言えば…ねじれ仰向け。



しかし……



05_0802.jpg

あ~ホカペはいいにゃ~
おなかがほっこりにゃ



……ぬぉっ!! なんだこの伸びたうつぶせ姿は…(; ̄▽ ̄)







05_0801.jpg

……って、また撮ってたにゃか~

いやぁ、キミ、最近寝姿だんだんすごくなって行ってるよぉ(^◇^;)
……進化し続ける寝姿…なのか?







05_0776.jpg

むにゃー、へんな顔たくさん撮られたにゃー!
「カート、その顔すっごい変だにゃ」







カートは写真に撮られるのが割と好きなので、私を見上げていろんな表情を見せてくれるのです。
でも、変な顔ばっかり撮ってる私ですが、ご安心ください^^
関係もとっても良好です^^♪


こんな可愛いお顔も撮ったんですよ~^^

05_0829.jpg

キリッ

あはは、鼻の穴から流れる鼻水のようなものは……
……鼻水です(^◇^;)ゝ

凛々しくしているように見えても…カートは鼻水小僧なのでしたぁ~
あぁ、お食事されている最中の方、ゴメンナサイ。




↓ポチっとお願いします☆↓

banner_k01.jpg


湘南ボーイ、天使に…

2009年03月24日 22:48

今日は昨日お話した湘南ボーイ、ちぃくんとお別れしてきました。

お別れに涙はつきもの…
でもね、ちぃくんは 微笑みの国タイからやってきた太陽の子
涙よりも笑顔大好きだから

またちぃくんママも、底抜けに明るい人なので
いざ会いに行くととっても笑顔で私たちを迎えてくれて
私が湘南アロハハウスに到着すると、
じるにゃんこサン、Kさんもお別れにきていました。




cheekun_1626.jpg

在りし日のちぃくん。
昨年1月頃、遊びに行った時の写真。

食べるの大好きな子で、フォークに付いたごはんもあますことなく…^^
身体が浮いちゃってる^^







cheekun_1643.jpg

ちぃくんママとちぃくん。
ママ大好き、と言ってるのかなぁ^^



この時、デジイチ買って1ヶ月くらいでまだまだへたくそだったんだけど
ちぃくんママに教わったりしたものでした^^




お別れの式だけど…
明るいちぃくんの楽しい話を みんなでもりもりと話して
笑って、笑顔がいっぱいに……

ねこサンが結ぶご縁、ほんとうに改めて認識し
感謝する日にもなりました。


ちぃくん、きっと君は大天使のような子だね^^
またたまには会いに来てね
ちぃくんママが淋しいときは、そっと応援してあげてね

cheekun_1649.jpg

この遊びに行った時に撮った写真で一番好きな写真。
ちぃくん、可愛いお顔でしょう^^









遅く帰ってきたんですが…
天使さんが伝えてたのかな?

05_0878.jpg

持って帰った袋で遊び始めるちびたち…w
なんだかね、お腹すいてるはずなのにとっても上機嫌で^^







タイのねこサンが、東京にやってきて
そして湘南へ。
いま、天使となって猫サンたちを見守っているのかも

05_0885.jpg





今日は『タイ→東京→湘南・ちびの毎日』のちぃくん、お別れの記事でした。
ねこブログ、きっと色んな人を結びつける力がありますよネ

全てのねこサンたちにしあわせを…


今日は伺えないところもあってゴメンナサイ。
明日より、また遊びにうかがいますね^^




↓ポチっとお願いします☆↓

banner_f02.jpg


ボクは暴れん坊

2009年03月23日 22:47

やっぱり、ベロベロからのバトル、
皆さんのところもよ~くあることですよね^^
バトルに発展すると、しばらくすっとんばったん騒がしいので
仕事がしばしストップすることも…(^ ^;

Mゴロウさん訪問後、やはり疲れが出たのか
仕事も忙しいのに何故かのらず…
でも、ようやくその仕事もお昼頃にのってきたのはいいけれど…


05_0742.jpg

う~、ちょっとのボール遊びじゃ満足できないんだヨ!
目が、何かに飢えているかのようにギラギラと…(;´д`)
もうボール遊びでは満足してくれません







お昼ごはん後、フリーは有り余るパワーを持て余し
カートを追いかけ、ズニさんを追いかける……

カートは超短距離選手のように、スピード感はあるけれど
しばし遊んだら…

05_0621.jpg

「ボクはもう眠いですにゃ」






追いかけられたズニさん…
押し入れにもおこもりサンしていない
どこに行ったのかと思えば…

05_0731.jpg

「エラい目に遭ったわ なんとかしてちょうだい!」
別部屋のベンチに避難中…






ズニさんもおこもりしたい時間だしね~
もう少しフリーと遊んであげることに……

ハードに動き回った後だから、たれにゃんこサンにいただいたこのおもちゃでも…

05_0645.jpg

ん~いいね~





しかし、この後…

05_0701.jpg

これはボクの
「ボクも遊びたいよ」

カートもこのマタタビ入りキャンディが大好き。
眠気を押して出てきました^^;







05_0677.jpg

やだよ~ん

あぁ、兄貴なのに……(_ _ )
喧嘩になるかと思ったけど、カートはホントに眠たくなって
寝ちゃいました。





フリーはまだ遊びたい……
みんな寝てしまって面白くない…

05_0737.jpg

こうなったら走りまくるにゃよ~
君は筋肉質なのにマラソン選手のようだわ……






なので遊んであげましたよ~~
きみのその有り余るパワー、なにかに活かせないのか?
発電するとか…^^





05_0766.jpg

遊んだら納得したのか…
眠たかったから…ぐずってただけなのね








05_0761.jpg

遊んでるときのお顔は、こんなにいいお顔^^





ゴメンナサイ、今日はなんかうまいことまとめられません。
いつもうまくないですが…

先ほど知ったのですが…
猫友さんで、実際にお会いしたりして交流のある友達、ちぃくんママさんちの
タイ→東京→湘南・ちびの毎日』のちぃくんが今朝天国に旅立ちました。
実際に可愛いちぃくんに会ったこともあり、賢く人なつこく
まだまだ元気でいてくれると信じていました。

ちぃくんママとは家も近くということもあり、同じ東京から湘南地区にやってきて
「ねこ」さんを通じて仲良くなりました。

ちぃくん、よく頑張りました。
ごめん……やっぱり涙が出ちゃうよ。ちぃくん……

ちぃくんのご冥福をココロよりお祈りいたします。




↓ポチっとお願いします☆↓

banner_f02.jpg

結局こうにゃる…

2009年03月22日 22:47

昨日のズニさんとフリー バトルってほどのものではなかったですが
フリーが甘えたいモードの時、ズニさんがしらんぷりをしたりすると
このふたりは割とマジバトルをしちゃったりもするんですよ~(^ ^;

ウチ、過去の記事で「バトル」と検索すると…
結構すごい数の記事が……(^ ^; バトル屋敷かも…





昨日の朝、お天気も良かったので2階でまったりしている猫たちの様子を
パチリと撮りに…

05_0203.jpg

フリーとカートの仲良し風景が^^






05_0216.jpg

お互いをグルーミング♪
いい眺めだわぁ~~(´▽`)








でも……

05_0230.jpg

必ずと言っていいほど……







05_0242.jpg

………お~い、そこのボーイズ… (; ̄▽ ̄)







05_0248.jpg

……ねぇってば!






05_0266.jpg

仲良くグルーミングと思っていたら
必ずと言っていいほど、







05_0267.jpg

カート、鼻水出てるよ…w

最後には、なぜか小競り合いになります (;´▽`A``
この後、よくお見せするバトルに突入するのですが…
結構お見苦しいものをご覧頂くのもなんですので








突然ですが

【ちこたる日和】

昨日は午前から東京に用事があり、用件が終わった後
実家へ寄りました^^



ciko0321.jpg

「いらさい。でも眠いの」

「チコ」です。
座布団にサンドイッチ状態(潜るの大好き)w
ちょうどおねむの時間に来ちゃいました^^
真っ白な女の子でお転婆さん、猫日和の準レギュラーです。

実家に寄る予定が始めはなかったのでカメラを持っておらず
携帯で撮りました(^◇^;)





デジイチで撮ったチコ、結構 美猫サンかなぁと思うのです^^ (おばバカ?)

