fc2ブログ

オレとケンケン、ときどきじゃらし

2008年05月31日 23:52

今日なんてすごく寒くて、
雨も降るわ、風も強いわで これから冬になるのか、
と思うほど
でも明日は暖かくなるとか? 

この前の水飲み『ヘルスウォーター』
概ね、人気の様子。

IMG_8622.jpg


水を美味しそうに飲むズニさん。
順番待ちができてますw

IMG_8623.jpg

待てないのか?フリー。



IMG_8627.jpg

カートも。


IMG_8628.jpg


う~~ん、良かった♪


この前PCを買ったお話をしましたが
ノート型のを買いまして、持ち運べるから
いろんなところで仕事も、ブログを書くのもできちゃいます。

でも、ゆったりリビングでブログを書いてたら
ネコたちがなんかテンション高くて、カメラも手元にあったため
写真ばっか撮ってしまうことになり
ブログ更新が遅れそうに。

こんなの撮ってました。



ケンケン、カートが我が家にやってくる前のフリーの「相棒」にして
現在はフリーの「やつあたり」に使用される可愛そうなやつ。

小さい頃から、フリーの顔よりでかい このケンケンを得意げに運んでましたが
今もなにかあるとこれを運んで振り回します。
犬か、君は・・・

最後の方のジャラシを運んでるカートは、私の方に何度も運んできてます。
ノート型にして自由にいろんなところで、使えるけど
おかげで片手でじゃらし、片手はマウスという忙しいはめに。

↓ポチっと応援お願いしま~す↓

blogbanner6.jpg

あー、寒いのは本当にいやですねー
明日は晴れるかなー


スポンサーサイト



お気に入りの場所なんだけど

2008年05月30日 23:50

IMG_8526.jpg

『なんでこんなに寒いのよ!』

ズニさんが、ちょっぴり怒るくらい
関東地方、さぶすぎます。
一昨日まで真夏のようなお天気だったのに。
ズニさんが寒がりだから、暖房をいれてしまいました。


今日のちび~ず、夜だけど盛り上がっています。

IMG_8576.jpg

ちょっぴり怒られて、タワーに逃げ込むフリー。

今日ははな♂が帰宅が遅かったので
私一人で夕飯を食べていたら、キッチンでなにやら、あさっている男が........
フリーひとりのために見張りがいる、と思ったそんな夕食時 ふ~っ (_ _ *)



カートは、あの不人気だった タワーの「筒状ブランコ」が今お気に入り。
なぜか?

IMG_8585.jpg


ぶら下げずに、転がしてひもを垂らしただけなんだけど。
それが楽しい様子♪


でもこのタワー、
お友達のブログで、柱が曲がったりとかの不具合を報告していました。
猫ちゃんに怪我がなくて幸いでした。
今のところ、はな♂が入念に調べてみたんだけど
特に問題はないんですが、
こうやってブランコの重みで、柱が曲がってもやだな、と思い

IMG_8601.jpg

今はこういう感じに。


IMG_8609.jpg

楽しそうに木登りしてるし。


IMG_8617.jpg

カートは、木登りタイプ。フリーはジャンプ。
そうやって遊んでる ちび~ずお気に入りのこのタワー。


IMG_8583.jpg

こちらは まだまだ いたずらをしたそうな顔のフリー。


毎日のようにボルトが緩んでないか見たりしてるんですよね。
不具合が見つかったら、返金もしてくれるそうです。
もし不具合が見つかったら、すぐにでも違うタワーに変えてしまおうと。
でも、せっかくチビたちのために買ってきたタワー。
ちび~ずの憩いの場所なんで、長持ちしてもらいたい。


↓ポチっと応援お願いしま~す↓

blogbanner6.jpg

なんだか寒くて調子狂いますね。
今いちばん心配なのは、気温の変化に弱いズニさんが
風邪を引いてしまうんではないか、ということ。
暖かくなって欲し~~い

あ、昨日のヘルスウォーター。みんな結構ごくごく水飲んでます~~♪


夜の風景

2008年05月29日 23:50

昨日PCを購入して、仕事もあるため
仕事しながら、PCだらけになった部屋を片付けてました。
おお~忙しい~~

先ほどだいたいのお片づけは終わったのですが
夕食前もばたばたとしており、
配線とかいろいろやり始めていると

IMG_8486.jpg

「まだやるの?」


IMG_8485.jpg

「この部屋は居づらいわね」


そう言い残して、二人は2階に行ってしまい
私たちは黙々とお片づけ。

でも

IMG_8519.jpg

好奇心は人一倍。
ず~~っとお邪魔なことにPC付近をうろうろ。
配線してたりするから、来ないで欲しいんだけど。
(フリーの背景、すごいことになってますね)


IMG_8515.jpg

高みの見物したり


IMG_8513.jpg

あくびしたり・・・
眠いくらいなら上でみんなと寝てきなよ、と言いたい。


この後、フリー
ひとりスイッチ入っちゃって、ごちゃごちゃしてしまった部屋を
縫うようにして走り回ってました (_ _ *)


そんな感じで 今日は写真もあまり撮れてないんですが

今日、こんなものが届きました。

IMG_8499.jpg

水飲みの器、ヘルスウォーター。

なんか能書きでは
『モンゴルの2億4千万年前の天然希土類やトルマリン等を含む鉱物とバイオセラミックスをブレンド焼成した人工機能石が素材。
この器から出る特殊な波動が水を活性化すると考えられています』

つまり、水道水がとってもうまくなるそうで
水をあまり飲まなかった子の、飲みっぷりがすごくよくなるそうです。

ニャンコ用として売っていたので、購入しましたが
人間用のマグカップもあるみたいです。

ここで買ってみましたよ~ん
(アフィリとかじゃないので、お気軽に覗いてみてね。)

↓ポチっと応援お願いしま~す↓

blogbanner6.jpg
先ほど、お片づけは終了。
なので、今日もオチもなく 笑
今ようやく、自分の時間。ほっと一息♪

朝の風景

2008年05月28日 23:51

今日は、仕事で使うPCが非常に具合が悪いので、
お昼前から急遽、秋葉原にPCを買いに走ったので
また自分を忙しい目に遭わすはめに...(笑)

IMG_8458.jpg

朝の逆光ズニさん。
テーブルの下にいるので、うっすら暗い。


あれこれ悩んで、お目当てのものをゲットし、
なんやかんやで帰宅は夕方、
先ほどまでニューマシンの設定(まだ終わってないんだけど)を。


朝撮っておいた「猫日和」の面々。

IMG_8468.jpg

朝はここが、猫たちお気に入りのスペース。
3にゃんず同時に収まる珍しい光景♪


IMG_8467.jpg

夏みたいな朝の日射し。
いっぱい日射しを受けてビタミンDチャージ。



IMG_8474.jpg

ズニさんとカートは、
あらまー、この頃 朝はこうやって一緒の時が多くなった気が。


フリーは。

IMG_8473.jpg

こうやって、放置してあるめがねを齧ったり


でも

IMG_8470.jpg

このふたりは、ほのぼの。


フリーは

IMG_8464.jpg

食べ物を求めて(何もないけど)


