fc2ブログ

嬉しいご縁

2007年09月30日 21:14

フリーの眠そうな目が見つめる先は、

free_miharu01.jpg



kurtkun01.jpg

初めまして! ボク、かーと デス!


そうです。
ご縁がありまして、今日より我が家族の一員となった『かーと』君です。

外猫ちゃん・その赤ちゃんを保護・育成してくださっていらっしゃる「あかねといおな」のひろぞうさまのもとで、ぽっぽちゃん としてすくすく育ちました。

このご縁が決定後、2週間くらい前にちいさなハゲがあり
完治するのを見守っていただいてから、本日お迎えすることができました。
エリザベスカラーをしているのは、もう治っているのですが
毛がきれいにはえ揃うまでお薬を塗っているためです。

本日、かーと君を保護してくださった方、里親が決定するまで病院・おトイレのしつけ、何から何まで見てくださったひろぞうさまが、
あいにくの雨の中、我が家まで かーと君をつれてきてくださいました。
本当に遠い所、ありがとうございました!


kurtkun02.jpg


まだ緊張のかーと君。
ごはんをあげようとカラーをはずしました! ハンサム!

kurtkun03.jpg


フリーとズニは年も離れていて、なかなかフリーは相手にしてもらえないけど、
かーと君とは2ヶ月くらいの差(フリー10月で半年。かーと推定4か月くらい)。

ともにステキなにゃんずになって欲しいな。

free_kurt.jpg

フリー:き、きみはだれ???


遠い所から観察するも・・・
眠たさに負けてしまいました(笑)

free_necyau.jpg


昨日はもったいぶって申し訳ありません。
お天気等で延期になるかも、と思いまして。
無事、かーと君は我が家の一員に。
まだひろぞうさまのお家にいるときのようにはリラックスしていない
とは思いますが、
これから徐々にうちの子として精一杯の愛情で見つめて行きたいです。

かーと君の様子・プロフィールなどは
また後日お話いたしまーす!


ブログランキングに参加してます。
ポチッと1押しお願いします!!

e_03.gif


にほんブログ村 猫ブログへ
スポンサーサイト



今のうちに

2007年09月29日 21:49

今日は昨日の猛暑から一転、すごーく気温が下がりました。
雨もしとしと・・・猫は雨の日はおとなしくしているんですが、
こんな日もフリーは騒ぐのか? と思ったら




昼前から夕方にかけて、こんなにじっとしてましたヨ~!!
こんな時もあるのねー!


少しの雨のやみ間に日が射してきた途端、
いつものフリー。

kenka.jpg


そして、お気に入りのケンケンで相変わらずの行動。



まあまあ、君たち、そこに座りたまえ。
今のうちに言っとくけど、
明日はこんな騒げませんよー!
なぜなら・・・

free_odoroku.jpg


zuni_hatena.jpg


という訳で、
明日は何が起きるのかな?
天気予報では明日は雨。どうか雨は降りませんように。


ブログランキングに参加してます。
ポチッと1押しお願いします!!

e_03.gif


にほんブログ村 猫ブログへ

騒ぎは続くよ・・私の一日

2007年09月28日 22:38

今日も朝から縦横無尽、1階から2階を駆け巡る本当にフリーなフリー。
ちょっと目を離していると・・・


free_itazura01.jpg


見つかると、しっぽを振り振り2階へまっしぐら。
2階のキャットタワーから飛び降りる音。ごとんごとん・・・
しばし続くも急に静かに。
何気に様子を見に行くと・・・

zf_mitudan.jpg

おや、仲良し?押し入れの前で仲良く密談か?
最近ズニも「フリー」という存在を認めて来たのかも。
少しずつでも距離が埋まって来ているネ。関心関心♪

お昼頃はようやくフリーのショータイムも一段落。
やれやれとまた2階に行くと、


free_neru.jpg

ズニ専用ベッドで熟睡のフリー。
どうやら、フリーはこのベッドの寝ごこちがよいから、ねらってたみたい。
フリー専用のも作らねば。

しばし、平和。静けさを堪能。

いきなり音もなく1階に来たフリーを発見!
目覚めたのね ^ ^;
それからフリーオンステージ。
もうはやボロになって来たケンケンと戯れに戯れた。

free_kenken02.jpg


黄昏時。

今日は久しぶりに猛暑復活だね、ズニ。

zuni_tameiki.jpg

猛暑よりもベッドを取り戻して安堵するズニさん、さすが、黄昏れてます。



free_suzumi.jpg

どこ吹く風のフリー。
これからの時間、フリーの頭の中は夕ご飯のことでいっぱい。

寝るまできっと騒がしい、私の平凡な一日。



ブログランキングに参加してます。
ポチッと1押しお願いします!!