000_2427.jpg

(以前にも載せた画像です)

「今日もおみやげはないのネ」
ごめんなさい(^◇^;) だって元々寄るはずではなかったから^^;









再び携帯画像

taru0321.jpg

「あ…見つかっちゃった…」

もうひとりのねこサン、「タル」。
幻のねこサンです^^;
これでも今日は写真を撮らせてくれるだけ、嬉しいです。

いつもはどこかに隠れて出て来ない率が高いのです。
この子たちは兄妹なんですよ~。







000_2473.jpg

(これはデジイチ、前出写真です)
知らない人が来るとおとなしいふたりですが、
実は相当 活発(やんちゃ)な4歳間近の兄妹……







再び、携帯での写真

ciko0321b.jpg

「おみやげないのなら、寝ちゃいますの」

携帯でも明るいところならもう少しきれいに撮れるんですけどネ~

この兄妹も、結構けんか 激しいらしいです^^;
仲良くグルーミングしていても、結局喧嘩になるのもウチと同じ…ww
ま、遊びのうちなんでしょうネ






いつかチコのとなりにカートを並べてみたい…

05_0280.jpg

「ん?  ちこってだれにゃ?」

ま、カートはビビリなんでもちろん無理ですけどネ(^◇^;)
そして…今度は実家にちゃんとカメラを持って行こうと思った私でした…w



↓「たまにはバナーもブログも乗っ取るの♪
ポチッとお願いしますの」☆↓

banner_ck01.jpg


この差はにゃに?

2009年03月21日 22:47

昨日のズニとカート、ほっこりまったり…でしたね^^
でもホント急激に距離が縮まったので
まったりしてるズニに、いつカートがくねくねしながら攻撃するんじゃないか?と
ヒヤヒヤしていた私がいたのも事実なんです^^;


さて、ズニとフリーはどうなんでしょう?

05_0051.jpg

「あら、あっちの方が陽当たり良さげネ」

昨日は朝、すごい大雨が降ったかと思うと
急激に止んで、か~~っと晴れて来たのです。
ズニさんが向かった先は、タワー側の窓辺。





でも、そこには……

05_0063.jpg

「ズニさん、そこを譲るにゃ」
「いやヨ、ここはあたしの場所」

あ…間に合わなかった(^ ^;
早速バトルが始まっちゃってました。



ズニさん、フリーが来た頃はフリーから逃げ回ってましたが
ある時から、対等にバトルをするように……






05_0066.jpg

「うぅっ、どくにゃ」
「いやだネ」

全く進展のなさそうな小競り合い(^ ^;
しかも、ブロガー泣かせのカーテン越しときた…w
フリーのカーテンにうつる影が…






05_0078.jpg

むむっ、この影のかたちは飛びかかる?






05_0086.jpg

「しゅん…」
「…ZZZ…」

結局飛びかからず、しゅんとするフリー。
ズニさんはそのまま寝ちゃいました(^◇^;)






05_0090.jpg

「ここでいいや…」
ズニが寝てるところは、PCの側ということもあり
より暖かいんですよね。
ベスポジ争奪戦だったようです^^;






その頃カートはと言うと……

05_0105.jpg

ふたりの小競り合いを見てくねくねすることもなく…
っていうか、すっごいねじれへそ天なんだけど…^^;







05_0110.jpg

それでもこの場所には日が当たり
気持ち良さげに寝てしまったフリー。






しばらくすると…

05_0114.jpg

暑くなったのか、タワーのハウスに移動してました^^







「それにしても……」

05_9486.jpg

「ズニさんはボクにはひどい扱いにゃ」

ズニは決してバトルは強くないんだけど、
フリーとはまともに向かい合っちゃうんですね~
カートが遊びでズニさんにちょっかい出しても、ズニはたたいたりしないのに…
フリーがちょっかいだすと、結構バトルになっちゃいます。








04_8827.jpg

「あんたがお見合いにやってきた時、あたしのごはんを食べたからヨ!」

ええ~っ?ズニさん、食べ物の恨み~? 
えへへ、な~~んて、まさかネ(^◇^;)ゝ

フリーの里親になる前に、お見合いをしたのですが、
いざご対面とキャリーから出されたフリー。
まるで知っているかの様にズニの置き餌(当時は置いてました)にまっしぐら。
ぼりぼりとカリカリを食べてました^^;
まさに最初からがっつきな食欲大魔王フリー。




今日は大きなけんかにならずにすんだけど…
多分、ズニはフリーのことは おとにゃとして対等に見ているのかな……?
真相は未だ不明ですが……w

気になるズニとフリーのけんかの勝敗ですが
ズニ、フリーとも五分五分といったところか…w
フリー、カートとはマジ喧嘩も多々ありますが、
ズニさんにもしかして気を使うようになったのかなぁ? 
ま、その真相もまったく不明ですw



↓ポチッと応援お願いします☆↓

banner_zf02.jpg


茶色の糸伝説

2009年03月20日 22:47

秘密基地、小さい頃は勝手に工事途中の現場に入ったり
かなり今思えば危険なところに、こっそり入ったものでした。
皆様もそんな想い出がたくさんあったのですね~^^


さてさて、今日はMゴロウさん効果とも言うべきなのか……(´▽`)
私的にはかなり嬉しいことが^^


昨日夕方…

05_0380.jpg

ズニさんとカートが寄り添っていました♪
しかもズニさんかなりのリラックスムード。

今まではカートがもたれかかろうとすると、するりとどこかへ去って行くことも多かったズニ。
Mゴロウさん訪問時には2階でひっそりしていたふたり組。
これもMゴロウさん効果なんですね~^^





そして今日の朝、まったりしてるズニさんとくつろいでいたら
運び屋カートが紐を持ってきて『遊んで』のコール。
遊ばせていたら、まったりズニさんのもとに紐が…

しか~し!




05_0467.jpg

ピタッ

その後、寝ながらちょいちょいと遊び
カートと紐を引っ張りっこ……
綱引きみたいだわぁ~と思っていたら…







05_0469.jpg

そのまま寝てしまいました(*^m^*) ムフッ
それもすごいこと。遊びモードのカートの前で寝てしまうんですもの。

(カートとズニを遊ばせているシーン、紐を引っ張りながらカメラのシャッターを押すのは無理でした
試みたんですがブレまくりで訳分かんない写真に^^;)









その後もミラクルが…

05_0473.jpg

どーーーん







05_0474.jpg

なんと!!! カートの前でおっぴろげて寝てるではないですか~(〃∇〃)

ひとりでおっぴろげてることはありましたが
ボーイズが来てからというもの、彼らの前でおっぴろげることはほとんどなく…
ココロを許してきたってことですかね~^^







しかもバケバケ寝で可愛いので寄ってみました~

05_0478.jpg

熟睡だわぁ~ズニさん^^






05_0482.jpg

…と思ったら、向きを変えて^^






05_0494.jpg

茶色い糸(紐)がふたりを結びつけているんだわぁ~
レジェンド~~(´▽`)






カート、そう言えばこの2、3日
ごはん前のズニさんアタックもなぜか少なくなり
ますますいいムードに♪

05_0428.jpg

「ボクは前からズニさん好きですにゃ」

母の愛をもらえなかったから、甘え方を知らなかったけれど





05_0423.jpg

「あたしはいつだって同じスタイルよ」

ズニさんも末っ子気質からの脱却は無理かと思われたけど
ココに来て、ていうか1年以上経ってようやくふたりして
まったりすることを覚えたみたいです^^

あ~、ふたりして打ち上げられたマグロの様に
ごろんとおっぴろげしてる姿が見てみた~い^^








05_0401.jpg

何気にフリーも一緒にいるんですよ^^






05_0397.jpg

「おじゃまのようなら、失礼するにゃ」

まぁ、フリー、そう言わずに(^ ^:

ズニさんのフリーへの対応は…いかなる具合か?
それはまた別のお話……^^
次回の機会にでも。


今日は全篇、まったりモードでお伝えしました。
願わくば、この仲良しがずっと続くことを願いますw

しかし、Mゴロウさん、すっかり義母のハンドルネームが自然に出来上がってしまった^^;
もちろん、義母はそんなことは知りません……w
ゴメンナサイ、お義母さま…m(_ _)m



↓ポチッと応援お願いします☆↓

banner_z01.jpg


秘密基地

2009年03月19日 22:47

今日は猫日和地方、いいお天気で初夏のような陽気♪
昨日思いっきり脱力な私でしたが、今日こそは…!
仕事も再開!……と思ったけどお天気良すぎてだら~~~ん(^◇^;)
ダメですね~


さて、夕方洗濯物を取り込む時間と思い階段を上がって行くと…

05_0117.jpg

「ねぇ、秘密基地見つけたにゃ…」

秘密基地?