あまり朝はのんびりしないフリー。
いたずらに磨きをかけている様子。


IMG_8478.jpg

でも、ようやくてっぺんハウスに戻ってきて
何かを楽しそうに見つめて


その視線の先は

IMG_8479.jpg

ズニさんにもたれかかるカート なのでした♪

↓ポチっと応援お願いしま~す↓

blogbanner6.jpg

今日は、1日出ていて 撮っておいた写真が少ないため、オチもなくドタバタもなく。
でも秋葉原から帰ってきたら、
玄関にジャラシ・2階のベッドにケンケンが運ばれていて
夏用カーペットがぐちゃぐちゃっとしてて。
不在の間,相当走り回ってた跡が(笑)

強情女と とばっちり男

2008年05月27日 23:51

朝早く、仕事真っ最中のデスクの横では

IMG_8369.jpg


おおぅ、ズニさんを囲んで 何やら楽しそうですなぁ。
すっかりいい雰囲気じゃないの?


IMG_8371.jpg


IMG_8372.jpg

・・・フリーが、またこの箱をねらってる気配?


ということで、ここからスライド~

のんびりカートとズニVSフリーの対比をご覧ください。



カートはほんと、マイペースな子だなぁ、と最近思います。
しっかり、ズニパンチを顔で受け止めちゃって(^ ^;)

フリーはズニさんと遊びたいのと、箱を譲って欲しいのとで
しつこいしつこい^^
真剣にケンカしたら、フリーは強そうなのですが
ズニさんには勝てない、なぜか?

それは、ズニは強情だから。(ま、フリーも遊びでズニに向かってるんですけどネ)
過去記事「てこでも動かん」でやりましたが
絶対箱から出ないんですよね。
ベスポジ争いは、箱に入ったら だいたいズニさんの勝ち。

IMG_8443.jpg

すべては、この目力のみで勝つ!!

↓ポチっと応援お願いしま~す↓

blogbanner6.jpg

うわーい、とりあえず少しずつ仕事が片付いてきましたー。ふぅ~。
後もうひと頑張り♪

ネイティブ・ズニ毒を吐く

2008年05月26日 23:50

IMG_7435.jpg

ズニさん。
なぜ、この名前か?
ズニさんの里親になったちょうどその頃、ネイティブアメリカン・ジュエリーに凝っていて
それから、彼らの歴史的背景を知ったりして、
ズニさんが我が家に来る前に、ネイティブアメリカンの種族の名をつけようと
お姉ちゃんをホピ族の「ホピ」、妹をズニ族の「ズニ」と名付けたのでした。


ネイティブのエライ人が、ある者を認めた時に名付ける名前があって、
例えば随分前に流行った映画、「ダンス ウィズ ウルブス」
「オオカミと踊る男」という名前をもらってました。

よくこれを真似て
へんな名前を付けたりして、友達をからかったり。

ズニさんはカートに。

IMG_8070.jpg

「カートは...」


IMG_7809.jpg

『木登りをする小熊』、もしくは 
『ジャラシをくわえ歩く男....』



こんなのもいいかも。
『ユンボを操る男』もしくは、昨日のネタで
宇宙旅行をした男


でもカートはやっぱり、

そう、『ででんと仰向けする男』ネ

IMG_7809.jpg




じゃ、フリーは?

IMG_8070.jpg

この前のネタでも、こう言ってたから
「拾い食いをする男」かな?

それもいいけど、朝目玉焼きを焼いたフライパンを
見つめていたから
「フライパンを見つめる男」とかじゃない?



こんなのもいいかも。
さっきレンジ台でうろついていた後、こんな姿をしてたから


IMG_7820.jpg

『油を舐め回す男』


なんだか、名前というより、ただの毒舌みたいだね。


IMG_7842.jpg

なんか、ひどいなぁ。

じゃあ、ズニさんは..........


『メシをたらふく食う女』だね!



IMG_8018.jpg

ギロリ

皆サンのウチのにゃんこサンたち、どんな名前がつくのかな~?

↓ポチっと応援お願いしま~す↓

blogbanner6.jpg


未だかつてないくらい、仕事の波に襲われています(T_T)
写真もあまり撮れませんでしたー。今日は何枚か過去写真も織り交ぜちゃいましたー。


カートの見た夢vol.2

2008年05月25日 23:51

皆サン、オドロキです!
これは今日の朝の出来事。

IMG_8300.jpg

カートがひとりソファでくつろいでいると
ズニさんみずから、こうやってカートの隣にやって来ましたヨ!


IMG_8318.jpg

ちょっと嬉しそうなカート。
押し入れでは、よくふたりで「お尻合い」をやってましたが
1階では一緒に寝るということがなかったこのふたり。



IMG_8339.jpg

大胆ポーズで寝るズニさん。



IMG_8342.jpg

その後もぐっすり 同じようなポーズで寝入るふたり。



しばらくすると

IMG_8347.jpg

君たちはシンクロするほど気が合うようになっていたのか!?


1時間以上、寝ていたこのふたり。
しばらくしてから見ると

IMG_8353.jpg

あれ?相手がフリーに変わってた。



IMG_8358.jpg

朝は雨がまだ降っていたので
寒くなるといけないから毛布を引くと
その上で笑顔のまま眠るズニさん。

ズニさん、進歩です。
よく歩み寄れましたっ!!


IMG_8365.jpg

今度はカートが歩み寄り??
こ、これは「猫団子」と言ってもいいでしょうか?


しあわせカート、寝言を言ってました。
夢を見てるんだねー

IMG_8346.jpg

カートの鼻についてるのは、ズニさんの毛です。
ズニの尻尾をなめてあげていた。うるうる



カート、いい夢見てることだろう



宇宙を旅してきた夢とか?

ucyuhikousi_kurt.jpg

3にゃんずでね。



これはオマケ
カート船長(カーク船長ではない)のプロフ写真。

IMG_5859.jpg

前回のユンボ・カートの記事は吹っ飛んだから
今回はグレードアップな夢、宇宙旅行でした。
でもカートの夢は、宇宙旅行ではなく、UFOを操縦する宇宙人だったような。
まぁ、いいやー。それは次回ということで。

↓ポチっと応援お願いしま~す↓

blogbanner6.jpg

今日は寝てる写真ばかりでしたが、うちのブログでは珍しいかも。
いやいや、だってズニさん 嬉しすぎるから^^

ズニさんにはかなうまい

2008年05月24日 23:51

IMG_8102.jpg

夕方、やっぱり雨が降り始め


蒸し暑いな、と思ったお昼ごろだったけど
雨が降り始めたら、気温が下がり始め

昨日夏支度したばっかりなのに(~◇~;)
猫も寒がっちゃうかなーと思い、
私は仕事を中断。
遊んで身体をあっためよー企画を決行


あの食いつきいいジャラシで遊ぶことに決定。

IMG_8268.jpg


IMG_8286.jpg

ちびたちは、いつものように飛んだりはねたり楽し気ですw


そこへ

IMG_8166.jpg

そこへなんとズニさん、現る!!
おおぅ、遊びにくるとは!!
この頃のズニさん、ほんと、あの病気はなんだったんだぁ、と思うほどですよねー。


IMG_8167.jpg

ジャラシと遊びたいフリーと
遊びたいのはズニもいっしょの攻防戦!