e_03.gif


にほんブログ村 猫ブログへ



君たちの今と昔

2007年09月27日 23:04

今朝、起きたばかりの時に撮ったズニのUP


zuni_up.jpg

ズニの鼻の下の白い所、シンメトリーじゃない。
そこがチャームポイント。耳は小さめ。
最近茶トラというより茶猫になった感じ。


昔、3歳頃のズニ。


jkun_zuni.jpg


若い頃のズニは細い、そしてシマがくっきり。
小さい時からおっとりした子でした。
一緒に写っているのは2年前に虹の橋を渡ったJB(ジェイビー)。
JBは我が猫たちのボスでした。頭がよくて頼もしい子でした。



フリーとお見合いさせた夜。


zuni_maru.jpg


高速猫を見てしまって、ショックのあまり丸くなって寝ております。
10歳になって小さい頃のように走り回りません。
まったりです。でもそういう大人猫の良さもありますよね。
まったりと長生きしてね。



そして・・・
夕食支度中、テレビの上にいるフリー。


freefree.jpg


モヒカン、もしくは大五郎みたいなMとでかい耳がチャームポイント。


来た頃のフリー。

free_tibi.jpg


今より一回りほど小さい。
最初から人慣れしていて、すぐに自分の場所を確保できちゃう子。

まだ子供だから、ものすごく高速です。
「だめ」と言ってもやります。
ものすごくガッツキです。「メシ」コール激しすぎます。


変な顔も得意です。

free_akubi.jpg


あくびすると、アシカみたいなひげになっちゃう。
君に振り回されすぎるけど、とっても楽しいよ。
CMじゃないけど、ゆっくり年をとってね。



フリーのもっかの相棒。


kenken.jpg




ブログランキングに参加してます。
ポチッと1押しお願いします!!

e_03.gif


にほんブログ村 猫ブログへ

どこまでも運ぶ

2007年09月26日 22:03

2階にいたズニさんが何かに気づきました。


zuni_bikkuri.jpg



ズニ:「階下で音がします

zuni_bikkuri2.jpg



下に降りてみると・・・
ごろごろとでかいものが、フリーに弄ばれながら落ちて行きます。

free_kenken.jpg



結局、フリーは自分のケージ前まで運んじゃいましたよ。
フリーが振り回していたこれはなんでしょう?


free_kenken2.jpg



これは前にいたにゃんこのおもちゃで、
今は(昔も)誰も使っていない(なにせネコが遊ぶにはでかすぎるから)
犬の『ケンケン』ではないですか!どこから引っぱり出したんだか~

遊んでいる動画、貼ってみました。
くわえて遊ぶ所が面白い。




ブログランキングに参加してます。
ポチッと1押しお願いします!!

e_03.gif

にほんブログ村 猫ブログへ

ネコの奏でる音

2007年09月25日 21:52

今日は私の仕事お休みにしちゃって、朝からのんびり。
そういえば、いつもちょろちょろしているフリーがいない。

paperbag.jpg




・・・なんだそん中か。
古紙回収袋に入ってて楽しんでるようなので、しばし放置。

・・・

free_bag01.jpg


これ、どうなってんるんでしょう?


free_bag02.jpg



free_bag03.jpg



・・・・・
私、ネコの奏でる音には寛容な方なんだけど、
これが1時間続き・・・
思うようにならないのか、紙の音もでかくなり・・・


free_toubou.jpg



結局、最後にはこうなる。


お気に入りのケージの上で、何もなかったかのように
ごまかすフリー


free_otituku.jpg




古紙回収袋はボロボロになって、本物の古紙になったのは言うまでもありません。



----おまけ-----
ズニさんはおなかの調子が悪く、今日はお休み。
そんな調子なのに付け狙うグレーっぽい影。

zuni_obie.jpg




ブログランキングに参加してます。
ポチッと1押しお願いします!!

e_03.gif


君のために・・・

2007年09月24日 21:40

お彼岸も過ぎて、猛暑も何となく過ぎ去り、
窓を豪快に開けて風を入れたい・・・
でも、あいつが網戸に貼り付いたりするからな~~、
こんな風に目を輝かせて上を見ているからな~


free_miru.jpg



思い立って作っちゃいました!