そしてカートに誘われ
着いた先は納戸代わりにしているあの部屋。
そう、あのスケボーで遊んだのもこの部屋…(スケボー関連記事→『その後のスケボー』などなど)

ん? カート、スケボーで遊ぶの?

05_0295.jpg

窓の桟に乗るカート。
ん? ここが基地?

(黒猫なので、モノクロに見えますが普通モードですw)








05_0298.jpg

「ちがうにゃ、あそこ…」








05_0301.jpg

窓の桟をずんずん進み…
ええっ、そこはだめよ~~~(><)









しかし、そんな私の想いは届かず………

05_0302.gif

この大きな箱の段、仕事の素材 様々な『皮革』を保管してあるのです。
ウチの子たちは皮が大好きで
度々フリーがこの箱に入り、特に獣毛(ウサギの毛など)にふがふがしそうになったので
開かないように厳重に保管してあったのですが…(;´д`)トホホ…


こんな細い隙間から入るとはさすがねこ!
……って、感心している場合じゃあないぞ、私(^ ^;
皮革はお客様用の製品になるので、しっかり追い出さなきゃ~





しかし……w

supoooon.jpg

(黒猫、暗い部屋ゆえブレ気味、そんな時は得意の4分割!w)

ぬぉ~~っ、箱が~~!!
さすが、ダンボールアーティスト、壊すのもお手の物♪
…って、感心してる場合じゃあないぞ、私(^◇^;)






カートの破壊活動を

05_0341.jpg

「こんにゃ具合かにゃ ほれほれ~」

手引きしている輩が……(_ _ )







05_0344.jpg

「こういう感じにゃ?」 ベリベリっ

微調整してんじゃねーよ…… (_ _ *)








05_0335.jpg

「秘密基地がオープンエアにゃ~~♪」

むぅ……(;´・ω・)






楽しんでるところ悪いけれど……
大きなホッチキスの針がむき出しになって危ないので応急処置!

05_0347.jpg

「ありゃっ、いけずにゃっ!」






05_0353.jpg

「はいれないにゃ……」

当たり前です!
この部屋には入ってもいいけれど、この箱たちには入ってはダメよ~
また保管場所を入れないように作り直さねば…(_ _ )






05_0284.jpg

「そこがダメでも、あのタンスの上が基地になりそうですにゃ…」

目を輝かせるカートなのでした~^^





【今日のズニさん】

ようやくまったりDAYが戻ってきて…
大方の予想通り……


05_0130.jpg

おこもりサンとなりました~^^


あ、昨日いただきましたコメントで『スカルのブランケット』が
気になるという方が数名いらして、嬉しかったです^^
あれは、今年の初めだったけかな?横浜のワールドポータースのアメリカ子供用雑貨屋で
380円ほどで購入しました。
同じシリーズで色々な柄がありましたが、スマイルの模様とスカルを購入~





↓ポチッと応援お願いします☆↓

banner_k04.jpg


お疲れ同士

2009年03月18日 22:47

今朝10時頃、義母を駅まで見送り
我が家に帰ってくると、チビたちは思いのほか元気で
この陽気のため窓を開け放したりすると
大喜びで走り回ってましたが…





しばらくすると

04_9982.jpg

フリーぐっすり…
まぁ、Mごろうサンの接待が大変だったしなぁ^^;






04_9977.jpg

最後の方にようやく慣れてきそうだったカートだったけど
緊張してたみたいだし
やっぱりお疲れな雰囲気。






05_0023.jpg

ズニさん、半目状態……w

以前、姪っ子が来た時も、義母が来た時も
ズニさんひとりの時は、逃げたり隠れたりと大変だったけど
今回はちょっとうろうろしたりもして、おこもりサンにはなりませんでした

でも、1階に降りてきたいけど、なかなか下りて来れなかったりもあって
今日は私たちが帰ってきてから、今も2階に行かずずっと1階でまったり^^






お掃除もしたいんだけど…
なんだかぐっすりな感じなので出来そうになかったです(^ ^;

フリーは…

05_0031.jpg

相棒のケンケンと爆睡……







なんとカートは…

05_0029.jpg

ズニさんに添い寝。







角度を変えて…

05_0040.jpg

ズニさんも、この写真の前にカートを枕にしたりして
くつろいだりしてましたヨ(´▽`)






05_0047.jpg

ちょい分かりにくいけど、カートの手がズニの手に重ねられてます^^

義母が来て1~2日は下りてくることが出来なかったふたり
2階チームとして絆が深まったのかなぁ(〃∇〃)







04_9988.jpg

「ボクたち、もうちょっと寝ますにゃ」

フリー、ホントにお疲れさま^^
Mゴロウさんも、君のおかげでお喜びでしたよ♪






そんな珍しくおとなしい1日でしたが
やっぱり…

05_0062.jpg

「早くめしにしろにゃーー」
ごはんの前はいつもと変わらぬ光景が戻ってきたのでした~(´▽`:)


とっても元気で話し好きの義母、
マシンガントークならぬガトリングトークで、
鎌倉駅に降り立ってから、帰るまで ずっと話っぱなし(^ ^;
お元気で歩くのも大好き、明るい人で動物好き(だってMゴロウだから…w)
楽しい4日間でした。
しかし…私…今日はこんな時間でもう眠くて仕方ないです^^;
はな♂も私もすっかり今日は だら~~んと休日最後を過ごしたのでした^^



↓ポチッと応援お願いします☆↓

banner_z01.jpg


ハイパーゲストとウチのねこ

2009年03月17日 22:47

義母Mゴロウさま、ホントにパワホーです^^;
実の息子、はな♂もたじたじです(^◇^;)
でも明日の朝、お帰りになってしまうのです。


そんな頃にカートも、慣れてきて
1階をなんとなくうろつくように^^

04_9934.jpg

こんな風にリビングを覗きに来たり






04_9922.jpg

大好きな窓辺にいたら、




義母が「フーリ、こっちに来んさい♪」
その途端、逃げ出している図です^^;

04_9923.jpg

いそいそ
フーリとは、フリーのことでカートとは覚えられないみたいです^^;





04_9925.jpg

フリーのように傍にいて接待することはないけれど
カートもこうやって、好きな場所にいて
あきらかに慣れてきたんですよ^^





ズニさんは…

04_9929.jpg

ベッドにいるか2階の寝室ソファでくつろいで
接待はチビたちに任せているようです^^;
ズニさんも押し入れにこもりっきりではなく、2階でくつろいでいるので
慣れてきたのかな?