高いところにいるだけで優勢なズニさん。
それだけでなく、ズニさんにはどこかかなわないフリー。
ズニさんに対して強く出れず。

IMG_8206.jpg



IMG_8213.jpg

その後も


IMG_8222.jpg



IMG_8214.jpg

劇画タッチのズニさん。


ちなみにカートも、こんな状態のズニさんをはたいたりは
絶対にしません。

IMG_8217.jpg

カート、ズニさんと目を合わさず。


IMG_8226.jpg

ズニさん、ジャラシと遊びたかったというより
フリーやカートと遊びたかったのかな?


IMG_8183.jpg

ズニさんが じゃらしとフリーと遊ぶのにに飽きるまで
フリーは、じゃらしに触れずw

ズニさんはフリーの何倍も生きてるんだから,
いろんなことで ズニさんにはかなわないこと、
いっぱいあるんだヨ。

↓ポチっと応援お願いしま~す↓

blogbanner6.jpg

親分へのみちのりは、まだ遠いな,フリー。

オフッ!夏支度だヨ♪

2008年05月23日 23:51

朝からぐんぐん気温が上がって、お昼前はもう真夏日?
と思えるほど晴天・夏日な湘南。

IMG_7918.jpg

カート、暑いのに延々 日なたぼっこ。黒いのに暑くないのか?

はな♂が休日だったため、
私も昨日までに仕事を仕上げ(すべては昨日のフリーの活躍のおかげ 笑)
今日は嬉しい 平日オフッ!グリーンだよ♪ ........ってことで
はな♂とともにバイクでひとっとび、近くの大型スーパーまで
夏支度をすべくお買いものする時間がとれましたん。


夏支度の買い物が終わり、ウチに帰って窓を開けると

IMG_7999.jpg


「夏のにおいがする」


そんなカート

IMG_7990.jpg

ズニさんに超接近中。

最近思ったこと。
カート、ズニさんを脅かしたり、ちょっぴりはたいちゃったり は
やっぱり「遊びたい」のサインなんだなぁ、と。


IMG_7997.jpg


IMG_7996.jpg

ズニさんもちょっぴり尖った顔だけど
退いたりしないし、気を許している感じ。



一方、フリー。
窓の外に興味津々。

IMG_8034.jpg

これはコワい写真ではありません(笑)
はな♂が裏庭のそうじ、虫予防駆除をしてくれてます。
予防駆除の最中~しばらくは 暑いけど窓は締めとかないとね。
これ「夏支度」の大切なお仕事。

鎌倉に来て4年。東京にはあまりいない『虫』が
夏前にうじゃうじゃ現れて、たまに部屋に上がってきちゃうんです。
ムカデとか・・・(これはコワすぎます)
その予防です。


フリーやカートがよく鳥サンをみてるソファの後ろの窓
その外にあるヤツデ。

IMG_8025.jpg

わっさわさですw
この前切ったのに、もう向こうの家が見えないほど青々と、
しかも私の背丈を超えちゃってます。

フリーもカートも外にいる私達が気になるのか、
窓の内側から呼んでました。


戻ってしばらくすると

IMG_8076.jpg

カート、再びズニさんの側に。



ズニさんは、あまりお外には興味がなかったのですが
夕方、風が心地よかったのか

IMG_8091.jpg

珍しく網戸の向こうを見つめてます。


IMG_8097.jpg

あら、またカート。
私達の知らないところで、ふたりの愛は急激に深まったのか?



IMG_8088.jpg

「ほんとだ、夏のにおいがするね」


◇今日のオマケ◇

夏の支度はこれだけではなく。
そう、ホットカーペットをしまい(関東地方はしばらく寒かったので~す)、
夏用のものにチェンジ♪

IMG_8083.jpg


↓ポチっと応援お願いしま~す↓

blogbanner6.jpg

カートのブログ更新?
宇宙語でよろしければ~~~(^◇^)♪

猫の手を借りたかーちゃん

2008年05月22日 23:50

IMG_7855.jpg

ボクがPCの前にいるのは、
別にズニさんを見たくて いる訳じゃない。

忙しいかーちゃんにかわって、このブログを書いてるんだ。
かーちゃんが、猫の手も借りたいぐらいだって。



IMG_7921.jpg

ズニさんは、いつもあんな風にのんびり寝てるし、


カートは、

IMG_7935.jpg

カートは、ああやって宇宙との交信に忙しいみたいだから
ボクがやるって、かってでたのだ!



なので今日はボクのカッコいいところばかりを。
今日の夕方頃、
ボクの遊び場のタワー近くの壁をすごい音が。

IMG_7945.jpg




IMG_7953.jpg

カートも思わず覗いたけど、
この窓からでは角度的に見えないんだ。



IMG_7964.jpg

正体を暴くべく、ボクはてっぺんハウスに陣取ったり
カーテンポールに上って、そいつの所在を確かめたのさ。


ボクは音のする方をたどって行ったけど、
どうも壁の向こう側にリスがいるようだと、かーちゃんが言ってた。

IMG_7975.jpg





いつかあいつ wo
とらえてやる~~とらえてやるーーtoraeteyare~~~&%ls!」c

IMG_7868.jpg

あ、あれ?うまく変換できないよ。がしがしがし・・・



IMG_7834.jpg

よし!下書きは出来た!
こんな感じでブログを更新するぞっ!



IMG_7833.jpg

あ、捕まったのはボクだった・・・



IMG_7848.jpg

今日はすっごく働いたので、もう寝るね。
おやすみなさい。
またボクのカッコいい写真ばかりを集めて、このブログを乗っ取るね。

↓ポチっと応援お願いしま~す↓

blogbanner6.jpg

あいつを捕まえて,いつの日かとーちゃんとかーちゃんにプレゼントするんだ!!