free_tatsu.jpg



脱出防護柵というシロモノです!!
ここは1階の窓。2階の窓、合計何面か作製しましたが
材料はすべて100円ショップで購入なので1000円ちょっとで作れました~♪
子猫が誤って落ちたり、逃げ出したりすることを考えれば安いもんです。


free-miru.jpg



楽しげに外を眺めるフリー。



ズニは地上暮らしが長いため窓の桟にはジャンプしたりしません。
お気に入りのベッドでまったり。


zuni_bed.jpg




ブログランキングに参加してます。
ポチッと1押しお願いします!!

e_03.gif

がっつき君の反逆

2007年09月23日 19:42

  今日も朝からご機嫌のフリー。
  2階のキャットタワーで遊んだり、

free_tower.jpg



   お気に入りのケージの上でお外を見たり・・・
   ご満悦の様子。

free_cage.jpg



  そこへズニさん登場。
  いつもダイエット食を食べているズニ。
  フリーはさぞ美味しいものを食べているに違いない・・・と。

  でもズニさん、ガッツキ王子はとっくに皿を空にしてますヨ。

zuni_tansaku.jpg




・・・・・・・


free_syugeki.jpg



  突然の高速アタック。
  あらら、フリーったらズニの食事にいつも目をつけているのに?
  (しかも皿は空じゃん・・・)
  それとも「ここは僕の部屋」と思っているのかな?

zuni_bikkri.jpg



  自分に甘く他人に厳しいフリーでした。


ブログランキングに参加してます。
ポチッと1押しお願いします!!

e_03.gif

路地裏の猫

2007年09月23日 17:55

   うちの周りは細っい路地がたくさん。
   どの子もちゃんとお家があるようですが、時折外に出る子たち。

   岩合さんのようにはいきませんが、声をかけてパチリ。

rojineko.jpg



この子はよくこの路地で見かける。

rojineko01.jpg




e_03.gif

 

仕事が進まない・・・

2007年09月22日 23:14

今日から3連休ですが、自宅で仕事をしている私は
土曜日も一応お仕事してます。
今日は近くの小学校の運動会だから、休日でも近所は静かで
仕事がはかどるぞ~~~・・・

・・・・・・と思いきや

free_kyujitu01.jpg



膝にひょいと乗り甘い顔・・・
そしてしばし仕事を中断。つい遊んでしまいました。

しばらくすると落ち着いてお気に入りのケージの上で一眠り。
よし、仕事再開!
だーいぶ乗って来たところで、のどが乾き、何か飲もうと立ち上がると

free_kyujitu03.jpg


「ごはん? ぼくにごはん?」
がっつき君のフリーは、私が冷蔵庫に向かうと自分のご飯だと思っちゃうのです。

ご飯じゃないと分かるとシンクに上がったりして自分のご飯を探します。
「こら~」

ふう、やっと落ち着いたフリーはキャットタワーで小鳥や隣のわんこなどを見て
楽しんでいる様子。

  ここまでで午前中は終わっちゃいました・・・

free_kyujitu02.jpg



ねえ、仕事進まなかったよ、ズニ。



あいつのことはホントわかんないわ!

zuni_kyujitu.jpg


ズニさん、ベロ出たまんまです。




ブログランキングに参加してます。
ポチッと1押しお願いします!!

e_03.gif


ねこのしっぽ

2007年09月21日 22:51

ぼくはフリー。
「フリー」て名前は、あるバンドのベーシストの名前なんだって。
アビシニアンとの雑種と言われてるけれど・・・


freeprof01.jpg



 柄が色々たくさん入ってます。キジっぽい。
 こういうのってやっぱりキジていうのかな?

freeprof02.jpg



 足はソックスというコメントをいただきましたが
 ご覧のように裏は黒かったり。上から見るとソックスというより足袋?
 肉球もピンクだったり、黒だったり。


freeprof03.jpg


 そしてしっぽは短めの鍵しっぽです!
 「フリー」て呼ぶと犬のようにぶんぶんと振ります。



 
あたしはズニ。
茶トラなのに女の子よん♪
なんでも「ズニ」てのは、ネイティブアメリカンの種族なんだってさ~。


zuniprof01.jpg


 茶トラ白ソックスです。なぜかトラ模様が伸びたような(着ぐるみ?)。
 子供の時よりトラ柄が薄くなったような(小猫ん時より太ったから?)。



 この子の特徴はなんと言っても

zuniprof02.jpg


 アンモナイトのような巻きしっぽ。
 私は「のし」っぽ と読んでいます。


 今日はこの子たちの外見的特徴のお話。
 またの機会に、この子たちのプロフィールをお話ししちゃいます。





ブログランキングに参加してます。
ポチッと1押しお願いします!!