04_9917.jpg

「接待はカートに一旦まかしたにゃ」

フリーは義母にもみくちゃに「よーしよし」されても
怒ることもなく、実に孝行してくれました。
さすがに、ずっとお相手してお疲れモードで窓辺で休憩中(^◇^;)








04_9921.jpg

「接待なんて無理にゃ」

義母のハイパーぶりに驚いていたカートだけど、
ようやく慣れて出てきてくれただけで、義母も大喜び^^
接待なんて難しいことはしてくれなくても
義母を喜ばせてくれただけでも、嬉しいものです…





昨日は鎌倉の自然や神社仏閣を案内しましたが
今日は横浜にショッピング。

04_9947.jpg

赤れんが倉庫、ワールドポータースにてショッピング。
いや今日も実に歩いた1日となってしまいました(^◇^;)
この数日、ホント歩き回ってましたが、明日は義母も広島に戻るようです。


日曜日午後から本日まで短コメポチ逃げ状態でしたが
明日より皆様のところにもゆっくり伺わせていただきますね^^



↓ポチッと応援お願いします☆↓

banner_k01.jpg


パワフルなお客サマ

2009年03月16日 22:47

義母はとってもパワフル&超動物好きな方です。
例えて言うなら、Mゴロウさん女バージョンといった感じでしょうか(^◇^;)
パワフルに動物に接しちゃう方なのですヨ、これが…w ^^;

猫はたいていお客様がみえると、逃げちゃう子も多いと思いますが
我が家でもズニ、カートは割とビビり(^ ^;
で我が家の接待部長は…

04_9751.jpg

「フレンドリーなボクもびっくりにゃ」

フリーはどんなお客さんでも逃げないので
まずは義母にすりすり。あわよくば何か頂戴的なお顔しちゃうし^^;

でもお母さんに顔やからだをむちゃーと撫でるというより、
くちゃくちゃにされているというか、抱っこされたり
さすがに、抱っこはあまり好きではないフリー、ビックリしてましたが ^^;
逃げたりせず、私たちとず~~っと義母のそばにいたりして…
まずはフリーのお客様接待成功といった感じ^^







04_9764.jpg

義母が2階に行ってるスキにちょっと息抜きのフリー

その間他の2ニャンは、ずっとどこかに潜伏中^^;







今日は義母、鎌倉散策をしたいということで…

義父は山登りをされていたので、義母もトレッキングは得意。
私たち夫婦は鎌倉の山を何度も歩いているので
では、ちょっとしたウォーキングコースを、ということで


04_9778.jpg

結構タフなコースを歩いてみましたよ。
我が家から長谷まで歩いて、そこから大仏の方に出て山に入り、源氏山公園~
北鎌倉~鶴岡八幡宮~我が家方面
合計で10km近く山道、階段を歩き倒してみました^^


山道途中に開けた場所。由比ケ浜、遠くは逗子マリーナまで見えます^^





04_9779.jpg

途中であったねこサン けんかでもしたんでしょうか
目の周りが腫れぼったく、胸に痛々しい怪我の痕…







04_9785.jpg

鎌倉の竹林。





04_9788.jpg

北鎌倉 円覚寺山門。
私の大好きなお寺なんです。




04_9794.jpg

円覚寺にある国宝の鐘を見るために見晴し台へ。
さらに山を登る。キツい113段階段。
階段先頭に、嬉しげに見晴し台に上がりきった私の後ろ姿。



写真は花、自然、寺、山道のすごいところなどなど、たくさん撮ったのですが、
ま、猫のブログなんで今日はこれぐらいで^^;




で、夕刻帰ってくると

04_9857.jpg

「おかえり~」

お腹をすかせたちび~ず。
フリーはすぐに階段を下りてきましたが






04_9844.jpg

下りたいけれど、下りて来れないカート…(^◇^;)






その後…

04_9885.jpg

「ここは最高にゃね♪」




04_9891.jpg

って、くつろぎまくってるけど、
そこ義母のおふとんよ、フリー(;´▽`A``






04_9894.jpg

カートも昨夜よりは出てきて、色々探検してます^^






ズニさんが一枚も出てきてないけど…
ベッドでまったりしてました^^

04_9873.jpg

思ったより、おこもりサンではありませんでした~(´▽`)
お腹がすくとちゃんと時間どおり、ごはん食べにくるし♪
でも、義母が立ち上がったりすると、
サッサと2階に飛んで逃げるズニさんなのでしたぁ~



ちなみに母ですが、山歩きに慣れている義母もさすがに疲れたのか
先にお布団でお休みになりました^^



↓ポチッと応援お願いします☆↓

banner_f03.jpg

準備OK?

2009年03月15日 22:47

今日は日曜日ですが…いつもの朝より忙しいことに…
やーん、朝からちょっとしたぷち大掃除(^ ^;

だけど…
ニンゲンが忙しい時やいつもの雰囲気とちがうと
敏感に察するのがねこサンたち……




04_9605.jpg

「みっけたにゃ~」

フリーと…







04_9606.jpg

「あっ、やばいっ!」

なんと、ズニさんまでがかくれんぼを始めたり…





いつもより念入りに掃除機をかけた後に…

04_9706.jpg

フリーとカートが






04_9741.jpg

大げんかを始めたり…





君たち、余裕ありそうですね…


準備OK? カート…

04_8273.jpg

「なんにゃ?」






ズニさんは、準備OK?

04_9641.jpg

「なんのこと?」







フリーは大丈夫そうだな(^ ^;

04_9489.jpg

「なにかしらにゃいけど、大丈夫にゃ」







「もしかして……!!」

04_9664.jpg

「あたしはここに隠れてるわ!」

ずっとは無理だよ、ズニさん(^◇^;)


今日、はな♂の母上様が広島よりやってきます。
ズニさんはもう何度も会ってるのだけれど、いつも押し入れに隠れちゃうんです^^;
あとは私たちも探しあてることのできない、どこかに身を潜めちゃいます(^ ^;
義母は動物が大好きな方なのに…

フリーとカートは初めて会うことに。
フリーはお客様大好きだけれど、カートはズニさんと一緒だからなぁ…
果たしてどうなることやら…^^;

そんな対面の様子などは(写真が撮れたらですが)、後日、載せたいと思います^^



↓ポチッと応援お願いします☆↓

banner_z03.jpg


食いしん坊

2009年03月14日 22:48

年を重ねても伸びシロがある…なんだか羨ましいです。
ズニさん、ホントに若返ってるのかもしれない…と思うと嬉しくなっちゃいます^^

ばばんばばんばんばん、あ~びばのん♪
確かに『びばのん』ってなんだ?って思いましたヨ(^ ^;
「びは」はビバなら「のん」は何かな…?


さて、今日はホワイトデーということもありますが
ちょいと良いこともありその前祝い的に
はな♂が…

04_9529.jpg

チーズケーキを買ってきてくれました(´▽`)









テーブルで嬉しげに撮影してると…

04_9534.jpg

カートが突如、テーブルの下から顔を出しました Σ(・ω・ノ)ノ!
目を合わせないようにしてるけど
明らかにケーキに興味があるのは分かってますとも(^ ^;

カートも最近、ヒトの食べるものに興味津々ですが…









このお方には負ける……

04_9536.gif

食欲大魔王のフリー (^◇^;) イチゴに完全ロックオン
寄り目になって…明らかにケーキを狙ってる…

こんな感じなんで食事時もテーブルに配膳なんて出来ません。
食べる前に一気にテーブルに持って行って食べるんですよ(;´▽`A``





食欲大魔王ですがバナナやいちごは苦手なんです。
でも、きっとクリーム狙いか…?
な~んて思いながら撮っていたら…

04_9550.jpg






04_9561.jpg

うーん、卑しい ( ̄▽ ̄;)
クリームももちろんあげたことないですが、
油分とかは このすごく利く鼻で分かるんですかね~






こら、だめ!の一喝で

04_9545.jpg

後ろ髪引かれる思いのまま…^^;
まだ見つめてるし…





ちなみにズニさんは
ニンゲンの食べ物に全く興味なし。

04_9570.jpg

例えはな♂が こうやって鼻先に持っていっても食べようとも思わないんです。
ズニさんだけの時は、テーブルにポテトチップスを置いておこうが
焼き魚や刺身を置いても、手をつけたりはしないのですが
今はそうはいきません~






04_9575.jpg

フリーがズニさんのもとに…






04_9578.jpg

「ズニさ~ん、今なにか食べたにゃ」
「な、なに?」





04_9579.jpg

「べろべろべろりーん」
「うわぁ~~」

哀れズニさん……






04_9596.jpg

「なんか食べてると思ったのににゃ」

なんにも食べてないよ(^ ^;

例えばズニが病院ですごい頑張った時など、ごはん抜きで連れて行ったりが多いので
はい、ご褒美♪ っておやつをあげたりもできないんですヨ
ビニールのカサって音がするだけで
寝ていても跳んでくる食いしん坊なフリーなのでした~



↓ポチッと応援お願いします☆↓

banner_f02.jpg


これぞイリュージョン?