猫たちからのプレッシャー

2008年05月21日 23:50

IMG_7751.jpg

「なんだかhanaは仕事が忙しいみたい。
今日のお昼はあんまり遊んでくれません」




私は家で仕事をしているため、たいてい日中は家にいます。
それが当然、と思っている我が家の猫たち。
今日も家で仕事をしていると、

IMG_7779.jpg

仲良く隣の犬たちを冷やかしている様子。
こんな風にのんびりのときは、いいんですが


しばらくすると、

IMG_7790.jpg

追っかけっこが始ったり、

IMG_7810.jpg

木登りを始める小熊がいたり。

これ、私のデスク周りで行われてるんで
結構、騒がしいですが
猫たち同士で遊んでいるんで、しばらく仕事に集中できます。


が、
それも飽きてくると

IMG_7806.jpg

仕事も大詰めの私に話しかけてきます。


ヒマなときは、じゃらしやボールで遊んだりしてるんですが
そんな楽しいことは ちゃんと記憶してるので、
カートだったら昨日のように絶え間なくジャラシを運んできたり
フリーはジャンプをさせろ~、とねだったり。


でも、仕事を続行していると

IMG_7752.jpg


拾い食いするようなものは落ちてないよ。



カートも

IMG_7764.jpg

ズニさんにわざと、ぶつかったりして。気を引いているの?

皆サン、これはプレッシャーですかー!



挙げ句には

IMG_7759.jpg

「遊ぶのはもういいわ! だったら・・・」


IMG_7760.jpg

「オヤツでもだしてヨ!」



IMG_7814.jpg

「ここで待っているからネッ!!」

ズニさんまで脅迫かい・・・


↓ポチっと応援お願いしま~す↓

blogbanner6.jpg

お家でお仕事や育児・家事に忙しい方、こんな時って毎日のようにあると思いますが
どうしてるのかなぁ。
私は、遊べるときは遊んで、仕事があるときは仕事優先に。終わったらまた猫と遊び...
という感じです。

あ、fc2サーバ復活してるみたい。画像恐る恐るUPしました(笑)

嵐が過ぎたら始動、そして寝る!

2008年05月20日 23:51

台風、結構雨風すごかったですが
皆サンの地方は大丈夫でしたか?

湘南は午前中はすごかったですが、午後前には晴れ間さえ見えました。
そんな嵐の最中、後 の猫の1日。

もう画像が見れないと淋しい気持ちになるんで
すっかりFC2画像鯖を諦めてる今日この頃。




朝は、すごい雨風でみんなおとなしいから、
このまま1日おとなしいのかと思ったら
そんな訳はなく・・・

今日はカートのじゃらし遊びを中心に。
この子、投げると走って取りに行き、くわえて戻ってきて、
私の足元に置く(投げてくれーの合図のようです)
まるでわんこのようなカート。

寝て、遊び、また寝る。
で、また起きるとお腹空いてるか、走り回るか。


♪今日のズニさんのオ・マ・ケ♪
今日は1日珍しく1階にいて、遊びにも参加してました。



そりゃー、ちびーずに比べれば、地味ーにまったりのったりな動きです。
遊びには元々興味あるんですよ。
フリーやカート、じゃらしが動くとじっと出来ないんで
ズニさん強引には遊べないんですネー。
そこがまた、おっとりしていて可愛いところ(超親ばか)


↓ポチっと応援お願いしま~す↓

blogbanner6.jpg

画像鯖さん、こんな状態続くようなら
他に移ることも検討しようかなー、と真面目に悩む今日この頃の私なのでした。


ズニさんパワー!

2008年05月19日 23:50

昨日のジャンピング・フリーの後の出来事です。

ズニさん、急に立ち上がり私のジーンズでバリバリと爪とぎ。
(よくやるんです)
そしたら、ジーンズに爪が刺さって取れなくなっちゃった。

はな♂、強制的にズニさんを連行。
爪切りですな。

IMG_7546.jpg



(今日も鯖は重いそうな。また外部パーツにてご覧ください)



ズニさん、爪とぎは好きなんです。
でも、ちび~ずがじゃらしで興奮して「もっとあそべー」状態だったから
ズニさんも、なんとなく落着かず。

IMG_7559.jpg

ズニさん、それファイティングポーズ?
「正義は勝つのヨ!」

フリーもただ遊びたかっただけなんだけど、
ズニさんにはたかれ、キックもされてました。


ズニさん、まったりしているようですが
フリーを怒ることもあり、怒ったときは はたいたりもしちゃいます。
フリーはスイスなんで中立なので、ズニさんにめったにけんか売ったりしません。
カートとの遊びバトルは7割くらいで勝ってるかなぁ。
カート、フリーにはまだ力及ばないけど、
ズニさんをはたいちゃったりします。
我が家のネコの不思議な力関係。

ズニ>フリー>カート>ズニ?
(いえいえ、きっとカートはまだお子チャマだからか)

◇今日のオマケ◇
オマケと言っても画像鯖が落ちてたら、悲しい。

IMG_7565.jpg

フリーが来る前、一瞬こんな顔に!
なんだ、この赤ちゃんみたいな顔は~~


↓ポチっと応援お願いしま~す↓

blogbanner6.jpg

いつまで続く?サーバー不調。
ホントどうなってんでしょうねー
[ズニさんパワー!]の続きを読む

Jumping Free Flash!

2008年05月18日 23:50

今日は暑いほどの陽気。
私は休日♪仕事の疲れもリフレッシュできました♪

午前中は、猛烈にちび~ずたちを遊ばせるぞ~と、
取り出したのは、あの Mosh Dive な 付録のじゃらし

IMG_7594.jpg

フリー、じゃらしに祈りをこめて。


(さて、また画像サーバが重いといけないので)またスライドを。



このスライドの撮影は、はな♂が遊びながらの撮影に挑んでおります。
フリーのジャンプ姿を撮りたい一心で。
でも、フリーのジャンプが高いので、胴体しか写ってないところが惜しいところ。


カートはジャンプよりも、ぐるぐる・がぶがぶ系(まわる、じゃらしをかみかみ)
なので、いつものスタンダードじゃらしで遊んであげることに。

IMG_7591.jpg

くつろいでるズニさんもちょっぴり出演の動画↓



ジャンプのし過ぎで、ややお疲れかと思われたフリー。
じゃらしが回ると、やはり参戦したくなるのね。
ズニさんは、まったりで参戦はしませんでしたー。


フリーは普通のじゃらしよりも、あの「ふさふさ付録じゃらし」がお好みで
片付けようとすると、

IMG_7603.jpg

『しまうにゃ!』


IMG_7617.jpg

まだ飛ぶつもりなの?フリー!

↓ポチっと応援お願いしま~す↓

blogbanner6.jpg

カートはぐるぐる、バターになるのかってくらい回るんです。
次回激しい遊びシリーズ(シリーズものだっけ?)はカートかな(^_^)
お、ズニさんの激しい遊びも撮らなくちゃ♪

Welocome to the Jungle!