e_03.gif

今日も軽くバトル

2007年09月20日 22:49

フリーはネコには珍しく掃除機平気みたい・・・


freemeets.jpg



 ところで、昨日は箱を巡るお話でしたが、今日もそのバトルは続いている模様。
 私の仕事場デスク下に少し大きめダンボールがあるんですが(もちろんネコ用に)、
 それを巡るバトルが始まりました。

fzkenka1.jpg



 ん~、ものすごい速さでパンチを繰り出すズニ。高速すぎてぶれぶれ。

fzkenka2.jpg



 寝転びながらにして、フリーをパンチでやっつけるほど
 たくましい子になるとは、フリーが来るまでは気づきませんでした。



 でもネコパンチを浴びても、すぐ忘れちゃうおとぼけ・お気楽フリー。
 あー、ベロもしまい忘れ・・・

freeboke.jpg



ズニもけんかは忘れたのかきょとん。


zunikincyou.jpg




ブログランキングに参加しました。
ポチッと1押しお願いします!!

e_03.gif

箱とり合戦

2007年09月19日 22:34

こんな画像を見ると、一瞬すごい仲良しに見えます。

nakayosi.jpg



が、こんな穏やかな時間は一日のうちのほんの一瞬。
後は朝からドタバタ・・・

ネコの箱好きは有名ですが、家の子たちは
「コントレックス」と「アマゾン」の箱が大好き。
(しかもどちらも相当ボロい)
今日もそれを巡り追っかけこ・けんかの始まりです。

zuniinbox.jpg


ズニがコントレックスを占拠。

フリーの追っかける姿はあまりに高速すぎて撮影断念!
なのでちょい前のアマゾンで「のびー」となっている画像を。

freeinbox.jpg



結局、落ち着けるためにネコじゃらしで遊ばせるも
ズニはだいぶ前に猫じゃらしでは遊ばなくなっちゃったから
フリーが一人でどたばた(じっとしてないから、やっぱり画像がぶれてる・・)。

tatakai.jpg



だいぶおとな顔になったフリー。来月10日で6ヶ月。

free_ririsiup1.jpg



いつもまったりズニの顔。

zunihelpgao.jpg




ブログランキングに参加しました。
ポチッと1押しお願いします!!

e_03.gif

フリー、それは自由

2007年09月18日 21:50

フリーが家に来て、間もなく2ヶ月。
以前も多頭飼いしてたけど、小猫ってこんなに大変だったけ?
ってくらい毎日、えらい騒ぎ。
「フリー」よ、名前だけに君はホントに自由にゃん だ。
寝ているときは天使のようだ~、と思うけど
起きているときはとにかくじっとしていない。
なかなか静止している画像も撮れない有様。
正面のかわいい顔をUPで撮影するぞ~!と思ったら寝ているしw

そんなフリー君。お気に入りのケージの上でまったりとしている所をパチリ。

free_070918.jpg



ご飯食べた後だから、しばらくするとこんな風に。

free_0918.jpg


ズニはお年なので昼間はまったりしたいのに、追っかけられたり、
しっぽをガブッとやられたりと、まー、ストレスがあるのでしょう。
ふんふん鼻をならしてこの表情。
「猫キック!」

zuni_0918.jpg





ブログランキングに参加しました。
ポチッと1押しお願いします!!

e_03.gif

ねこブログはじめま~す!

2007年09月17日 22:00

はじめまして。
猫との暮らしが長い私たちですが、ついにブログも始めちゃいました。

neko070809-041.jpg

猫ブログをつくるきっかけは、子猫の「フリー」(♂:5ヶ月)が我が家に来たことです。
この子、保護主さんのお話だと、アビシニアンとの雑種らしい。
そういえば、和の子猫より顔が細おもてなような。
(写真は我が家に来て間もなくのもの。 いっぱしな座り方でしょ)





我が家にやって来てまもなく2ヶ月。まだまだ小猫で、すっごいわんぱく。
この子の成長過程をおっていくことと・・・


neko070809-042.jpg

我が家には、まだまだ元気な茶トラ白「ズニ」♀10歳(まもなく11歳)が君臨しています。

2にゃんずは、年の差もおもいっきり離れてるので、世代のギャップがすごいけれど、
この子たちに振り回されている日常など、まったりお伝えできればいいな~と。

これからよろしくで~す!



ブログランキングに参加しました。
ポチッと1押しお願いします!!

e_03.gif


最近の記事