2009年03月13日 22:48

昨日、フリーがなぜクッキーを背負っていたかは
いまだに不明ですw 
あれはあれで、不思議なのですが…


04_8352.jpg

「あら…!」

めっきり強くなったと評判(?)のズニさん、何かを発見したようです。
さて、それはなんだ?




でも、その前に…
今日は、我が家のねこたちの寝床事情を少しお話しますネ

04_8466.jpg

日頃、おこもりサンなズニなのですが、
ソファのブランケットに突っ伏して寝るのもズニさん流。
苦しくないんかい?と言われますが
本猫はカートのおっぴろげ同様、これがリラックススタイルの様子。







フリーの最近のお気に入りのベッドは
タワー上のハウスと、

04_8346.jpg

仔猫のときから使っている、この小さめのカゴベッド。
これ、またリバイバルでチビたちの間で大人気。

でも、こうやって見ても分かる通り、もうフリーひとりでもぎうぎう。
なのに、この密着感がいいのか?







早速……

04_8364.jpg

小さい時から、カートはフリーがいるところに
こうやってくっついていきます(´▽`)






でも、仔猫時代に使っていたこのベッドですもの

04_8368.jpg

これはあまりに みっちみちすぎるぞ、カート(;´▽`A``






もひとつ、窓辺の箱も。

04_8334.jpg

ばばんばばんばんば~ん♪
…とお風呂に入ってるように見えるけれど…
これもお気に入り。

こちらは大きいので、3にゃん入っても余裕があるくらい。
でも大概、ひとりしか入ってないの。
いつもはカートが気に入って入ってます。

今回は先にフリーが入っていたのだけれど、
例のごとく、カートがそこいいにゃ、と言わんばかりに入ってくる(^ ^;






04_8336.jpg

一見仲睦まじく見えますが…





04_8340.jpg

お互いを退かそうとする『どけどけ作戦』を遂行中!
この後、だいたいバトルになるですネ (; ̄▽ ̄)






さて、本題。


04_9225.jpg

「おどろきにゃ……」

カート、どうしたの? 呆然として…





04_9230.jpg

「だってほら…」

カートが驚くのも無理はありません (´▽`;)









04_9205.jpg

ズニさん in 子猫サイズベッド

超ご満悦です(〃∇〃)
2、3日前からこのかごが空いてるとき、入れるかどうか眺めていたズニさん。
まさか今朝入るとはー^^

ていうか、仔猫時代のフリーとカートが使っていたカゴに
お世辞にも細いとは言えないズニさんが…入ってる…
これこそ、まさにイリュージョン!!





04_9207.jpg

ズニさん、11歳の春……
まだまだ何かにチャレンジしようと言うココロの成長
まだこんなに伸びシロがあったとは…

やはり…これぞイリュージョン と思う私なのでしたー^^



↓ポチッと応援お願いします☆↓

banner_z01.jpg


なぞだ…

2009年03月12日 22:51

マタタビはねこを変える…
酔っぱらうのは毎度のことですが、今回はいかなる展開に?

いつも写真を撮りながらも、予測できないのはズニさんの行動…
昨日もあんな技をかけるなんて思ってもみなかった私ですw


さて、ソファの裏から飛び出たズニさん。
なんとフリーのお気に入りの箱に籠城してしまいました!
黙っていないのは……

04_9025.jpg

「ほ~れ、ほ~れ、ズニさん…早よ、出てこいにゃ~」








04_9034.jpg

「すり~すり~」

ウチの子たち、バトルになると必ず『くねくねダンス』や角にスリスリ
フリーも、くねりながらズニさんあぶり出し作戦実行中(^ ^;









04_9043.jpg

しんがりのカート、登場!!
ここでバトルになるのは必至か…ズニさん、思わず……





04_9042.jpg

いきなりの先制パンチ Σ(・ω・ノ)ノ!
す、すごいぞ、ズニさん!
おこもりサンだけに、籠城作戦は強いのです(^ ^;





そして…
どうなるかもう分かっちゃいますよね(^◇^;


04_9078.gif

かっときたカート、ズニさんにパンチをお見舞いするも
箱を守りながらもズニさん激しく応戦!
これを繰り返すこと数度(^ ^;





04_9137.jpg

負けた後のくねくねダンスももちろんやりました^^;

カートはくねくねダンスが激しいのは過去記事に多数ありますが
遊んで欲しい時などに出るらしいので
フリーもカートもやっぱりズニさんと遊んでいるきぶんなんだなぁ~と^^





04_9161.jpg

ズニさんwin!! 「にやり…」
ほくそ笑むズニさん(´▽`;)







04_9170.jpg

カートはかごを倒して、そのままくねくね イミフ… (^◇^;)?
メタルギアごっこかな…?







04_8885.jpg

「あら…ボクの出番は?」

あぁ、ほんとだ…(^ ^;
フリーがバトルしてたはずだったのにね~。なぜだ? ^^?
それにみんな、マタタビで遊んでたはずなのに放り出して…w





でも謎はもっと深まった……

04_8871.jpg

フリー、なんでマタタビクッキー背中に乗っけてるの?
一体、いつから……?
まじな話やらせじゃないですよ






04_8886.jpg

しかも…なぜか落ちないし…(^◇^;)

バトルから謎まで発生の盛りだくさんになっちゃいましたが
……またたびの効果、恐るべし、ということ…なのかな(´▽`;)アハハ




↓ポチッと応援お願いします☆↓

banner_z03.jpg

なんでそうなるの…?

2009年03月11日 22:49

さて、昨日ご紹介したたれにゃんこサンからのプレゼント。
ねこサン用グッズ、昨日はちびたちが堪能してズニさんは遊べなかったから
今日はズニさんにたっぷり遊んでもらいますよ。


04_8814.jpg

「クンクン あら これはマタタビ……」

おっとりと堪能してるズニさんですが
チビたちがやってくる前は、もっと豪快に酔いつぶれてたこともあったんですがね~






04_8763.jpg

「ボクもクッキーを…」

フリーはマタタビクッキーを発見♪
クッキーもキャンディも、布でできていて本物みたいなの。
ホント見た目にも美味しそうなんですよ^^







04_8770.jpg

3にゃんず勢揃い!
でも…ふたりの目が遅れてきたカートに厳しい気が……(^ ^;







04_8837.jpg

「ボクも~」

はいはい、みんなで仲良く遊ぼうね~(^ ^;






04_8914.jpg

…って、カート近すぎるってば…(^◇^;)





04_8896.jpg

フリーもものすごい鼻しわだ(^ ^;

だんだん、マタタビ効果なのか、
最初ののんびりまったりな空気は薄れそうになってきたような…





04_8965.jpg

「これはあたしのもの…」

うんん、そんなことなかった。
まったりと堪能するズニさん、ホッとするひととき…(´▽`)






……
と思ったら……

04_8973.jpg

ちょっと目を離したスキにこんなことに(;´д`)トホホ…
どちらが仕掛けたのかは……w 多分…フリー?





04_8974.gif

ズニさん、背後から忍び寄ったフリーを投げようと試みたけど
フリー、技をといた! (・ω・ノ)ノ!
ズニさんも寝技系だったのね…… ってそんなことはともかく…






04_8979.jpg

逃げるズニ!





04_9010.jpg

隠れたズニを追いつめるフリー!
(ズニはソファの後ろによく逃げ込みますw)





そして、そんなふたりをじっと見つめる黒い影…

04_9012.jpg

このお目目は……絶対なにかを企んでるんだから(^◇^;)


果たして、ズニさんの運命は?
フリーはどうするのか、
なぜかフィクサーっぽい今日のカート…なにかするのかしら?