2008年05月17日 23:53

今日もとっても画像が重いので
むきーとしながらも、撮った写真をスライドに。

アピールタイム。



大人のズニさんも、何気にゴハン前のアピールがあるんですよ。
遅れをとったりしてますが ^ ^;
ゴハンを食べ終わったズニさん、幸せそう。
食べれることは元気なこと、良いことだぁー。


モデムショック以降、なんだか仕事も超ハード。

ブログだけど夜は一層、画像サーバも重い。
けれど夜しか更新する時間がないんだけどなぁ~、fc2サン。

↓ポチっと応援お願いしま~す↓

blogbanner6.jpg

スイマセン、昨日のコメレス後ほどつけますねー(汗)
なんか重い画像サーバーのおかげで、スライドに変更。
なので今日はとっても時間食いました(T_T) 
でも画像を普通にサーバにUPしてたら もっと時間をくってしまうので、これで良かった♪
スライドは外部パーツにしたので、今日の画像は重くないですよねー^ ^
[Welocome to the Jungle!]の続きを読む

まったりズニさんの想うこと

2008年05月16日 23:45

カートの誕生日が過ぎて、ウチは大人猫ばかりになったのね、
と思いつつも、なんら変わらず ちび~ず(まだ、この愛称でいいような)、
パワフルに遊んでました。

ゴハンを食べて1時間後、ようやくみんなそれぞれの位置でまったりタイム。



ズニさん。

IMG_7415.jpg

「カートの誕生日は、いっぱい遊んでもらって
ブログの方もコメントもいっぱいで、良かったわネ」




IMG_7417.jpg

「今まで気づかなかったけど、
あたしの誕生日っていつなの?」




・・・!!!!
ズニさんの誕生日、秋ごろに多頭飼い崩壊のお宅から引き受けて
里親になったものだから、正確な日にちは分かりません。
でも、9月初旬。9月1日ということにしてあります。


IMG_7419.jpg

「そうなんだ。
ブログのプロフィールには載ってなかった」



ぎくっ!
それは、ズニさんの元いたところの飼い主が病院に連れて行ってないから
証明するものがなくって。9月頃ってしてあったんだけど
じゃあ、今日から本当の誕生日じゃないかもだけど、載せるね。

IMG_7414.jpg

「ふーん。ズニさんって誕生日なかったんだね」
(おいっ、あるよ)

IMG_7420.jpg

「あたしがひとりの時、
なぜブログを始めなかったのかな?チビたちが来てから始めちゃってサ」


今でこそ、大活躍なズニさん。
でも、ひとりの時ほとんど動かなかったから、
『今日もズニさんはまったりでした・・・』で終わっちゃうし。


IMG_7410.jpg

「ズニさんはブログの主になりたかったのか?」


でも本当はズニさんオンリーの時、ブログ始めようと思ったことあるんだけど。


IMG_7426.jpg

あれ?寝ちゃったよ!ズニさん。


IMG_7430.jpg


だって、ズニさんひとりの時は
前の猫が亡くなったばかりで、ブログはまだ、かけないかぁ~と思ってたから。
でも、チビたちの里親になるなんてまだ考えてない時、
ズニさんブログの準備をしていたのは本当の話。


◇今日のオマケ◇

未公開ズニさん写真特集。
でも、ズニさん最近大活躍

IMG_6888.jpg

フリーとのバトルの時。
ズニさん、フリーの胸ぐらつかんでるように見えます(笑)
おとなしいズニさん、耳が後ろに行っちゃって ものすごく怒ってますね~

IMG_6743.jpg

こどもの日の兜をかぶったときのズニさん。
ず~っと被ってたんだけど、兜がずり落ちてきょとんとした顔。


↓ポチっと応援お願いしま~す↓

blogbanner6.jpg

今日はズニ(まったり)モードで♪

モデムのダメージはまだまだ続いて、なんだか遅レス申し訳ないです。m(_ _)m

ポッポちゃん→ KURT。 1歳おめでとう!

2008年05月15日 22:24

一昨日のADSLモデム事件からようやく復旧。
なんとネットに頼り切っていた事か・・・仕事も何もできませんでしたヨ。
ブログ記事消えてるし。管理ページで復旧はできるけど、気力が・・・


そんな中、カート1歳のお誕生日です。
モデムが間に合って良かった~~♪

IMG_7342.jpg




IMG_7374.jpg

お誕生日のプレゼントは



IMG_7395.jpg

たくさんたくさん遊んであげる事。



IMG_7365.jpg

ボロボロになった猫じゃらし、カートのお気に入り。
いつもこの猫じゃらしを投げると,くわえて私のところに持ってくる。



IMG_7347.jpg

ズニさんも、祝福?
(ホントはゴハン待ち。)


IMG_7341.jpg

相棒で兄貴のフリーは、いつものようにカートと遊び


そうだ、フリ-1歳の記事の時、
母退院後のブログ復活のドサクサで、子猫時代の写真を載せてなかった・・・

neko070830-003.jpg

我が家に来た頃のフリー。(フリー小さい!ズニさん今より太い!)
我が家に来る前は『アビ』ちゃんと呼ばれていたフリー。
本当はアビちゃん時代の可愛すぎるフリーの写真もいっぱいあるんですが
整理してから今度またの機会に。


カートは元親さんのひろぞうサンちでは『ポッポ』ちゃんと呼ばれていました。

popchantokurt.jpg

ん~、カート。この頃から仰向けだぁ。
ひろぞうサンのお宅に伺い、ポッポちゃんとお見合いをし
最初はポッポちゃんにシャ~と小さい声で威嚇されたなぁ。
今は私にべたべただけど。

ひろぞうサンの『あかねといおな日記』にポッポちゃんの記事も沢山載っているので、
宜しかったら、ご覧になってくださいね。
赤ちゃんの頃のカートは、母親のネグレクトとかで淋しい子猫時代だったそうですが、
我が家に来てもう9ヶ月。
お兄ちゃんもできたし、ズニさんとも仲良くなりつつあるようです。

数々のオモシロ不思議行為は挙げたらキリがない『不思議黒猫カート』として、
大人の猫に仲間入り。
これからも健やかに、そしてオモシロ猫の道を進んで行って欲しい。


最後は、私お気に入りのカート写真で。

popchantokurt.jpg


これもいいけど、


popchantokurt.jpg

やっぱ、『でで~ん』でしょ!

↓カートへのバースデープレゼント♪
応援をお願いしま~す↓

blogbanner6.jpg

無事1歳のカート。今日もいつものように『でで~ん』なねじれ仰向け。
モデムも復活し、無事ブログ再開できました。
散乱した仕事もメドがついたので、皆様のブログ・日記にはコレより伺いますネ。
昨日,一昨日のコメレスはもう少しお待ちくださいませ。

あ~やっちゃった

2008年05月14日 22:00

昨日の記事に、携帯で追記をいれたら、半分以上昨日の記事データが消えました。
お見苦しいですが、携帯では修正する労力もわきません。
放置プレーをお許しくださいね。

5/15 (2時頃)先ほど復活しました~! あーん、不便だったよ~。
仕事を2、3さばいてから(ネットにつなげなかったので、今 大忙し・・・T_T)、
皆サンのところに遊びに行きますね==3


↓1日1回、ポチっと応援で、1票となります! 宜しくお願いしま~す↓

blogbanner6.jpg
[あ~やっちゃった]の続きを読む

カートの見た夢

2008年05月13日 23:50

台風最中、はな♂は今日は仕事が休みの日(雨男か?)。
天気も悪いし・・・はな♂、今日はなんと掃除機をかけてくれました♪
楽ちん楽ちん。

IMG_7294.jpg

1階に勢揃いだった にゃんずたち。



はな♂が2階で掃除機スイッチON!!