ってことで写真も多いので明日に続けてみようかな?
なんて思ったりしてます(^ ^;

というか、なぜ ほのぼのした空気、ウチは長続きしないんでしょうね~(^ ^;
またたびでのんびりどころか……酔っぱらいすぎ?
でも、この子たちなりの遊びなんだろうな、と。
たれにゃんこサンにいただいたプレゼント、実に満喫している3にゃんずなのでした~



↓ポチッと応援お願いします☆↓

banner_f03.jpg


びっくりとプレゼント

2009年03月10日 22:59

今日もなんとなんと…!!

04_8586.jpg

「何の音??」

逆光写真で見づらいですが… どうです?このふたりの表情…(^ ^;




以前お話しした『お隣サン電気ドリル事件』
お隣サンの電話工事電気ドリルの音で、毛が抜けちゃうほどの恐怖を味わった
3にゃんずでしたが

(その時の記事はこちら→『パニック』)



今日はなんと、私たちの住むテラスハウスのケーブルテレビの工事が入り、
(もともと入ってるんですが、点検工事みたいなもの?)
外壁をドリルでががが~~~と…



でも、

04_8495.jpg

ズニさんもさほど驚かず…






04_8499.jpg

フリーは様子を見に行っちゃいました^^;

姿が見えれば、音が大きくてもなんてことはない、といった感じでしょうか?
一番、ねこさんの苦手なのは原因が分からないことなんだなぁ…と。





もともと働くお兄さんが大好きなフリー。

04_8510.jpg

「おにいさんにゃ…♪」
ブラインドがささっても気にならないのか?(^ ^;






04_8516.jpg

カートもビビりながらも、この前みたいに尻尾も膨らんでないし
耳も寝ていない^^






04_8528.jpg

「あっちに行ったにゃ…♪」

働くおにいさんを付け回すフリー…





04_8574.jpg

「お兄さんに振り返って欲しいにゃ…
お兄さんも仕事中だからね(´▽`;)

いつまでも、ふたりしてお兄さんを見続けるのでした~






ところで、今日は嬉しいことが♪
しましましっぽ』のたれにゃんこサンより
カウプレが届きました♪

04_8593.jpg

キャ~、可愛いプレゼントが盛りだくさん♪
エコバッグ、猫型ハンドタオル、猫のコースターセットに
猫たちのおもちゃ『マタタビキャンディ、マタタビクッキー、ねずみさん』がセットに♪





04_8600.jpg

エコバッグは黒猫さんのイラストが可愛い~♪
早速、黒猫カートがやってきた…w






04_8601.jpg

「仲間にゃ~ チュッ」

カートも喜んでます^^
こちらのプレゼントは5万ヒットのカウプレで
私が選んだのは、たれにゃんこサンちの猫サン、シュシュちゃん賞でした。
このエコバッグが可愛いなぁ~と思っていたので
当選してすごく嬉しかったのです^^






04_8659.jpg

マタタビのおもちゃを出すと、フリーが早速…(^◇^;)
これホントのクッキーみたいに見えますヨ~。




04_8618.jpg

キャンディタイプでも萌えています^^;





明日、こちらのマタタビでも遊ばせて
たくさん写真を撮りますね^^





04_7668.jpg

「たれにゃんこサン、ありがとうございました」


たれにゃんこサンの『しましましっぽ』は
ロシアンブルーの美猫サンなシュシュちゃんとスコの可愛いファイくん、
コーギーのユッカちゃんとのほのぼのと楽しいブログなんですヨ~♪
たれにゃんこさん、
ホントに、ニンゲン用にもねこ達にも素敵なプレゼントでした。
どうもありがとうございました^^



↓ポチッと応援お願いします☆↓

banner_z03.jpg

徹夜ねこ

2009年03月09日 22:47

ねこって、時々ニンゲンがいつも生活に組み込まれていないパターンを実行すると
あたふたする時ってありませんか?

昨夜の私もねこたちも まんじりともしない夜だったのです(^◇^;
なぜなら……



04_8400.jpg

でで~ん

カートの冬の風物。
でで~んな仰向けはこの頃毎日のように見れます(^ ^;






04_8397.jpg

かーちゃんは遅くまでお仕事でしたにゃ


そう、仕事が終わった頃には はな♂も猫たちも寝室でぐっすり。
私の寝るスペースにズニさんやカートがいたため、
仮眠用のお布団でも…と思ったら、押し入れにはフリーがいて
結局おざぶを敷き詰めて敷き布団変わりにして、ブランケット何枚かを重ねて上掛け代わりに…
2階のちがうお部屋で寝た私。






ズニさん、新体操ごっこしてるにゃか?

04_8414.jpg

そうよ~、リボンなの~これ~

ズニさん、タイヤード・ハイのようです(^◇^;)
※タイヤード・ハイ:疲れてる時って、やたらへらへら笑いが出たりしません?
妙なテンションになることでーす^^;



ズニさんは、昔から私がたまに別の部屋で寝るのを知ってるから
こっそり甘えに来たのでした。
でも、ちゃんとした布団じゃないし、寒いから…と思って
別に毛布をこっそりとりに行くと








04_8418.jpg

ボクも気ににゃって、行っちゃったにゃ~

カートは毛布の中に潜り込んだり、枕元にいるズニさんを踏んづけたりで
段々、私も寝づらくなって…
カート用におざぶをもう1枚取りに行くことになって…






04_8438.jpg

そしたら、フリーまでが起きちゃったにゃ~
今はぐーすか寝てるけどにゃ


フリーも夜通しパトロールしたりで、疲れちゃったのよ(^◇^;)




フリーが私の足の間で寝て、両脇にズニさんとカート。
少し寒いくらいだったのに、ねこたちの温かさでほんわかあっったかに。
眠りに落ちそう…と思ったら

04_8434.jpg

ホカペが今日は熱く感じる~
フリーとカートったら、あんなにうろうろしなくてもいいのに!








そう突如……野良猫か鎌倉名物台湾リスか? 『ギャッ!』って鳴き声が!!
(鎌倉は駅前でも市街地でも台湾リスが見られるんですよ~)
フリー、「う~~」って唸ってカートと夜通しパトロールを始めちゃいました(;´▽`A``

04_8441.jpg

だって、へんな声だったにゃ、いつぞやの妖怪じゃにゃい?

あれはズニさんだってば…(^ ^;


私が別室で寝てるのも初めてで、チビたちは好奇心をかき立てられ
また野生動物か、野良さんかの悲鳴でパトロールを横で延々やられ
あっちの窓、こっちの窓…高いところに上ったり…

ズニさんも私もほとんど寝られず(^ ^;
当然、ちびたちも夜勤パトローラーでしたヨ(^◇^;





04_8454.jpg

わがやのへーわは、ボクたちが守ってるにゃ

そうですか~? (^ ^;
そうしてるうちに、新聞配達の音がしたり
ご近所のわんこサンの『お散歩行くわん』アピールの吠える声がしたり
ちゅんちゅん聞こえてきた(^ ^;

あーん、寝転びながら貫徹しちゃったよ~~~~(ToT)







04_8461.jpg

ボクもてつや開けでねむいですにゃ~~ふぁ~


ということで、はな♂以外、みな徹夜してしまった…
夜は運動会はあってもねこたちの徹夜なんて初めて^^;
そんな訳で いつもは午前中元気なねこたちも寝姿いっぱいな今日の午前でした~





04_8483.jpg

ちゃんと元に戻りましたけどね、ねこたちは…
私は……今タイヤード・ハイです(^◇^;)



↓ポチッと応援お願いします☆↓

banner_k04.jpg


こんなところに……

2009年03月08日 22:49

ねこさんたちが遊んだ小さなボールとかが 行方不明になることとかって
よくあることだと思います。

ウチも2にゃんの運び屋が 「あそんで」 とボールを運んで来て
サッカーゲームをした後もフリーがボールを回収するのですが
スーパーボールや小さなおもちゃは棚の下に入っていたり…

今日はこんな感じでおもちゃはなくなるのね…って感じのお話。

04_8031.jpg

もうこの 『はっさん』 遊びもマンネリにゃ

なんですとー!!? (; ̄▽ ̄) お昼ごはんも食べず
君の有り余るパワーを発散させようと頑張ってるのに=3







04_8005.jpg

そうだ!!これをこうして…







04_8061.jpg

ほりほりほり~♪

や~、スプレッドめくらないでよ~(^ ^;






04_8081.jpg

あぁ(_ _ ) またベッドと壁の細い隙間におもちゃもろとも……

先日見つけたこのスペースにおもちゃを入れる遊びが楽しいようです(^ ^;







04_8096.jpg

おもちゃはこんな風に…
あらら? フリーは?