IMG_7299.jpg




IMG_7302.jpg

『あ~~あ、せっかくいい夢見てたのに・・・目が覚めちゃったヨ。
・・・ったく毎朝毎朝かけんでも・・・』



しかし、フリーは以前から何度かお話ししている通り、掃除機が大好き。

IMG_7316.jpg

いよいよ、掃除機が1階に下りてくると
はな♂の邪魔をするフリー。
なので退
[カートの見た夢]の続きを読む

オンザロックにゃっ!

2008年05月12日 23:50

どうしたんでしょう?五月の陽気は?
今日も寒い関東地方。
どんより曇り空。冬に逆戻りしたかのような風。


IMG_7158.jpg

こう天気が悪いと、鳥サンもあまり見れないのか
カート、テレビの上でつまらなそう。


でも

IMG_7161.jpg

フリーが何かにココロを動かされた!!



それは

IMG_7143.jpg

水を美味しそうに飲むズニさん



ではなく、

IMG_7207.jpg

はな♂が 飲みものに入れようとした氷が1個落ちたから。



フリー。氷がなぜか大好き。
この前もアイスコーヒーを作って、氷をグラスにいれたら
取り出そうとしていたんです。


落とした氷は捨てて、きれいな氷を何個か水飲み皿に入れると

IMG_7172.jpg




IMG_7212.jpg

フリー水浴びの図。

この寒いのに水浴びですか?


IMG_7187.jpg

寒いのも天気が悪くても全然平気で遊ぶフリーのこと。
冷たい氷もなんのその。
なんでもおもちゃに変えてしまう。


カートもフリーの楽しそうな様子に魅せられて。

IMG_7224.jpg




氷だから、とけて当たり前。

IMG_7262.jpg

ふたりして新しい氷をねだりに行きます。


IMG_7269.jpg

いくら氷を水飲み皿に入れても、こうやって出そうとするんだから。



IMG_7273.jpg

氷が床を転がりまくり、床はご覧のとおりの水浸し。
ま、床をふいたらきれいになるから
コレはコレで楽しく愉快なお遊びです。


↓ちょっぴり下降気味(T_T)
ポチっと応援お願いしま~す↓

blogbanner6.jpg

おかげさまで、腰の具合も良くなりました!
台風近づいてるみたいで、天気も悪し。
早くスカッと五月の青空を見たいですネー!

これが母の日

2008年05月11日 23:50

腰痛は過ぎ去ったものの、痛みが抜けた後はだるいもので
腰を踏んで欲しいわ、母の日だもの。


IMG_7096.jpg


・・・


ズニさん、
ズニさんだったら腰ふんでくれると気持ち良さそうなんだけど

IMG_7089.jpg

「なによ、失礼ね! あたしは眠いのヨ」


・・・うう~。


IMG_7095.jpg

カート、カート?



IMG_7093.jpg

・・・
・・・・・・もういいや


いただいたコメにもありましたが、
猫に肩もみ、腰踏みは無理ですよね・・・

ま、こんな可愛い顔で寝てる面々を見たら、それが一番のプレゼントですかね?



私のテンションは低めですが、
猫は母の日も雨の日も関係なしみたいです。




◇今日のオマケ◇

ガッツキフリーにも苦手な食べ物が!?

IMG_7103.jpg

はな♂が食べていたバナナに興味をもったのですが、
フリーの鼻先に持って行くと、嫌そ~な顔(笑)
若干フレーメン反応も。

↓ポチっと応援お願いしま~す↓

blogbanner6.jpg

じゃあ、バナナの皮をキッチンに置いとくってのは?・・・・え~、それもなぁ
おさるさんみたいなフリーなのに、バナナが苦手とは。

昨日の記事のコメレス、今日はお休みさせてくださーい。
暖かいコメント嬉しかったです~。レスは明日にはきっと・・・スイマセン。

猫元気、飼い主腰痛だわサ

2008年05月10日 23:50

なぁ~んてタイトルなんでしょう。
でもホントで、これは持病から来る腰痛。

雨がしとしと土曜日。寒いじゃないの。
腰痛が起きたじゃないの。

ネコたちは

IMG_7008.jpg

『あ~、雨って退屈・・・』




IMG_7009.jpg

『ふわぁ~~あ、ゴハンは食べたし、何しようかな?』


カートと遊んでいて くで~。
い、今は腰痛が・・・



『でもサ・・・』

IMG_7002.jpg

『また、スゴい格好で寝てるしサ』


ん?いつもよりましなほうじゃない?『でで~ん』がついてないもの

(注:『でで~ん』はカートの仰向けおっぴろげがスゴい時についています)



しょうがなしに、タワー上のてっぺんハウスで遊び始めるフリー。

IMG_7028.jpg

『ここはボクの場所だから、だれにも譲らないヨ。
・・・でも、な~んか のらないなぁ』




IMG_7049.jpg

『あ!そうだ~。あそこがあったじゃないか!』


フリーがタワーから下りて向かった先は

IMG_7014.jpg

また、キッチンかい!

『う~ん、今日のみんなの夕飯はゴーヤチャンプルだね!』

やめれ!フリー!




IMG_7058.jpg

『取られてるわヨ~~』




IMG_7069.jpg

フリーが、キッチンをあさろうとしている間に
カートがてっぺんハウスをちゃっかり奪っていたとサ。

ん、それともなにかい?フリー。
てっぺんハウスやおもちゃよりもキッチンの方がお好きなの?
叱られても決してやめる事のないフリーなのでした。

↓1日1回、ポチっと宜しくお願いしま~す↓

blogbanner6.jpg

雨で寒いです。
ぬわ~、と腰痛に苦しみながらも ホットカーペットしまわずに良かった、
とホッとしているわたしです。
体調・天気が良くないと、写真もなんだか今ひとつですね。


お師匠様?

2008年05月09日 23:50

コレは、私が昨夜ブログを更新して、
夜中に猫ブログ巡りしているときの出来事。

もしかして、また私の妄想が始るのでしょうか?
・・・そうです。



IMG_6979.jpg

『みんな、道場にあつまるように・・・』



IMG_6962.jpg

一番弟子のズニ。弟子見習いのフリーがやってきて、
口々に文句を・・・



IMG_6957.jpg

意味深にやってきた お師匠様カート。


おもむろに

IMG_6968.jpg

紙で兜を折り始めました!