04_8086.jpg

ぼくはココですよ~

ベッドの下にはズニさんが落ち着くためのスペースもあり、
チビたちにとっては魅惑の場所になりつつあるようで…






04_8276.jpg

「ボクもいく~」

カートも行ってしまった……(^ ^;







04_8289.jpg

「ん?」

ズニさん、押し入れ以外にもまったりできるスペース
ベッドの下の引き出しタイプのベッドでお休みしようとやってきました!





04_8291.jpg

「このボールはいずこから?」

ほんとだ!!
この前、ここで遊んでカートが吹っ飛ばしたまんま忘れてたんだ^^;






04_8222.jpg

あ、ズニさん
今、カートとベッドの下でサッカーやってるにゃ、一緒にやるにゃ?


忘れていたボールを、ベッド下で発見して
早速こんな狭いところで遊んでいたフリーなのでした(^◇^;

発見してくれなきゃ、またニンゲンが掃除しながら探すはめにw
(ボール類など遊んだものは、まさかの誤食がないよう確認してるため)








04_7955.jpg

次はなにをしてあそぼーかにゃ…?

フリーは、変な遊びを考える才能もあるかもしれないけど
サッカーゲームで行方知れずになったボールを
どこからか発見する才能があるようです(^ ^;






04_8190.jpg

「ボクはベッドで遊ぶのもたのしいにゃ」

ま、言わずともご承知の方も多いでしょうが…
カートはボールをなくす天才です(^◇^;
遊んで、って時は運んでくるのにね~…なぜか遊びっぱなしで(^ ^;



↓ポチッと応援お願いします☆↓

banner_f03.jpg


ワレワレは……

2009年03月07日 22:47

リビングに宇宙にゃん(エイリアン)たちが…

04_7571.jpg

「ワレワレは……」







04_7659.jpg

「宇宙にゃんずにゃ」








04_7606.jpg

このウチにある「じゅーもーじゃらし」をもらいにきたにゃ







04_7631.jpg

いただきますにゃ






04_7599.gif

すんなり よこすにゃ








獣毛じゃらしが大好きな宇宙にゃんず。
獣毛を見ると猫が変わる…

そう時に、ねこたちが宇宙から来たように思えちゃうんですよネ。
特に こんな姿を見ちゃうと…

04_7826.jpg

「よこすにゃ~、その じゅーもー」

宇宙ねこ というよりもクマ?(^ ^;







04_7671.jpg

ものの見事にちぎられてしまいました(^ ^;







04_7866.jpg

可愛い顔に騙されてはいけないのですw
皆さまのお宅にも、何かを狙う宇宙にゃんがやってくるやもしれません。
その子はきっとこんな風なお顔をして、いつかすくっと立ち上がり








04_7888.jpg

こんな風にあなたを捕獲するかもしれないのです~
我が家は、じゅーもーを持つはな♂が捕獲されたのでした~




↓ポチッと応援お願いします☆↓

banner_f01.jpg


ついつい……

2009年03月06日 22:49

今朝は朝から大雨。
我が家のねこたち、お天気の悪いのもちょっとうんざり気味。
空気の入れ替えをするために、窓を少し開けると……


04_7240.jpg

早速、テレビの上で仲良くお外見学。








でも…

04_7241.jpg

フリーが気になったのは……









04_7243.jpg

ついつい…
やっちゃった~(´▽`;)







04_7246.jpg

(……ぬぉっ……)

お気づきでしょうか?
若干フレーメンのフリー。

実は、この写真を撮る前もやっていて超フレーメン・フリーだったのです
撮り損ないました^^;








04_7249.jpg

「すげ~ですにゃ、鳥サンいますにゃ!」
「………」

びみょ~なお顔のフリー。
そだ、フリー、さっきカートおトイレ行ってたわ(^◇^;)






04_7254.jpg

「それを早く言うにゃっ さらばっ」







04_7256.jpg

「あれ~?フリーどうしたにゃ?」







baribari_6406.jpg

「うにゃぁ~~~~」 バリバリバリバリバリッ

フレーメン後は、そんな自分に腹が立つのか?
ついつい、爪とぎにバリバリバリと八つ当たりするフリー(^ ^;







04_7262.jpg

「にゃんか思いっきりしつれいにゃっ」







04_6210.jpg

「ふっ…」

一部始終を見ていたズニさんも思わず笑う(^ ^;






04_6291.jpg

「いつもお尻のにおいをかいでるズニさんに笑われたにゃ~」

最後にはついつい、なんかあると
私に訴えにくるカートなのでした~

ホントね、ズニさんはいっつもおちりのにおいを嗅いじゃうのよね(^ ^;
差し出されれば、それがなんであれ ついつい…嗅いじゃう……それが、ねこ。
カートだって嗅いじゃうでしょ(^ ^;?


すいません、おちりネタでした(^▽^;)ゝ


追記でーす。ブログ村しばらくサバ落ちの様子。
復旧次第、皆様のところに応援に伺いますね。



↓ポチッと応援お願いします☆↓

banner_k01.jpg


実は省エネではにゃい

2009年03月05日 22:48

ごはん前の風景です

04_7146.jpg

「かゆいとこにゃいですか~?」
「ちょうどいいにゃ」

まぁ、仲良し風景なのですが
ただのグルーミングではなく、こうやってふたりで並んで
ちょうど前で仕事している私に向かって
ごはん1時間前の最初のアピールタイムです(^ ^;



これは初期の段階で、まずは見つめるとこから始め
第2段階はみんなでぐるぐる私の周りを回って
そのうちにゃーにゃー、バリバリ、どたんばたん…が始まるんですが




04_7159.jpg

「ココがこってますにゃ」
「ああ、そこにゃ」

いつの間にマッサージに?(^ ^;






04_7162.jpg

「あれはっ!!」
「あぁっ!!」







04_7149.jpg

「これはほっとけにゃいですにゃっ!!!」
「まただにゃ…」

何かを発見?
フリーはあきれ、カートはちょっと怒ってるのかな?(^ ^;







原因は…

04_7166.jpg

「あいつらだけ、何か食べたのかしら…
 果たしてどんなものを食べているのかしら…ぶつぶつ」


ズニさんがチビたちの小部屋(ごはんのお部屋)をこっそり覗いていたのです(´▽`;)
セッティングはしてあるけど、ごはんタイムはまだですよ~、ズニさん

チビたちは、ゆっくり食べるズニさんのごはんを横取りするので
未だ食べるときだけ、このケージでごはんです。







でも、そんな風に覗いているズニさんを

04_7172.jpg

「そこでなにしてるにゃーーー!!」

けんかにはならないんですが、カートは叱りに行っちゃうの^^;
ま、ここをテリトリーと思ってるんでしょう。







04_7198.jpg

「おなかすいたわぁ~」

実はズニさん、
遊びではまったりだけど、ごはん1時間前はこうやってうろうろ
その後、すっごい目力で私を見つめ続け
その後は……





04_7199.gif

私を付け回して、最後には私のジーンズで爪研ぎ(^◇^;)
gifアニメの最後の方は、廊下にいる私のところまで着て
ジーンズにバリバリバリ
廊下で暗いのと、めちゃ近いのでブレブレですが(^ ^;





04_7188.jpg

「ズニさん、そんなに動き回るとお腹がもっと減るにゃ」

フリーが言えるセリフかー (; ̄▽ ̄)

でも、ホントズニさん
ごはん前は、うろうろ、ばりばり、目力の繰り返し。
この時間に関しては、省エネではないズニさんなのでした~



↓ポチッと応援お願いします☆↓

banner_k04.jpg



発散できたにゃ

2009年03月04日 22:48

昨夜の雪は夜中には雨になって、ちっとも積もってませんでした(^◇^;)
チビたちに見せたかったのに(去年は2回ほど見たけど)…


さて、昨日はお昼の発散サッカーゲームにて不完全燃焼だったフリー。
今日は仕事が忙しかったので
悪いけれど、夕方までお遊びの時間を待ってもらってたんだけど

夕方、はな♂が早めの帰宅だったので、じゃらし担当になってもらって
さぁ!遊ぼう♪と思ったら……


04_6458.jpg

ズニさん、そこにいたら危ないよ^^;
今から遊ぼうと場所を開けたら、そこにどーんと座っちゃいました(´▽`;)
これからチビたちが飛んだり跳ねたりするのよ~






しかし、じゃらしが回り始めた!!