『これから節句のために、兜を折るのじゃ~』
ビリビリ、バリバリ、がじがじ・・・ビリッ~~~


・・・

IMG_6958.jpg

一番弟子:(しかもボロボロになってるじゃん)
お師匠様:『ぬぅ・・・』


妄想シリーズ、第1025の回でした(って、そんなにやってないし)。

昨夜、見るとなかなか微笑ましい光景ではないですか!
3にゃんず、顔を寄せあって折り紙をしてるんですもん。

ホントはあの端午の節句の日に折った兜を見つけて、
ガジガジしてるだけですけどネ~
でも、食い入るような目でカートの折り紙を見つめる
ズニさんとフリー。
お師匠様は、匠の技で兜をビリビリバリバリと破壊したのでした。



そんなお師匠様カート。

IMG_6999.jpg

今朝は、てっぺんハウスにて鳥サン見学中。



フリーは

IMG_6945.jpg

レンジ上のかごで一休み中。


しかし、

IMG_7001.jpg

ふとした瞬間、こうなっていました。



IMG_7000.jpg

みっちみちのカゴ。
フリー,それでも寝続けるのか?
お師匠様、ほとんどフリーの身体の上ですね。
でも、どちらも出る気配なし。

↓1日1回、ポチっと応援、お願いしま~す↓

blogbanner6.jpg

匠の技は折り紙・宇宙語・仰向け だけではありませんな。
カートの『不思議』はまだまだ続くのでしたー。おしまい

てこでも動かん!

2008年05月08日 23:50

今日もなかなかのお天気。
窓を開けているといい風も入って来て

IMG_5836.jpg

カートは、今日はソファの方の窓で鳥サンや虫をガン見。


一方,その頃

IMG_6816.jpg

フリーとズニさん、タワーの足元に。
ココは朝~昼。日が燦々と入って来るのでビタミンDをチャージ中。


IMG_6828.jpg

ズニさんの方が日が当たっていると思うのか、
フリー、ズニさんが気になる模様。



そして

IMG_6829.jpg

なぜかこうなる。
お気づきかもしれませんが、ズニさん、フリーがかなりちょっかい出しているのに
微動だにしません。



IMG_6843.jpg

何を思ったか、フリー
ズニさんの入った重い箱を身体全体で押しております。


この間、かなりの写真撮りましたが
延々、フリーのちょっかい・箱押し・ズニ微動だにせずが続き・・・



ついに

IMG_6862.jpg

ズニさんが動いた!!!



なんと

IMG_6882.jpg

ズニズニパンチ炸裂!
フリーの顔に命中。


IMG_6883.jpg

フリー、ノックアウト!


(実は、延々小競り合いがあったのですが、ズニがことごとくパンチで阻止!)


IMG_6915.jpg



IMG_6928.jpg

フリーは、
来たばかりの頃は、ズニを見ると追いかけてがぶがぶで困ったくんでしたが、
今は、ズニの事一目置いてるみたいなんで、
ケンカとかはしないんです。
カートと遊ぶように、ズニさんにも接しているんだと思います。

それにしても、ズニさん。

IMG_6942.jpg

相当のフリーのちょっかいにも、てこでも動かなかったね。
貫禄勝ち、かな?

↓1日1回、ポチっと応援 宜しくお願いしま~す↓

blogbanner6.jpg

また、ちょっとしたズニの活躍でした。
全編ほとんど、真っ茶色なカンジでしたネ。
真っ黒カートは鳥サンを見に、いつの間にか2Fに行ってました。
ズニとカートも昨日の写真なんかで思いますが、
ちょっとずつ、距離が縮まってると思いますヨ。

GW明け、いつもの仕事

2008年05月07日 23:50

GWが終わって、私達の仕事も始まり
よってネコたちも、強制的に通常モードのルーティンワーク。

IMG_5953.jpg

今朝は朝から夏のような暑さ。
カートは網戸越しに外を眺めるのが日課のひとつ。
カーテンから覗いたら振り向くカート。



IMG_6094.jpg

思い出したかのように、爪とぎで遊び



IMG_5778.jpg

レクリエーションのバトルをこなし、走り回り、遊ぶ。



IMG_6803.jpg

そして、寝る。
フリー、また舌出っぱなし。
カート、今日は野武士みたいなお顔。



カート、こんな事もしてましたっけ。

IMG_5965.jpg

ズニさんが爪とぎを使いにくると、なぜかいつもがぶりっ!



なのに、夜は

IMG_6799.jpg

なぁ~んでしょ、これは。
ズニさんのおケツを枕にして、寝てるではありませんか!



IMG_6792.jpg

別の角度から。
これは、まぁ~~~随分とお近づきですこと!

ズニさんも、こんなにおとなしく接近されたんで、そのまま寝てるんですね。
カートはまたも仰向けなんで、カートのリラックスポーズ。
ズニさんに甘えたかったのかな?


<今日のオマケ>
こどもの日に撮った、猫のきもちのじゃらしで遊ぶ ちび~ず。



GW、名残惜しい~。

↓1日1回、ポチっと応援で、1票となります! 宜しくお願いしま~す↓

blogbanner6.jpg

GW中はにゃんずとたくさん遊んで、ついでに実家猫サンたちとも遊び
今日から社会復帰できるかしら~ん、と思うほど
つら~い今朝の目覚めでした~!

縄張り荒らし?

2008年05月06日 23:50

これはGW後半のある日のこと。


ズニさん、なにかの決意を持ったご様子。

IMG_6428.jpg

『よし!行くわ!』


そして

IMG_6387.jpg

ズニはこっそりと、箱に。
寝ていたフリーも起き出して、ズニの様子をうかがい・・・


IMG_6389.jpg




IMG_6390.jpg

(バレたか・・・)



IMG_6391.jpg

しかし、フリーにはたかれ、ズニさん激昂する??



IMG_6393.jpg

と思いきや。ズニさん、簡単に去って行く・・・


と、そこへ、
がじがじ小熊登場!

IMG_6493.jpg



IMG_6474.jpg

フリーとカート、何やら密談?



IMG_6456.jpg

おもむろに、ふたりして箱を破壊するかのようにベリベリバリバリ。



IMG_6423.jpg

フリーいわく
『この箱はボクの縄張り。
たとえズニさんでも荒らしてもらっては困るんだよ』


ふたりのベリベリバリバリは、自分の匂いをつけたり
自分のものだと主張しているよう。



しかし、

IMG_6292.jpg

お気に入りの爪とぎに座り、箱に熱い視線を注ぎ、
『また、いただきにいくわヨ』

虎視眈々と狙うズニさんなのでした。

↓ポチっと応援宜しくお願いしま~す↓

blogbanner6.jpg

1Fはちび~ずが昼間 主に過ごしている場所、2Fはズニさんの場所とここ数ヶ月の雰囲気でしたが、ズニさんが何かに触発され、活発に動くように♪
ちびたちお気に入りのものも、奪い取れるか!ズニさん!
頑張れ、ズニさん!負けるな、ちびーず!

あ、でもこの箱、ボロいし邪魔なので処分しましたけどネ ^ ^;

端午の節句、食えるのか!?

2008年05月05日 23:50

今日は端午の節句。
ということで

IMG_6693.jpg

かぶせてみました。

手作りの兜 __ と言っても、紙だけど。

しかし、フリー。


IMG_6672.jpg

かぶり物、首輪,洋服類 大嫌い!
紙のかぶり物だよ~、フリー。


IMG_6674.jpg


あ!