04_6505.jpg

だーん!!





04_6475.jpg

「このふさふさがたまらにゃい」

カートが見ているのはreeさんにいただいた『にゃんごろテール』。
カートはこのしっぽのふさふさが大好き^^






04_6885.jpg

フリーは獣毛じゃらしで^^
マタタビボールも好きだけど、獣毛系はもう別物。
このじゃらしで猫が変わるほどなんです(^ ^;






その時…
あ!!ズニさんの方にじゃらしが!

04_6546.jpg






04_6567.jpg

ズニさんにじゃらしを飛ばしてみたら、
やはり腕だけで反応 ……… 超省エネです…(^◇^;






04_6576.jpg

せっかくアタックしたズニさん、
でも安定感ある頭上に乗っちゃった……(^ ^;




ホントはズニさんも獣毛や羽のじゃらしが大好き。
でもチビたちに遠慮してるのかな?
ズニさんもほんのちょいと遊んでくれて

昨日は不発に終わった遊びも…

04_7012.jpg

今日はこの満足げなお顔(´▽`)
やっぱり、ちびふたり遊ばせるには ニンゲンふたりいないとだめなのかしら~



↓ポチッと応援お願いします☆↓

banner_f02.jpg


ひな祭りのお遊び

2009年03月03日 22:48

今、関東地方は雪もちらほら。
明日積もってんのかしら~。あぁ、なんで3月に雪?^^;

04_6050.jpg

「今日はひな祭りにゃ~。色んなものが食べれるかにゃ~」


今日もお昼休みにおもちゃをいっぱい持って、
有り余るチビーズのパワーを発散するお遊びです^^






04_6083.jpg

「ひなあられ風かりかりに、ひしもち風かりかりに…」

そんにゃもの、にゃいよ…(; ̄▽ ̄)
しかし、欲張りな遊び方ですね、カートさん…






04_5977.jpg

(ふ~、どれで遊んだらいいにゃ…)







フリー、これで遊ぶ?

04_6057.jpg

「カートはアホだにゃ、ぼくたちにひな祭りは関係ないにゃ」

今日はイマイチのりが悪いフリー。
どしたの?






04_6062.jpg

うんうん^^
何で遊びたい、フリー?







04_6061.jpg

がぁぁぁ~~~~ん (´;ω;`)ウウ・・・

おもちゃをいっぱい持ってきて、さぁ遊ぼう♪と思っても
カートが興奮して行けば行くほど、フリーは冷めていっちゃう(^ ^;
ふたりを同時に楽しく遊ばせるのは……む、ムズイ…(A;´・ω・)アセアセ





04_6102.jpg

「にゃんだ、フリーが遊ばないのならつまらにゃい」







04_6203.jpg

「ボクはあったかいところで寝るにゃ」

今日はなんとなく地味~に発散タイムが終わっちゃった(^ ^;
夜中に走り回る気が……
有り余るパワーを旨く発散させることができなかった私……(;´д`)トホホ…






そこへ…

04_6140.jpg

「あら、たくさんのおもちゃ…」

お、ズニさん♪
一緒に遊ぶ????(^◇^)






04_6146.jpg

「寝るのにジャマだから片付けてくれない?」

がぁぁぁ~ん  ヾ( ̄0 ̄;ノ

ま、ここに置きっぱにして、チビたちがいつ何時騒ぎ出すか分からないしね(^ ^;


と、こんな具合に総スカンを喰った私なのでした(;´▽`A``





今日はひな祭り…

04_6229.jpg

珍しくクンクンなズニさん。






04_6219.jpg

じゃ~~~ん!フルーツタルトですっ♪
はな♂が仕事の帰りにズニと私様に勝ってきてくれました。
…と言っても、食べるのは私とはな♂なんですけどねっ^^;




【猫娘雛】

zuni_hina.jpg

無理くり、取り急ぎな感は否めません(^ ^;



↓ポチッと応援お願いします☆↓

banner_z03.jpg

乗せてみました

2009年03月02日 22:47

久しぶりにお日様燦々だった今日の猫日和地方。
土曜日の騒ぎなどで延びていたコストコ行きを今日決行!
バイクで行ってたので何気に帰りが遅くなっちゃいました。
神奈川の道路はいつもコミコミです^^;



帰ってきてから、いつもの場所を見ると…

04_5901.jpg

今日のおこもりサンはカートでした(´▽`)

って、ズニさんは…?というと







04_5944.jpg

OH~♪大胆♪
最近1Fでも、大胆スタイルで熟睡することが多くなった姐さん^^
それだけ安心してるってことかな?





04_5945.jpg

あ、起きてしまいました!(^ ^;





今日はそんなんで、写真もあまり撮れず
過去のものから紹介していない写真を…と思ったんですけど
今日ちらほら撮った中で、なんかこんなのもいいかな、と
特に意図して撮ってるものでもなんでもないのですが…

04_5183.jpg

まったり遊んでるズニさん。
頭に紐を乗せてみました(^◇^;)
ズニさんは、頭に物乗せても意外と落とさず、
でも、まぁもちろん楽しい訳でもなさそうな、相変わらずのクールさですが…w





04_5191.jpg

遊んでいたお魚さんも一緒に乗せてみました(^ ^;
落とさずに見上げているでしょう。

ズニさん、ウィッグもいけちゃうぐらいなので、
これはまぁ初歩的な技なのかもしれません^^






04_5938.jpg

後ろに控えていたカートは八百屋さん風に。
カートは我が家ではお洋服、首輪はまぁいけますが
意外と乗せ芸はへたです^^;






04_5905.jpg

これはフリーのニット帽。
フリーは、お洋服なんて着れねーぜ、な裸ん坊バンザイ小僧で
首輪もダメですが、結構帽子は乗せてくれます。

過去に、手製のレザーハット等もかぶってます→私の頭の上の消しゴム





04_5910.jpg

こちらは普通のニット帽。







で、洋服ダメでもこれは?と思ったら…

04_5914.jpg

違和感ないようです^^
コレはポンチョなんで、手足が自由に動くから
数分だったら野生児のフリーもいけるようです^^;





04_5949.jpg

「ふわぁ~~」
ズニさんは、さっきの寝姿から、思わずあくびが出ちゃいました^^;
そんなズニさんも、
お洋服はいらねーぜ、な裸ん坊姐さんなんです。





昔撮った衝撃の写真を公開しちゃうぞ、ズニさん。
3年前の携帯で何気に撮った写真なんでサイズは小さいですが…


【ちょいとレアなズニさんウィッグ画像】

zuni_omake.jpg

猫娘です。
8歳初夏のズニの肖像…


あ、コストコにはインディアン・プレート(本格カレー激ウマです)と
コストコオリジナルのドーナツ、コーヒーなど
食品などを買ってきましたヨ^^



↓ポチッと応援お願いします☆↓

banner_z03.jpg



最近の記事