ココからはアホアホ親ばかパワーなスライドを・・・



紙の兜は・・・


IMG_6725.jpg

あ~、手作りR.H.C.P兜が・・・無惨にもくた~~っと。


ならば、ねむねむなカートにだったら・・・
新しい紙で作った兜で再チャレンジ。

IMG_6762.jpg


可愛い♪

でも・・・


IMG_6782.jpg


IMG_6783.jpg

紙大好き、がじがじ星人だったの忘れてた・・・


ウチは食えないオトコばかりね。
てことは、男の子の節句だけど・・・

IMG_6747.jpg

ズニさん!さすが年の功!
女の子だけど似合う!

嫌がりもせず、延々とかぶっていたズニさんなのでした。


↓ポチっと応援宜しくお願いしま~す↓

blogbanner6.jpg

オモシロズニさん、ホントはこの画像じゃなかったんだけど
我が家の男の子たち、かぶり物はいまひとつで、ズニさんのみなぜか好感触♪
なんで、今日はこどもの日という事もあって、コチラに。
ズニさんの活躍は毎日、少しづつ、増えるのでした~。

アニマルGW

2008年05月04日 23:50

今日は旦那のはな♂も、珍しくGWにお休みが取れたので
二人では久々に私の実家に行ったのでした。

てことは

IMG_6611.jpg

そう、実家の白猫♀「チコ」です。

茶トラ白♂「タル」(チコの双子の兄)は、久々のはな♂出現にたまげて
隠れっぱなし^ ^;


ちこは、ひとなっつこいので

IMG_6608.jpg

はな♂の振るジャラシに夢中♪
(このじゃらしは、昨日ちび~ずがダイブしまくったあのじゃらし。
実家でも「猫のきもち」付録は好評なのでしたー)


IMG_6639.jpg

この兄妹、カートみたいに『がじがじ星』から来たようで、
こんなものまで、かじったあとが・・・


IMG_6655.jpg

ジャラシや、にゃんだろう光線で遊びまくる、チコなのでした。



『・・・ねぇ、』

IMG_6415.jpg

『あたしたちのこと、忘れてないわよねー』

・・・あ、そうそう、『猫日和』の面々様ネ。

そうそう、今朝出かける前に、


IMG_6433.jpg


また、カートが窓辺で釘付け。
何?と思って外を見ると、


IMG_6437.jpg

あのワンコの家の庭で、鎌倉に住み着いている『台湾リス』にエサをやってるようで
台湾リス、エサを食べてます。
無防備です。
上にはカラスがいます。

よくカラスに襲われる台湾リス、
ま、このリスは、うまく逃げ切れたようでした・・・


一方、その同じ時間、
二階では・・・


IMG_6511.jpg

フリーが、お隣の2階の屋根をガン見。
おおお、また下のとは違う台湾リスが。

そこにはエサはないだろうに、この姿勢のまま ず~~っっっと動かず、
どうした?台湾リス2号くん!


IMG_6512.jpg

・・・
妙なことで、リス2号くんにシンパシーを感じるでない,フリー!


IMG_5630.jpg

しばし、ガン見状態のフリーなのでした。


↓ポチっと応援宜しくお願いしま~す↓

blogbanner6.jpg

ズニさんも、またまた面白い事してたんですけど、
ちょいと今日は時間がなくて、また次回に~~(の予定です~~♪)^ ^;)

Mosh-Dive

2008年05月03日 23:50

ウチの子たちは、ゴミとかダンボールで遊び
古いおもちゃですごい遊ぶお金のかからない、良く出来た子たちなんですが(笑)

でも、でも
猫のきもち今月号の付録の じゃらし ・・・ヤバすぎですw

IMG_6528.jpg

『にゃにゃにゃ』


IMG_6602.jpg

『ふんふんふん』



IMG_6572.jpg

『YEAH!』



IMG_6576.jpg

『ひゃっほ~~』


IMG_6531.jpg



IMG_6559.jpg

『にょにょにょにょ』


IMG_6522.jpg



maware.gif

エンドレスで回り続けるちび~ず。
まさに疲れ知らず。

そう、ズニさんは?

IMG_6382.jpg

箱に避難してました。
が、最初はズニさんも食いついていたんですよ。
ズニとこっそり遊ぼうとしたら、なぜかちび~ず、これに気づき食いついた次第。

獣毛に似せた作りだけれど、飛んだり跳ねたり、スゴい食いつき方。
ずっとジャラシを振り続けた人間の方が疲れる始末。

↓ポチっと応援宜しくお願いしま~す↓

blogbanner6.jpg

G.Wいかがお過ごしですか~?楽しんでますかー?
ズニさんのジャラシでの活躍は、次回撮れたらということで^ ^

こそこそ遊ぼ!

2008年05月02日 23:50

昨日の夏のような暑さから一転、
今日は梅雨空?みたくじとっと雨の降ったここ湘南地方。

我が猫たち、完全室内飼いなんで雨なんかは関係なし。
でも、なにやらひっそりこっそりと遊んでます。

IMG_6375.jpg

カートの背景が黄色っぽいのは


IMG_6344.jpg

今日宅配で届いたからのダンボールに入っているからです。



IMG_6355.jpg

さすが、ガジガジ星からやってきただけあり、
静かな部屋に、ぴり~ぴり~ がじがじ ぺりぺり と
ダンボールを破く(裂く)音。



こちらでも、ひっそりこっそり遊ぶ者あり。
なんと、

IMG_6319.jpg

ズニさん!
あたりにちび~ずがいないのを確認して、遊び始めました。


zuni_tamanori.gif

これは通称;ズニさんの玉乗り。
もっと若いときは、丸めた紙くずをその場で寝転んで蹴ったりが激しく、
まるで玉に乗っているみたいだったのですよ。
そのカサカサのうるささで、先代の黒猫にうるさがられ、よく追いかけられたもんでした。

いやいや、ちび~ずに比べたらズニさんの遊びなんて地味に見えるかもしれませんが
これが久々に見れたんですヨ~。
だいぶ、自分のペースでやってるってことかしらん?


今までのは、可愛いこそこそ。
最後のこそこそ君は、もちろんこのお方。

IMG_6335.jpg

ふふふ、『お魚加えたどら猫』的な罪により、収監されております。
私達が夕食を食べてる間だけですけどね。
こそこそと、人間の食材を泥棒しておりましたよ。まさに一瞬の間に。まったく~~~


IMG_6332.jpg

明日はGW後半。
お天気はどうなるのでしょうねー。
(この写真のカート、首痛くないのかしら?)


↓ポチっと応援宜しくお願いしま~す↓

blogbanner6.jpg

がっつきクンは、叱られてもキッチン大好き。
こそこそじゃないですね、堂々とやってたのかも・・・トホホ~(T_T)


最近の記事